カセットデッキ好き集まれ!-SECTIONⅢ- (616レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

78: AD [koyukichan] 2018/03/13(火)20:17 ID:210.227.19.74(1/3) AAS
>>76

それはソフトの複製のしやすさに起因してますね。(途上国では複製された音楽ソフトが普通に流通していますから)
79: AD [koyukichan] 2018/03/13(火)20:27 ID:210.227.19.74(2/3) AAS
>>77 でしべる 様

GX-R75CXはいいデッキ(いい出来)だと思いますよ。AD宅にもありますが、
オートリバース機ではあるものの神経質なメカのZ5000などにも劣らないと思います。
82: AD [koyukichan] 2018/03/16(金)11:18 ID:210.227.19.74(3/3) AAS
>このアカイ(A&D)のデッキは、軽量ですね。

反転などの動きのある部分は軽いほど宜しいかと。リバースする度にガチャコン!ってたら精神衛生上よろしくありませんね。
骨董品的シロモノではそれがまたいいのでありますが、80年代~90年代のオデオは骨董品にはなりませんので性能がいいほうが○ですね。

オートリバース機でもナカミチくらいになりますと(ドラゴンとか)金かかってますから、簡単にはこわれませんが。
そのかわりメンテするとなるとかなり高額になります。故障しやすいのは安く作ってあるからです。
またヘッドを反転させる構造からの問題も発生しますし、故障率は高いでしょうね。
モーターのトルクが落ちるとテープ途中での勝手な反転や停止は頻発します。また、ヘッドの反転ができなかったり、巻き取りが追いつかなくて
テープが弛んでピンチローラーとキャプスタン軸に絡んだり、ワカメ製造機になったりします。(笑え・・・(_ _)・・・ませんが)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*