[過去ログ] 限定海域(イベント)の準備・相談スレ20 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6(3): 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り 2017/08/26(土)18:33 ID:zAoSgvQ.0(1/3) AAS
スレ立て乙です、早速ご相談を
【コメント】
E7甲のゲージ割りに苦戦しており、洋上補給を無為に消費しているので助言いただきたいです
ボス戦の昼にいいところまで行っても撃破しきれていません
また、運未改修の阿武隈と防御面に難のある速吸のどちらを旗艦に置くかも試行錯誤しています
道中は3割程度抜けられている(4/14)ので特段の対策は不要と考えていますが、これ以上ボス偏重にはしにくいです
【攻略海域】E-7甲
【第一艦隊】
1番艦 アイオワ改98 16inch☆6/16inch/水偵11型乙/九一式徹甲弾max
2番艦 瑞鶴改二甲144 天山友永/流星改/烈風601/カロリン/(ボフォース)
3番艦 翔鶴改二甲99 流星改/流星改/Re2005/Re2001
4番艦 大鳳改99 天山村田/流星601/流星改/零戦岩本max
5番艦 サラトガ改98 天山村田/流星601/流星601/烈風601
6番艦 由良改二89 二式水戦熟練/強風改/要員
※艦戦は熟練度7(>>)、流星改も剥がれたら予備と入れ替えて熟練度7(>>)、他は上下するまま
【第二艦隊】
1番艦 阿武隈改二99 甲標的/六連酸素max/五連酸素
2番艦 速吸改82 高圧缶☆1/洋上補給/洋上補給/(タービン)
3番艦 朝潮改二丁97 四式ソナー☆6/三式爆雷max/探照灯☆1
4番艦 ビスドライ144 38cm改max/381mm改max/夜偵☆8/一式徹甲弾☆6/(女神)
5番艦 叢雲改二139 五連酸素max/五連酸素max/艦首酸素/(女神)運57
6番艦 木曾改二139 五連酸素max/五連酸素max/甲標的/(女神)運69
【道中支援】
1番艦 陽炎改91 12.7後期/12.7後期/33号
2番艦 不知火改92 12.7後期/12.7後期/33号
3番艦 飛龍改二98 九九江草/九九江草/九九江草/32号
4番艦 蒼龍改二98 九九江草/九九江草/九九江草/32号
5番艦 イタリア改98 381mm改/381mm/30,5cm/32号
6番艦 ローマ改98 381mm改/381mm/30,5cm/32号
【決戦支援】
1番艦 夕立改二79 12.7B/12.7B/33号
2番艦 綾波改二77 12.7B/12.7B/33号
3番艦 陸奥改121 41cm/試製41cm/38cm改/32号
4番艦 長門改二98 41cm/試製41cm/41cm/32号
5番艦 飛鷹改98 九九江草/九九江草/九九江草/32号
6番艦 隼鷹改二97 九九江草/九九江草/九九江草/32号
【基地航空隊】 ボス集中
大艇 54戦隊 三四 一式
大艇 64戦隊 三四 三四
二二 二二 野中 銀河
【司令部Lv/踏破海域】120/6-5
【直近イベ3回の踏破経験】すべて甲
【現保有資源】 燃料121k 弾薬88k 鋼材134k ボーキ72k バケツ2200 開発資材3000
【最終日までに使える時間や日数】平日3時間、土日最大10時間
【第一・第二艦隊と変更可能で有用な艦】
全艦所持、大型艦はほぼ90以上、駆逐艦は全体的に低め
ケッコン艦と速吸以外増設無し
【ほか使用可能装備と個数】
ランカー装備・改修装備以外は最低限所持しているはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 994 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.209s*