被害者Mのパチンコワンポイントレッスン (320レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

105: psp◆uiKV1FiVqo 2010/10/19(火)15:10 ID:E/LEHI5o(1/22) AAS
何やってんのよ!?
ここは!?

大丈夫なんか?おい!?
……………
107
(2): psp◆uiKV1FiVqo 2010/10/19(火)22:14 ID:E/LEHI5o(2/22) AAS
大左衛門さま、
ご無沙汰しゃんり〜ん
自分なりの解釈と経験で解決しましたよ。
門ドコロみたいには出せんですまんがやけどね、
って、そうじゃなくてさぁ、解決したとかしないとかよりもさぁ、今、此処で進行してる状況って、まず規約的にはOKなんかしら?
それに、攻略法効いたら、みんなで分かち合おう、みたいなんは、その攻略法の効果是非がどうであれ、
ダメっしょ?本来的に…
勿論ひとりならいいってなもんでもないけんどもね。
当人同士の間で金銭関係が発生するかどうか、以前の問題をもう少し考えたほうが、いいでやが?そうは思わんかや?
「自由」だからいいんかや?
省1
110: psp◆uiKV1FiVqo 2010/10/20(水)08:42 ID:E/LEHI5o(3/22) AAS
んー、だからそうじゃなくて、
私は元々老婆心だからかもしれんが、
要するに、効果の是非とか、使えるとか使えないとか、そういうこと以前に、
何って言ったらいいのかなぁ……
大人なんだから最後は自己責任、てことなんだろうけど…
板上でのやりとりだけじゃない場合は、特にいろんなリスクが生じ得るというか、……
やっぱ詳しくは言いずらいので、言うのやめます…
只の老婆心だといいのですが…

グゥワッシッ!
168
(1): psp 2010/11/29(月)20:43 ID:E/LEHI5o(4/22) AAS
あのね、チョッとだけいい? 実際に警察にしょっぴかれるかどうかは別にして、特定の手順や方法でもって玉を「出そうとする行為」そのものが厳密には「理論上は」違法行為となるようです。厳密にはガセネタであってもです。
メーカー側によるプログラムミスやよく言われるキズネタなどの隙間を突いた方法による出玉獲得も窃盗罪にあたるようです。
従いまして、ここや、いろんなところで公開紹介されている様々な手順や方法はマジ、ガセ問わず違法行為、もしくは違法行為幇助となる可能性があります。
オカルトなんだから関係ないだろう、という意見も一部あるかもしれませんが、これも「ギリギリアウト」のようです。実際にはそれらのオカルトなどで「確実に出せる」などということはないので、いちいち警察沙汰にしないだけ、ということです。
ましてや10万が1、その手順等が「マジ本ネタ」で、それを使用して出玉を得たら、尚更窃盗罪確定です。 それを掲示板等に載せたとなると、ヘタすると載せたこと自体が窃盗幇助の罪に問われ兼ねないのでは、とまで考えちゃいます。 以前私が試しにいくつか書き込んでいたオカルト手順が、あり得ないことですが、もし「マジネタ」的な効果があったりしていたら、と考えるとゾッとします。 「確実的な窃盗の方法」を紹介したことになるからです。
ここのスレの方々がメール会員という方法でやりとりしているのを最初は「危険」とか思ってましたが、直接ここに「その方法を晒す」ということと比較すれば、その方がまだ無難かもしれない、とも思います…。
警察沙汰にするかどうかは、すべてホール側の判断となりますので、「必ず警察にしょっぴかれますよ」とかの前提での意見ではありませんので、そこは誤解のないようお願い致します。
最後は個人個人の倫理感だと思います。
ホール側にも不正をしてるところが沢山あるんだから、関係ない、という考えとは別次元だと思います。

かしこ
170
(1): psp 2010/11/30(火)01:05 ID:E/LEHI5o(5/22) AAS
「サブ基板による出目の偏りによって」→「出る台を」 見分ける……。プレミアム演出以外の演出や出目によって「当たり易い」状態を示している場合がある、ということ自体が実感として今一理解できません…強いて言うなら、点灯保留内の消化時にそんな感じがすることはたまにありましたが、それが外れればまた元に戻るような感じがします。これは保留先読み演出が増えてきたせいかと思っていました。

「当たりを取消させない?為の」→「手順」?スミマセンが益々わかりません…
一部の違法遠隔をホール側がやってる場合はそれらの、「当たりを取消す」ことができるんですかね?それとも、「取り消す」んじゃなくて「当たらないように」する、または「あたるようにする」んですかね?… 違法遠隔の場合は、ですが。
ホルコンにせよ、違法遠隔にせよ、「手順」すなわち「サブ基板側からの物理的影響力」でもってそれらの「信号」を遮断するということですか?…ん〜…わかりません…。サブ基板からどこか外側へ何らかの影響力を及ぼせるルートと「手順」がある、ということですか?それともそのせめぎあいはサブ基板内のみで影響して効果を発揮する、というようなシロモノですかね? サブ基板内からその外へ力が及ばないと無理なんでは、?と思えるのですが…
もしサブ基板からメイン基板へ何かしらの影響力を及ぼせる特殊な方法、ルートがあるとすると、その手順を行うこと自体は法的に問題ないんですかねぇ?…
メイン基板→サブ基板へのベクトルは一方通行でなければならない、と決められているんですよね?…もしホントにそれを破る方法があって、その方法をやりつづけることはどうなんでしょう?…何ともよくわかりません…

かしこ
172
(2): psp 2010/11/30(火)12:23 ID:E/LEHI5o(6/22) AAS
無意味?…(笑)

そうですか…

そういう価値観でしたら、それはそれで仕方ありません…。「違法犯罪、窃盗行為」に繋がるかもしれないシロモノ目指して頑張って下さい。
仰る通り、実際には、物理的ゴトや裏ロムがらみ以外での、試行錯誤の段階で警察等にしょっぴかれることなどはごさいませんので、安心してお続けください。
でも、万一「ホンモノ的」なものがあっても、誰にも言わない方がいいと思いますよ(笑)。
「ホンモノ」使い続けて出し続けたら、間違いないなく窃盗罪成立ですから…
でもその場合でも「必ず捕まる」と決まってる訳ではないので、

ま、いいっか?(笑)
175
(2): psp 2010/11/30(火)16:46 ID:E/LEHI5o(7/22) AAS
>>173
「どこの何様が犯罪かどうかを判断するのですか?」
それは突き詰めれば「自分」です…。

ホール側がすべてを取り締まることは不可能ですし、意味もあまりないでしょうから…実際しませんしネ。
人によりけりではありますが、みつからなかったらいい、捕まらないのならいい、
という感覚や行動は、エスカレートすると取り返しのつかないことになる場合もあります。または自分を追い込む結果になることもあります。
観ている皆さん全員が大左衛門さんのように冷静に状況や自分の置かれている現実を認識できる人ばかりなら、特別問題はないでしょう…。今後ももし、かなり効果性の高い見分け方等を新たに見つけたとしても、大左衛門さんなら変に有頂天になってどうこう、という心配はないと思います。
しかし現実には、追い込まれている人や、そういったことを考える、ということ自体をまだ知らない信者的な人も沢山いると思います。自己責任の前提であればすべては文字通り自己責任ですから、いい、ということにもなりますが。
立ち回りのコツを伝えるという前提がすべての人にとって前提となっていればよいのですが、現実には、「出目や演出の状況によって当たり易い台を探すことができる」的表現は、詐欺集団の使う導入部分と似通って聴こえるひともいるはずです。私は真意は理解してるつもりですが、表面的な部分のみに興味を持ち、大前提をよく理解しないひともいるでしょう。表面的部分を断定的に言い切ることはそういった危険をはらんでいると思うわけです。

業界側のブラックな部分は私もすべて否定などは到底しません。しかしながら、業界が犯罪的詐欺的であるから、こちら側もいちいちそんな倫理的是非をなど考える必要は一切ない、とは思いません…。
省4
177: psp 2010/11/30(火)18:05 ID:E/LEHI5o(8/22) AAS
>>176
つまりは、「結果現象面の集積」「のみ」が事実、若しくは現実である、或いは見えない部分も含め真実に繋がっているハズ、という考え方ですね…。

私は、何をどう信じるか、信じないか、という論点だけでは平行線だと思い、意見を言っただけです…。
179
(1): psp 2010/11/30(火)20:06 ID:E/LEHI5o(9/22) AAS
>>178
間違いなく貴方ほどではないとは思いますが、自分なりに検証観察をしてきた上で、考察を加えて自分なりに至った感覚です。勿論「自分なりに」ですから絶対的とか言うつもりもありません。貴方と違うところかもしれませんね…
探求心自体を否定したつもりもありません。多分捉える方向性というか、切り口が違うからなんでしょう…
老婆心な部分は私は自分自身認めるところなので、その辺の違いもあるでしょう。故に昔と違って、「確証」には至らないと自分で感じることを、具体的に貴方のようにあれやこれや書くのは止めました。(貴方は客観的確証があるからこそ書いていたんでしょうけどね)私は老婆心ですから、弊害の方が気になるんでしょう。
もっと言うと、コメネタが結果事実であろうとなかろうとそっちの方が気になる、というのが正直なところでしょうね…。自分なりの経験や検証結果により理解できないものは理解できない、そういう人間が意見を言ってもいいじゃないですか…。
「貴方は事実を知らないから」などと自分の方は真実を殆ど知ってるみたいに言い切ってますが、貴方の方は「自分なり」というレベルを超えた客観的事実や真実を知っていると本当に言い切れるんですか?
私は自分なりの経験による尺度で、わからないことはわからない、と言ってるだけです。それと、貴方に蔑まされようが、けなされようが、そんなことは関係ありません。
コメントの表面的内容だけでなく文意を汲み取っていただけると助かります…。
181
(1): psp 2010/11/30(火)21:25 ID:E/LEHI5o(10/22) AAS
>>180
そうですか…

結局は正確には分かり得ないこと(サブ基板の仕組み)なのだから、あれこれ考えたり想像したり、は無駄、ということですかね…
確かに分かり得ない、というのはそのとうりですから、そうかもしれません…
申し訳ありませんでした…
善悪の基準や温度差は最後は個人個人、自分自身によりけりですから、これも堂々巡りですね…
消して、単に「悪だ!」とか押し付ける目的だったのではなく、考えることは必要では、という意味合いで言ったつもりでしたが…
言い方が悪かったようですかね……申し訳ありませんでした…。
183
(1): psp 2010/11/30(火)23:40 ID:E/LEHI5o(11/22) AAS
いや、ですから、
「嘘だ、ホントだ、ガセだ、マジネタだ、表では、裏では、間違った知識だ、これが正しいだ、etc…」といったことを、このような板上で客観的に実証できる訳でもないのに、断定的に言い切るような書き込みをすることが、どんな立場からであっても誤解や、弊害その他を招く原因となるのだと思います。
要は「書き方」の問題だと思いますが、「書き方」も自由な訳ですから、これも致仕方ないとしか言いようがありません。
メインとサブは繋がっています。その中身や仕組みが現状現実にどうなっているかはわからない。こうなっているハズ、こう決まっている、しかしホール内において現実にどうなっているかは確認はできない、仕組みからはこうだ、現象の分析からはこうだ、ああだ、間違いない、でも…板上でそれを客観的に証明することはできない。
結局は情報内容をもとに限られた自分の範囲内で検証や観察をするしか方法はないわけで、その自分の経験範囲を元に、信じる、信じない、どちらとも言えない、とかなる訳です。
やはり、言い方、書き方の問題は大きいと思いますね。
自分も反省しないと、となります…。
185: psp 2010/12/01(水)11:55 ID:E/LEHI5o(12/22) AAS
>>184
そう解釈して頂けると、老人婆心な私も安心します。(笑)

私などより経験値や情報量が多い大左衛門さんは、当然、板上では言えない部類の情報を沢山持っているわけでして、掲示板での限界も認識しておられると思います。そのような前提を念頭に表現の仕方、書き方を皆さん方が考えて書き込まないと誤解や弊害が生じ兼ねないのだと思います。

私はにゃんこ先生スレの時代からタマ吉さんスレの時期も全て経由して、大左衛門さんのことを自分なりにではありますが知っています。ですから、言い切り型の表現があっても、その真意は汲み取れているつもりですが、過去のやりとりなど全く知らずに断片的一時的に閲覧する迷える子羊的な人も多いと思います。
しかし、いちいちそんなことを意識して毎回書くなんて、面倒なのも確かですよね(笑)。
しかし、古くからの常連だけが見ている限りでもない、ということもあります。そう考えるとやはり「表現の仕方」に行き着くのでは?と感じるわけです。
私は「疑問点を呈する」という方法をとるようにはしましたが、これはイヤミ的に感じられてしまう、ということだとすると、考えなければ、だったかもですね(笑)…

かしこ
188: psp 2010/12/05(日)15:31 ID:E/LEHI5o(13/22) AAS
>>186
「まともな書き込み」→ヤバイ書き込みも含むことになるでや(笑)(笑)(笑)(笑)
196: psp 2010/12/09(木)16:26 ID:E/LEHI5o(14/22) AAS
>>191
攻略法をけなす?
けなす、とか信じるかどうか、とかそんな上っ面の部分だけの話じゃないで(笑)日本語文章が分からんの?か、或いは、

わざと、言ってるのか?
どっちかだろな(笑)
199
(1): psp 2010/12/14(火)01:48 ID:E/LEHI5o(15/22) AAS
私のように、問題視する、意見書き込み以外は殆んどメールのやり取りの募集だけのスレになってしまったように感じますが、気のせいかしら?(笑)
何ででしょうねぇ?
「無料」「すぐ対策される」
「一部伏せ字で公開します」「詳しくはメールで」(笑)
何か「似てる」なぁ
パターンが…(笑)
気のせい、気のせい、(笑)
210
(1): psp 2010/12/18(土)19:24 ID:E/LEHI5o(16/22) AAS
うーん…
悪いけど、それ以前に、この一連のコメ内容の流れの中で、急にそういう「いかにも」的コメ、…
チョッと白々しくないですかぁ?…私だけかなぁ?
そんなふうにも感じてしまうの…(笑)
ハッキリとは言いませんけど…
212
(1): psp 2010/12/19(日)11:34 ID:E/LEHI5o(17/22) AAS
>>211
よくないんですよ(笑)
攻略法なんかじゃないのよ。

早く分かるときがくるといいですね(笑)。
220
(2): psp 2010/12/21(火)10:58 ID:E/LEHI5o(18/22) AAS
>>219
ん?
「人数限定」してたんですか?
具体的に何人までとか決めてるんですか?
今何人ぐらいいるんですか?
会員に対して此処の板には状況コメはしてはならないよう口止めでもしてるんですか?手順以外の話をすることも禁じているんですか?
それとも自主的に黙ってるだけですかぁ?
何か不気味な感じ、漂ってまっせ、此処…。
それと、私は、攻略法が本物だからどうだとか、ガセに決まってるからどうだとか、そんな証明できないことを断定的に言うつもりなんぞないです。疑問点を意見として言ってるだけでっせ。
「犯罪」という言葉を敢えて出したのも、「厳密に照らし合わせると」というだけの話です。
省4
223
(1): psp 2010/12/22(水)10:49 ID:E/LEHI5o(19/22) AAS
>>222
「私の善意であえて会員様全員に無料で提供することもあります」ぅ?????
常に無料で提供しとるんとちゃうんかったんでっか?(笑)(笑)(笑)(笑)
225
(1): psp 2010/12/22(水)14:56 ID:E/LEHI5o(20/22) AAS
>>224
公開してもらって提供を受けるってことでっしゃろ?しかも、個人個人宛のメールで…
同じことでっせ(笑)。
文面に漂う「匂い」っちゅうのはその単語ひとつ変えたところで変わるとは思えないですよ。
大左衛門さんがメールやりとりしてて、今まで変なことはない、というのは重要な証言ですよ。
みんな黙んまり決め込んでるから不気味だって感じてた訳ですからね。
しかし、大左衛門さん以外はまったくの沈黙、大左衛門さんの提案に意見を言う、応える他の会員もいない…
なぜですか?
否定も肯定も、意見も何も言わないんですよ、
ダニエルさんや被害者Xさんは会員になってるんですか?
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*