ラ板裏校舎裏 その2 (4630レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

3429
(3): ますだ 2010/05/27(木)06:50 AAS
生贄太郎くんにも、「日本は悪くない」の人にも、ぜひ読んで欲しい文章があります。

外部リンク[html]:www1.odn.ne.jp

 これは共産党の人が書いたブラックラグーン批評なのですが、実に胸を打ちます。

 以下引用

 この日本でちっぽけな「社会変革運動」をしたとして、それが世界の痛みをどう変えるというのか? 
 お前はいまこの瞬間、欲望を感じ続けているではないか。よしんば、お前が聖者のように萌えるのを止めて、
 くだらない「社会変革運動」とやらに多少「成功」したとしようではないか。
 それで世界の彼方であがっている何十倍、何万倍もの悲鳴と痛みは少しはやわらぐのかね?
 けっきょくそれは自己満足じゃないのかね? そんな欺瞞や偽善はいっさいよそうじゃないか。
 ぼくらにできることは、この「闇社会」のなかで精一杯生き抜くことだけだ――この作品ははっきりとそう説教している。
省9
3437: 2010/05/27(木)22:35 AAS
>>3429
> 生贄太郎くんにも、「日本は悪くない」の人にも、ぜひ読んで欲しい文章があります。

先生の引用部分だけでおなかいっぱいだからリンク先まで読もうとは思わないけどさ。
こっちは偽善だの自己満足だのって一度もいっていないと思うんだけど。
全然関係ない話だね。
3451
(1): 2010/05/28(金)00:48 AAS
>>3450
終わりにしませんかも何も終わったあとに、先生が

>>3429
> 生贄太郎くんにも、「日本は悪くない」の人にも、ぜひ読んで欲しい文章があります。

なんていうから話をしたんですけど。

自分が言いたいだけ言って満足したら

> >>3446
> さっくり答えてしまうと、馬鹿だと思われてもぜんぜん構わないので、
> アフガンの話は終わりにできませんか?
省2
3477
(1): ますだ 2010/05/28(金)20:30 AAS
>>3443
そりゃ私だって「努力が足りない」って言われると辛いですし、
>>3464
そりゃ私だってムカつきますよ。
そもそも大企業に入ったからといって何が偉いものかね、と思うし。
わたしには興味のない人生です。
わたしだって3年ほど国家公務員だったのですが、いまのバイト生活のほうがずっと幸福ですよ。

しかし。
「時代や人間によって環境が異なるので努力の有効性が失われることも多い」
「膨大な努力が無駄に終わることはたくさんある」
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*