物部布都 攻略スレ -004- (216レス)
1-

1
(2): Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました 2013/10/12(土)01:47 ID:CTgye.MI0(1/5) AAS
龍脈を司る風水師 物部布都の攻略スレッドです。

東方心綺楼公式ページ
外部リンク:www.tasofro.net

心綺楼総合 wiki
外部リンク:th135.glasscore.net

心綺楼攻略 Wiki
外部リンク:wikiwiki.jp

IRC Friendサーバー
#龍脈を司る金の皿
省3
197: Ver1.33公開 2013/12/31(火)14:21 ID:vjUb9MYM0(1) AAS
こころはほんとに強くなったからな。今や霊夢並に判定と隙のなさが優秀。
無理にTA.DAしても2Bとかでカウンターされるのがオチだから神火当てるなり水壁で近づけなかったりするのがいい。
と書いたはいいがもう楽に勝てる相手じゃないわな。布都の優秀なスピードと射撃で上手く立ち回って行こう
198
(1): Ver1.33公開 2014/01/08(水)03:10 ID:akh4ReXo0(1) AAS
なんか神火まくコツってある?
設置した皿に漫然と撃ってるような気がしてならない
なるべく皿との直線状に相手が来た時に撃つとか?
199: Ver1.33公開中 2014/01/23(木)12:35 ID:EHmx9a8c0(1) AAS
6B皿設置でもいいから皿置いてばら撒くだけでも相手からしたらそこそこウザい。
というか皿無くても実は無マミYを貫通できるほどの耐久力あるから直で神火うつのもいい。
少し霊力消費多いのに目潰れば優秀な射撃だからバンバン使おう
200: Ver1.33公開中 2014/01/23(木)12:53 ID:rkhI23bc0(7/7) AAS
皿で神火曲げたら相手に当たるくらいで近くに行けるくらいのタイミングで特攻するくらいか
別に攻撃しなくてもダッシュするだけでグレイズ諦めてガードする人多いから、とりあえずそこからイニシアチブ取る
201: Ver1.33公開中 2014/01/30(木)01:20 ID:YuWVEQFc0(1) AAS
X>水>タメ6Bに未来を感じてるけどスタン80%超えでそこから伸ばせない
水とタメ系の相性は良いと思うんだけどなー

>>198 皿自体の上下に居る時に打つとかかねぇ
202: Ver1.33公開中 2014/02/02(日)10:36 ID:5t5LwB8c0(2/2) AAS
例え強度がなくても拡散する弾幕と画面に残る弾幕は何物にも変え難いと思う今日この頃
やっぱ神が一番だな
203: Ver1.33公開中 2014/02/13(木)06:40 ID:du9D3Eyc0(3/5) AAS
神マミゾウはどう立ち回ったらいいかなぁ?あいつの煙がまじできつすぎる
ひたすら水を撒いて事故ってくれるのを願うしか思いつかないや
204: Ver1.33公開中 2014/02/14(金)05:30 ID:vmtXqoSM0(1) AAS
煙がきついのは無も神も同じだと思うけど個人的には無のほうが辛い
どちらにしろ対マミゾウはAが肝だと思うけど自分もあんまり勝率良くないから参考になるかどうかわからん
リプ上げてみたら何かしら参考になるレスがつくと思うよ
205: Ver1.33公開中 2014/02/16(日)16:41 ID:du9D3Eyc0(4/5) AAS
ひたすら水を撒きながらじりじり戦う我慢比べに持ち込んだらそれなりに戦えてる感はあったが
そうなると今度は人気を保つのが厳しくなったなぁ
未だに細かく人気の上下がわかりにくいや
206: Ver1.33公開中 2014/02/17(月)13:50 ID:3KCRxXJk0(1) AAS
心綺楼全体のプレイ人口が減ったとはいえ他のキャラスレではちょくちょくコンボレシピが出てくるのに対して
ここはそう言う話題すら無いのがちょっと悲しい 今更新規に研究する価値のあるコンボがあるかと言われたら無いんだけど
布都使い上位陣の発言見る限り法輪は必須装備と言って良くて弓はいらない子らしいのに
ここはそういう話出てないからやっぱり上位陣はこの板とは別の場所に移住しちゃったのかな

もう自分から上位陣とつながり持つ以外はlunaあたりの野良試合を観戦してうまいと思った人のリプぐらいしか情報を得る手段がない
情報はWikiとかで共有したいけど
編集したくても半端な知識しかないから下手にいじれない

どこか他に情報拾える場所とかあるのかな?
207: Ver1.33公開中 2014/02/18(火)09:10 ID:du9D3Eyc0(5/5) AAS
もう黄昏の調整に振り回されるのはごめんだから、これ以上は調整こないって状態になるまで研究も対戦も積極的にやるつもりないって人多そう
そしてそのまま戻ってこないままになりそうだ
208: Ver1.33公開中 2014/02/19(水)03:08 ID:3khQ7cr.0(1) AAS
ネタはあっても、本当のネタにしかならなかったり既存レシピの劣化だったりで書き込み辛いんだよね
せっかくだから未完成ネタコン投下、後2秒伸ばせれば…
破局宣言>タメ6B>破局>AAA6Y>AAA6A(1)6Y>AAAX宝塔 (0枚/4枚設置)

情報自体はIRC辺りで聞いたり、wikiでコメントページ作るとかそこらへんかね
209: Ver1.33公開中 2014/02/25(火)01:23 ID:pfCMcY520(1/2) AAS
布都の現状かぁIRCが息してるかすらあやしいんだよなぁ
情報はツイッターとか ニコ生で収集したり
研究してますね
210: Ver1.33公開中 2014/02/25(火)01:29 ID:pfCMcY520(2/2) AAS
動画リンク[ニコニコ動画]
おすすめ 神布都はとくに
211: Ver1.33公開中 2014/02/27(木)18:56 ID:oykAHd..0(1) AAS
ネタコンが必要らしいから道布都コンボ 既出の可能性があるけど気にしない

TA>X>6>3>5B>8HY>966>DA>2B>6水 3647dm どこでも
DA>8B(1)>HY>4風>TA>X>法輪 3268dm 自分端〜中央
DA>8B(1)>HY>366>DA>X>6水 2975? どこでも
AAA>8B(1)>HY>4風>TA>X>法輪 3116dm 自分端〜中央
AAA>8B(1)>HY>366>DA>X>6水 2816? どこでも

5B(1)>HY>4風>TA>X>法輪 3836 自分端〜中央
5B(1)>HY>366>DA>X>6水 3500前後 どこでも
8B(1)>HY>4風>TA>X>法輪 3604 自分端〜中央
8B(1)>HY>366>DA>X>6水 3230 どこでも
省4
212: Ver1.33公開中 2014/02/27(木)19:26 ID:uZelJMzw0(1) AAS
風というか竜巻使ってたときは5Bルート4風のあとはH8B>2Bか2Xで妥協してた
213: Ver1.33公開中 2014/02/28(金)12:53 ID:aCxyFNTM0(1) AAS
現環境のテンプレを考えてみる

C 4神火8水6水2法輪
Z 4お守8太乙6太乙2箒か他アイテム

20枚から特性変化でも40枚以降から本番のスキルが多すぎてスキル積むよりもアイテム積んだほうがいい
214: 2015/03/11(水)02:17 ID:XtYpgTIE0(1) AAS
皿は出せても割り方が良く分からない
215: 2015/05/20(水)23:25 ID:Um7olCvM0(1) AAS
本当に初心者な質問ですいません。
コンボ中の表記のH、Y、Tや漢字は何を示しているのか教えて頂けますか?
216: 2015/05/21(木)00:33 ID:xf0dPzMc0(1) AAS
心綺楼の話でいいのかな

H:ホールド、ボタン押しっぱなしのこと
Y:強射撃
T:トップスピード、ダッシュ押しっぱだとある地点から加速するのでその状態のこと

HYだと強射撃押しっぱなし、TAだとトップスピード中にA(弱打撃)
布都ちゃんわかんないけどこんな感じです、深秘録だとそもそもボタンが違います
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.464s*