【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ@したらば (553レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

23
(1): 2010/09/09(木)03:04 ID:D.VTjYts(1/4) AAS
晒してるんだから感想やれよ・・・>煽った奴ら
俺は現在酔ってるのであした読むわ。
24
(2): 2010/09/09(木)07:54 ID:D.VTjYts(2/4) AAS
>16
文章はまあ良いと思う。ちょっと比喩表現が気になる部分があるけど許容範囲。
ただ、会話が全体的にテキトー過ぎるというか軽い。練り直してみては?
設定もテンプレ(意図してやっているのかもしれないが)だし、
敵?の存在もなんか軽いので、主人公の軽薄なキャラと相まって、話自体に深みが見えない。
この先どういう風に膨らますのかは分らないけど、今のままじゃ商品としては読まないかな。
最初は軽く見せておいて壮大な話になる、という展開ならこの後の文章表現と設定の精密さ次第。
このノリで書きすすめていくなら、構成を直して速攻で個性的なヒロインを大々的に登場させるようにして、
そいつ中心で話を進めていかないと掴みが弱すぎるかな(ニャル子さん的な構成?)
25: 2010/09/09(木)08:27 ID:D.VTjYts(3/4) AAS
すまん。なんかみじけーなと思っていたら途中までしかコピペできていなかった。
今回は最後まで読みました。
軽いノリでいくっぽいけど、全体的にキャラが立っているのが主人公と四天王の女の子だけなんだよね。今のところ。
でも、その子はあんまりヒロイン的な立ち位置じゃない。
冒頭に出てくる女の子のキャラをもっと立たせれば展開が気になるようになるかな。
強くて、正義感と信念があって、みたいな描写があれば勇者側の立ち位置も気になるし。
もちろん、これは俺の好みなので、気になるようなキャラならどんなんでもいいけど。
後、RPGっぽい世界に入るって設定の小説は今多いし、どんでん返しは欲しい。意外な感じの。
このままハーレム展開に突入→終了だとよくある小説で終わると思う。ここのデキ次第の話になるっぽい。
舞台だけファンタジーであとはよくある恋愛ハーレムものだと、お前は悪魔っ子が出したいだけかと(ryになっちゃうし。
省2
27
(3): 2010/09/09(木)11:13 ID:D.VTjYts(4/4) AAS
大体理解できるんだが、地の文で少女や少年と表記して、
会話で名前が出てから地の文で使い始める手法ってわりとよくあると思うんだが。
あと、カメラ目線と個人視点(この個人は同一人物でなくてはいけない)を混ぜる手法もおかしいのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*