ホルコン移動当り必勝統計 (130レス)
1-

7: みお 2003/06/11(水)07:23 ID:dqmfKEPE(2/6) AAS
研究熱心さん

A.初当たり台が100回時短突入後、28%。   
B.初当たり台が確変を引いた直後、15%。
C.初当たり台が確、確、単で終わった直後、9%。
D.初当たり台が単発で終わった直後、6%。

A.単発を当てた時点で移動した結果の時短中当たりでは? 
B.サービス時間帯に多いパターンで短時間で数台に当りがまわります。
C.これは多いです。
D.これも多いです。

単発を当てた直後=75%(ACDトータルで)
省10
8: ユウ(新海大好き) 2003/06/11(水)11:29 ID:zTbKmMXs(1/5) AAS
みおさんへ
ケツ番何台構成ホルコン。ですけど、
最近思うのですが、本当にケツバンのみのホルコンだったら、
お客さんも出しにくいから、パチする人もつぶれ、店もつぶれるだろうなって思います。
例えばケツバン1だけの動かしだと、
40台の島で、たった最大5台しかし、オープン番号1つに対して1台のみの
当りが普通ならば、店の中で、40台に1台のあたりじゃあ、誰も当てれない
から、恐らく、4つのケツバンオープンして、4台くらいは当るようにしてる
ハズですよね。それから、今日のオープン番号 メイン と サブ と ほとんど当らないケツバン
で、動かすハズですよね。しかも、連鎖はわかりやすいですよね。出てるケツバン打って見れば、
省8
9: 研究熱心 2003/06/11(水)11:53 ID:THGa0hhE(2/3) AAS
みおさん、えびすさん、2匹のさめさん、ご意見ありがとう!
皆さん、日ごろ、移動当りをゲットしたら、そのパターンを覚えて、この統計室にカキコしてくださいね。移動当りの出現は全部で上記四つのパターンでお願いします。2台目以降の移動当り、20回転以上でゲットした当りは、この統計範囲以外のものですので、その数値を書き込まないようにご注意ください。もちろんご感想とご意見は大歓迎!
当コーナーは、紛らわしい複雑な状況を度外視して、ホルコンの勝つ確率みたいなものを探っていき、私たちに自信を持たせ、一時の不運を乗り越えて、誰でも常勝できる、という目標を目指すものであっ、勝利の喜びを分かち合うコーナーでもあります。最終的に、次回の戦場で、冷静に、確実に、ミスしないように、移動当りをゲットできることに繋がればいいと私は思います。
今後皆さんの主導でやっていきましょう。皆さんのコーナーですから、応援して下さいね。
10: みお 2003/06/11(水)21:16 ID:dqmfKEPE(3/6) AAS
研究熱心さんチョッとすみません。
ユウさんケツ番で横並びとは?確かにケツ番でも横並びでも逆3角形の法則はありますが・・
ケツ番8台×5の40台構成なら1グループ5台までほぼ同時に当たりを分配して5分ずつ移行していけばかなりの台が当っている状態を演出できるのでは?更に2グループずつセットで移行してたりします。
しかも最新ホルコン機では1グループ8台構成で7台まで正常に電圧を上げられます。
確かにケツ番ではホルコン勝負しズらいです。意識しすぎて墓穴を掘ることもあります。
ホルコン攻略対策としてケツ番があるわけですから勝負しズらいのは当たり前なのですが・・・
ケツ番で横並びというのははじめて聞きました。私かユウさんのどちらかが勘違いしてるみたいです。
1シマを4つで割ってそれぞれに設定を決める事はあると思いますが。
誰か、私たちを助けてええ、お願い、しくしく・・
11: ユウ(新海大好き) 2003/06/11(水)21:40 ID:zTbKmMXs(2/5) AAS
みおさんへ
ごめん、ケツバンだけで当り動かしてる店で、僕パチしたことないです。(>_<)
ケツバン横並びの店では、ケツバン1つに、当りが、1〜3台なのです。
ケツバン1つに 全部の台に当り入ってないのです。しかも、当り台と同じ番号の
ケツ番台を、打つと、スーパーハズレまくり症状がおきます。でも、次当らないのです。
現実は、当り台の横の連鎖台が、次当ってます。 そして、ほかのグループでも、
その横連鎖当りと同じケツバンが、当ってるんです。
本来ならば、先程スーパーハズレ台が、当り待ちして当らなければいけないのに、
それは、無視されてるんです。
ぼくは、はじめ ケツバンの店だと思ってたけど、実は、横連鎖と気がついたのです。
12: ユウ(新海大好き) 2003/06/12(木)00:33 ID:zTbKmMXs(3/5) AAS
研究熱心さんへ
すみません、ホルコンの話入れちゃって、ごめんです。m(__)m
今日7台打ち その時の状況は いろいろでしたが、 
2台 グループ確変中 当りました。
2台とも、500円確変1セット当りでした。
中々 %テージまでは、出せないです。(>_<)
13: みお 2003/06/12(木)07:29 ID:dqmfKEPE(4/6) AAS
ユウさん
自台の両サイドのことならケツ番構成における逆三角形の法則ですよ、それは。
逆三の法則はかめくんのオリジナルですが、きれいに当りが散っているように見せる為に(錯覚させる)考えられた法則なので(たぶん)ケツ番にも不可欠なのだと思います。
ケツ番でも横ならびでも自台のサイドが爆発中は当たりはほとんど来ません。来ても短い・・
違うかな・・
14: みお 2003/06/12(木)07:34 ID:dqmfKEPE(5/6) AAS
ちなみに確変中に当ってました。単発です。その直後、確変台も当たりを引いてたので確変中プラス単発当たり直後です。行って帰ってきた感じ?
15: ユウ(新海大好き) 2003/06/12(木)10:07 ID:zTbKmMXs(4/5) AAS
みおさんへ、
う〜ん、そういうことじゃなくです。。^^;
不思議なんです、まだ、最近できたばかりの2件の店は、どちらも、
そのような現象なのです。ケツバンの横並び。。
16: 研究熱心 2003/06/12(木)11:38 ID:THGa0hhE(3/3) AAS
皆さんのご参加ありがとうございます。
一つ訂正させていただきます。今後、ここの統計方式は、%パーセンテージではなく、次の4種類、どれかをお選び、カキコしてください。
A.初当たり台が100回時短突入後
B.初当たり台が確変を引いた直後
C.初当たり台が確、確、単で終わった直後
D.初当たり台が単発で終わった直後
ユウ(新海大好き)さんのご指摘の通り、すぐには%が分からない。皆さんの統計がある程度集まったら、私が整理させてご報告致しますので。
この間、先日、昨日、今日、いつでもいいですから、移動当りをゲットしたら、上記のどのパターンでゲットしたのか教えて下さい。例えば、「昨日Bで移動当りを引いたよ」、これでもけっこう!詳しく当るまでの経緯を説明してもいい。この移動当りの4パターンにたいする認識を高めることによって、私たちはさらに勝率のアップすることができると確信しております。この認識は、自分の想像、感、閃きを頼りにするのではなく、実戦報告で実証することは一番正確であると思います。皆さん、是非ご協力ください!
17: みお 2003/06/12(木)19:34 ID:dqmfKEPE(6/6) AAS
ユウさん
ケツ番横並び構成、詳しく教えて下さい。
凄く興味あります。
かめくんとホルコンと新海物語コーナーでいかが?
18: ユウ(新海大好き) 2003/06/12(木)21:22 ID:zTbKmMXs(5/5) AAS
みおさんへ
カキコしておきました。
19: �� 2005/03/15(火)22:43 ID:KgTeQfL.(1) AAS
�
20: ごろちゃん 2005/03/16(水)23:55 ID:RDEmAds.(1) AAS
今日、M56で確変8連中の台の1台あけた、0回転の台に座りました。ちょうど、打ち始めたと同時に8連中の台が単発をひき、まもなく私の台が危険回転数の魚群で確変が当たりました。前にも確変中の人の隣台に座り、単発引いたと同時にタイミングが合い、入賞すると1回転で泡黒潮カニで当たった事があります。このタイミングでめったに入賞しませんが、これで入るとかなり良いとおもいます。いずれも、10箱以上でました。
21: ゆあな 2005/03/17(木)00:00 ID:e7dX2bPQ(1) AAS
ごろにゃんさん、はじめますて(^O^)
そこのお店って古め?新しめ?
結構客着き良くないですか?
22: モモ吉 2005/03/17(木)03:09 ID:1UhDE6h.(1) AAS
ハァーここの掲示板も
ホルコンの話が出てくると冷めてくるね
荒らしてスマンけど・・・
23: ごろちゃん 2005/03/17(木)08:15 ID:uJrB0VMM(1) AAS
ゆあなさん、おはようございます。私の行く店は、新しくパチンコ台は420台設置しています。平日でも、大ヤマト、新海スペシャルM6の島はほぼ満席ですが、M56は特定日以外はガラガラです。横並び11台ずつなのですが、昨日はそこに5人座っていました。その8連中の人は、私の座ったグループの島の中で当たっていたし、隣が単発で放置されていたので座りました。それで、運も手伝い当たる事ができたと思います。今までは、やみくもに打っていましたが、ここのサイト等で学んで、ホルコンによるものが当たりに影響力が大きい事に気ずきました。あと、確変中に2,300回はまっていると、回りが急に当たりはじめ単発で自台が終わるという事がよくあります。あれは、ホルコンが当たりを飛ばしているのかなあと思っています。でも、逆の人がいたら、自分に当たりがすぐ来る事があります。おととい300回以上確変中の人の一台空けて隣台に座り、20回転くらいで8連しました。座るタイミングと島の状態は、気をつけています。といっても、最近調子が良いだけでいつも勝てるわけではないので、普段は羽根物をやっていて、玉をためて海を打つという感じでパチしてます。長々、すいません。ゆあなさんは、普段どういう打ち方していますか。
24: ハローキティ 2005/03/17(木)22:37 ID:TbEED6FM(1/2) AAS
羽物難しいのよね
500円いれても玉が、1玉しか、はいっていかないの
それもホルコンのせいなのかしら
25: ゆあな 2005/03/18(金)01:43 ID:gs/0HAWA(1) AAS
台移動できるといいですよねぇー(^O^)/あんまないんだよねぇー。
やっぱ店によって出方もちがうと思うのでね、その時の状態にどれだけ自分がそれに気づき応用できるかって思ってます。
ハネ物もおもしろいですよね!ハネ物もホルコン?
さぁー、どうでしょうね(;^_^Aハネ物をホル攻する方もいますよね!
26: ごろちゃん 2005/03/18(金)20:39 ID:hceqUofg(1) AAS
基本は、羽根物は釘でしょうが、ある程度たまると急によりが悪くなり、ものすごくはまったりします。同じ所に固定打ちしても、玉の飛びが強くなったり弱くなったりするので、電圧を上げたり下げたりしてるのかなあと思います。あと、自分の集中力も欠けるのもあると思います。だから、羽根物にもそういうのがあるんじゃないかなあ。私は、だいたい1箱たまったら、CR機で勝負しています。
1-
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.437s*