大学入試のM検、身体検査が全裸だったころ、 (57レス)
1-

34: 2019/05/23(木)07:45 AAS
受験特集が「蛍雪時代」にあり、M検のことは当時の受験雑誌『蛍雪時代』の相談欄にしばしばとりあげられてたことです。
包茎などは合否と関係ないが、受験生にとっては大変なことだったようです。いずれにしても、パンツの中のことは
今ならどうでも良いが、当時は大問題だった。

大学の図書館で,旺文社発行の「昭和30年版全国大学大観」という厚さ3cmぐらいのハードカバーの本を見つけた。全国というだけあって,北から南まで全部の大学,短大、専門学校まで紹介している。編集方針で決まっているらしく各大学とも順序は同じ。所在地,概観,沿革,職員,付属機関,学制,募集要項,学生生活(クラブ活動,学費と奨学制度,学寮)卒業生就職状況等々にまとめらrている。
俺の関心事は,もちろん「募集要項」の中の[身体検査]。大学によって「未定」と書いている大学と詳細に書いている大学とあった。この欄に出てくる東大とか慶大てかは「未定」と書いているが,実はバッチリやっていたようなので,「未定」はM検あり
なんだろう。

しかし,たとえば,千葉大学は,「聴力,内診,M検(陰部),レントゲンの検査を実施する。」し,ほかの大学もほとんど同じで,「M検(陰部)を行う。」と書いた大学が7~8割はある。ずっと,通して見ると,医科大学と医学部けいの大学はほとんど
「M検(陰部)を行う。」し,特に詳しいのはやはり全寮制の大学で,たとえば神戸商船大学は,「身長,体重,胸囲,視力,色盲,トラコーマ,聴力,内診,M検(陰部), レントゲンについて行う。合否に影響のあるものは,身長,体重,胸囲,肺結核,
心臓弁膜症,色盲,難聴,強度の近視,トラコーマ,畸型,M検である。」と明記している。

東京の商船大学もほとんど同じ。中には,神戸大学は,「内診のみ。ただし,教育学部ではM検(陰部)を加える。」と書いてある。こういう場合,入学後クラブ活動などで,M検を受けた奴と受けなかった奴とでっどっちが巾をきかしたんだろう。
おれの関心がある防衛大学は,「身体健全で伝染病もしくは慢性疾患,畸型,四肢関節障害のない者に限る。」といい,海上保安大学校は,伝染性疾患(胸部疾患,性病)のないこと」と書いているが,こういう大学の方が厳重なM検とケツ検までやっていたわけである。
全国の大学がここまで情報をオープンにしたうえでM検をやっていたのなら,何も人権がどうのこうのいう必要もないだろう。
当時,入試でM検をやられることは,高校の部活で先輩に聞いていたし友達同志話題にもしていたし,蛍雪時代など受検雑誌のっていましたから全国の国立、公立大の全部,マンモス大学は別としてほとんどの私大ではそれがあることは皆当然と思っていたと思います。

 現にうちの大学の入試の願書をもらったら,「募集要項」(偶然,今もアルバムにはさんで保存していました。)に,募集人員,願書受付期間、 試験期日,試験場,入試科目が書いてある次に〔身体検査〕身長,体重、胸囲,視力,色盲,トラコーマ,聴力,
内診,M検(陰部)について行なう。
と書いてあります。
 
だから,私みたいに部活で先輩に聞かなくても,身体検査の中の
「M検(陰部)」身体検査が何であるか,みんな知って,恥ずかしい けど,希望の大学にはいるためにはしようがないと思って受けたはずです。
1-
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*