【クラス】マーチャント その1 (435レス)
1-

1: 掲示板管理人★ 2016/01/14(木)20:39 ID:???0 AAS
このスレはクラス:マーチャントのユニットに関する雑談用です。
wiki編集に必要な情報(ステータスなど)が得られたら、wikiを編集してください。
編集のやり方が分からない場合は、wiki内の情報提供フォームより投稿してください。

また、雑談となる内容のコメントをwikii内の情報提供フォームへ投稿するのはお止め下さい。
雑談コメントに埋もれてしまうと、情報が拾えなくなる恐れがあります。

マーチャント
外部リンク:aigis.gcwiki.info

1スレッドには1000レスまでしかできません。
次スレはスレの進行速度によって>>800>>950の人が建ててください。
394: 2017/10/20(金)18:52 ID:DgCf7Ltg0(1/2) AAS
長期的に見るとトトノの方がコスト稼げるって言うのふと思い出して勇士GGでトトノとディエーラ入れ替えたけど終了した時コスト差無かったわ
あの長さでも逆転出来ないんだな
395: 2017/10/20(金)19:29 ID:oUiQ1YzA0(2/3) AAS
後衛アリ
画像リンク[png]:i.gyazo.com
後衛ナシ
画像リンク[png]:i.gyazo.com

もっと雑に計算すると25秒(トトノスキル終了時点)でのコスト差は11
以降のディエーラのコスト回復は後衛なしで60秒で32→0.53/s ありだと0.63/s
トトノは後衛なしで40秒で21→0.525/s ありだと0.68/s

つまり後衛なしだとトトノはディエーラに追いつかない
ありだと秒間0.05の速度で11の差を詰めるから約200秒かかる
396: 2017/10/20(金)19:56 ID:nveKdPG60(1/4) AAS
ディエーラが黒でガッツリ初動稼ぐお陰で無駄なユニットを飛ばして好きなのを出せるし
単純なコスト回復量以上の効果があるなと使ってて感じる
あと最近は永続も多くなって後衛軍師置くどころか編成から抜かすことすら多いから
初動ガッツリのディエーラやアルティアタイプは環境的に使いやすいね
397: 2017/10/20(金)19:58 ID:DgCf7Ltg0(2/2) AAS
吹く人なんて幾らでもいるからやっぱ自分で確かめないとだめやな
398: 2017/10/20(金)20:00 ID:6HJGOxxY0(3/3) AAS
多分>>391はディエーラのスキルが一回きりで以降一切スキル使えないと思ったんだろうと予想はつく
でも持ってなくて分からないならそんなケンカ腰になっても恥ずかしいだけだと思うが
399: 2017/10/20(金)23:58 ID:GnIc30Kk0(2/2) AAS
そもそも商人のコスト稼ぎに「長期的」なんて何の価値もないよ
コスト稼ぎは初動が肝心だし、もし大討伐などで長期的に稼ぐ必要があったとしても
戦力としてそれなりに戦えるサーベインなり混ぜればいい
商人に求められるのはとにかく初動展開速度だ
400: 2017/10/21(土)00:17 ID:oUiQ1YzA0(3/3) AAS
ただの事実に意味も価値もへったくれもないぞ

誰もだからどうという話はしていない
単にどちらがどれくらいで追いつくかという数値的な話をしてるだけだ
それにどういう意味を見出すかは勝手にそれぞれが判断することでここで主張されても困る
401: 2017/10/21(土)01:07 ID:9QF258QE0(2/2) AAS
ひたすらやりこめて論破しようとするのも見てくれが悪いから少し落ち着こう

ディエーラはS覚醒が頭おかしいレベルでモリっとコストが増えるから通常スキルに戻ったときの回復力が妙に心もとなく感じるなw
大討伐で運用してみたが増加速度の落差が凄いw
402: 2017/10/21(土)09:00 ID:nveKdPG60(2/4) AAS
点火二回目の時はもうそこまでコスト必要としてないような感じになってるから
どうでもいいちゃどうでもいいけど妙にしょぼくは感じるなw
あとアルティアディエーラトトノを一斉に点火すると数字見てるの凄い楽しい…ドドドドってコストが溢れていく
403: 2017/10/21(土)17:58 ID:AB.YA8bQ0(1) AAS
実際んとこ>>391がどういう計算をしたのかちょっと興味ある
404: 2017/10/21(土)22:13 ID:Ln0RVOw60(7/7) AAS
明らかに間違い計算したのに気が付いてスレから撤退してる時点で察して差し上げろ
405: 2017/10/22(日)09:08 ID:o98kfekw0(1) AAS
データとして調べて目測&比較用にどこかに記載しようという目的の人はともかく、そこに意味が云々言ってる人へ
そもそも体感の1秒が常に正確でそれに加えてその1秒以下の時間すら計画に入れて動かす王子なんていないから問題ないんじゃね?
大半の王子は画面の表示されたカウントに合わせて動くだけさ
無機的に管理記載したいならそういうのは関係ないが、意味が云々誰使えば云々はそのくらいの違いは誤差でしかない
406: 2017/10/22(日)15:33 ID:nveKdPG60(3/4) AAS
>>403
2chのスレで変なグラフがはられたお陰でわかったよ
ディエーラの二回目のからのスキルをコスト30ではなく15で計算する主張と合致する
スキル説明欄に徐々に増加ってあるから、アルティアの2秒で1増加ってのが先に知識としてあると間違うだろうから仕方ないかもね
407: 2017/10/22(日)16:03 ID:Bw7PphCA0(2/2) AAS
でも神盾とかトトノの通常スキルもあるからそんな思い込みなかなかしないと思うけどなぁ

結局自分で調べもせずに他人の言ってるのを鵜呑みにした挙げ句
その勘違いを根拠に他人に突っかかったという情けない事実だけが残る
408
(1): 2017/10/22(日)18:19 ID:gsuPoXBo0(1) AAS
黒はステータスだけでも白に勝ってるし
基本黒のコスト稼ぎがいなくてもどんなMAPでも勝てるわけだから必死にならなくてもいいだろ
黒をディスってるやつに限って運良くその黒を入手したら即覚醒させて使ってたりするんじゃね
409: 2017/10/22(日)18:29 ID:vQKgR7sY0(3/4) AAS
すまん>>408が誰に対してどういう意図のレスをしてるのかが分からない
410: 2017/10/22(日)18:49 ID:bPFK8uK.0(1) AAS
アルディエあればどれだけ早く陣形構築できるかの問題になるな
三手目はどんな奴がいいんだろ
411: 2017/10/22(日)19:03 ID:vQKgR7sY0(4/4) AAS
もうなんでもいいよ
60コストくらい稼げる計算だし
412: 2017/10/22(日)19:22 ID:nveKdPG60(4/4) AAS
うちはアルディエトトノでティファ出して遊んだり全展開して即放置とかやってるね
アルトトノではここまで自由に出来なかったからかなり楽しいよ
413: 2017/10/22(日)20:55 ID:ygWF3no20(1) AAS
3手目はトトノちゃん
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*