したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

小児泌尿器科の中学生!

8名無しさん:2016/10/03(月) 11:09:19
尿の検査をして尿に細菌がついて汚れていないかどうかを調べます。おしっこの出し方に問題があったり昼間ももらすような場合はおしっこの出具合を調べる検査やエコーで腎臓や膀胱を調べる検査をおこないます 。膀胱尿管逆流症はおしっこをするときに見つかることが多いので、排尿時の造影レントゲン検査(排尿時膀胱尿道造影)が診断には必要です。超音波検査(エコー)では、残念ながら確実な診断は出来ません。検査の時は、おしっこの出口から細いビニールのチューブを膀胱までいれます。チューブからレントゲンに写る造影剤と呼ばれる薬の入った水を膀胱に注入していきます。膀胱がいっぱいになると、おしっこを出します。この瞬間にレントゲンを撮ると逆流のあるなしがはっきりわかります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板