同人活動、親に教える? (75レス)
1-

1: しょう 2003/07/26(土)00:02 ID:Aqfyqj6I(1) AAS
少々相談ぽくなってしまいますが、
一応議論ということで…。

同人活動を始めるにあたって結構沢山の人が当たる壁が
コレだと思うんです。
教えておいた方がいいのは分かってるのだけど
言いにくい…。
バレルまで様子見。
などいろいろ個人の意見があると思います。
自分は教えましたか?教えませんでしたか?
できれば、理由とそれで良かったと思っているか
省8
2: 傍観希望者 2003/07/26(土)07:54 ID:ogkBRT62(1) AAS
私は、同人系の雑誌を母に買ってきてもらっていたので、教えていたようなものです。
最近本格的に同人活動を始めたのですが、親の了解があると色々と楽ですよ。
本を作るときに相談に乗ってくれたり、コピー機のあるところまで連れて行ってくれます。
うちの親が特殊なのかもしれませんが、やはり教えてあった方がいいと思います。

金銭の絡むことですし、なおかつ自分のうちの住所を使うのなら、
許可を得ていた方が楽です。
別に同人活動は…まあ人にもよるんですが、悪いことではないですよね。
理解してもらうにも時間がかかると思いますが、分かってもらっていた方が
いいと思います。
3: 2003/07/29(火)00:05 ID:e7wGh7Oc(1) AAS
 自分の場合は昔、親には説明しましたが理解はしてもらえませんでした。
ウチの親が漫画に対して『子供(小学生以下迄)が読むもの
・大人が読むのは異常』と云う異常な偏見が有りますので(泣)
 活動当初は説明し、理解してもらおうと思っていましたが、
『くだらない』と聞き耳すら持って貰えなかったです…。
なので、今はもうオタク卒業した事にして、隠れて同人してます。
只、自分の場合は大きな荷物や郵便物等については同人活動の大体を
『フリーマーケットの漫画版』で友達が活動していると云う事にし、
友達に住所を貸している事にしています。

 まぁ、内緒にしていても活動は出来ますが(この状態で10年近く活動してますし…)
省1
4: 2003/08/06(水)20:41 ID:6lkVfAHo(1) AAS
私は某同人系投稿雑誌に載った事をきっかけに親に打ち明けました。
が、私の親は全く同人を知りませんでした…(笑)
私の場合はその雑誌中心に活動しているので親の了解があった方が良いと思いました。
なぜなら住所、氏名などが雑誌に載せられてしまうからです。
そこで雑誌に載ったことを告げたら、いがいにも褒めてくれて
載ったら見せなさいよ、というくらいで親も楽しみにしているようです(笑)

やはり親に了解を得た方が色々都合が良いと思いますので
話して分かってもらった方が良いと思います。
5: 2003/08/10(日)09:46 ID:aFIST5Cw(1) AAS
あたしは中3の時にはじめましたが、親には自分から言ってません。
ただ、親も知っていましたが(笑)
親から理解を得ようというよりも、軽く言ってみては?
金銭とか住所関係の絡みがあるから、逆に反対されてしまうケースもあるし。
コミケで同人を買っていると親に言うのは楽ですよ。
私は、親にコミケに行くということは言ってました。
同人活動も最初は荷物が少ないと思うんですね。
だから、ある程度参加になれてきたら話してみては。「実は・・」って。
それまでは「コミケ行ってくる」だけでいいと思うよ。
6: 名無しで・・・ 2003/09/14(日)21:54 ID:x/U9UQrY(1) AAS
私はこれから同人活動をしようとしているものです。
ちゃんと親に言いましたよ。

親はびっくりはしていましたが、
「青春をかけてやろうと思ってるなら止められないじゃない。」
と、認めてくれました。よくわかりませんね(笑)

ですがちゃんと話したことによってこちらにも余裕ができました。
いつバレるかとビクビク同人活動をするよりもおおっぴらにできる方がいいですからね。
それに私の母は応援もしてくれています。
コピー機の使い方や、印刷所のこと、郵便口座のことなど色々教えてくれます。
(そういう職業なもので・・・)
省5
7: 2003/09/22(月)04:19 ID:8F6sx.b6(1) AAS
私は最近同人活動を始めたんですが、親には同人している事を言いました・・・
というか最初に作ったコピー誌製作の際に、コンビニに母と走り回ったので、言う前にバレていたというか、なんと言うか;;

でも知られていた方が、金銭の事も印刷会社の事も即売会などのイベントなどの事も話しやすいですし、何かと気が楽です。

しかし知られているだけで、同人の事についてはまだ完全には理解されてはいないようですね。残念ですが・・・。
でもそれだけでも充分な気もします。その分姉妹が理解してくれているので・・・。

最初はやっぱり躊躇してしまうかもしれませんが、何も悪い事をしている訳でもないし、堂々としていて良いと思いますよ^^
8: 2003/09/22(月)18:44 ID:PWD9mVOI(1) AAS
私は親には言っていません。
なんとなくうすうすは感づいているようで、それが元に喧嘩したこともありました。
今は一応控えていることにはなっていますが、こそこそとやっています。
親に言っていないで隠れてやってる者の意見としては、もし、少しでも理解してくれそうな親であるのならば言ったほうがいいと思います。
やはり、隠れてやるのはいい金持ちしませんし、それが元でけんかもします。
私はあと半年で同人はお休みしようと思っています(受験生になるので)
再開したときには親にいえたらいいな、と思っています。
参考にならないお答えでごめんなさい。
9: 2003/09/28(日)10:37 ID:3hBOjXZA(1) AAS
私はまだ活動しようとはしていないのですが・・。
母は私が同人誌買ったりとか同人誌即売会行ったりしてるのは知っています。
それは、中二のときに実際母がそういうところへ行くときに会場まで送って
くれたことがあるからです。それに某書店でやおい系の雑誌読んでたこともあったし・・(笑??)
だから活動始めるときは言おうと思っています。許してくれる(だろう)と。

一方私の友達Hちゃんは私とまったく反対で、即売会行くときも内緒で行ってたし、
行ったことはばれなかったんだけど外出禁止令出された事もあったし・・・。

やっぱりそういうことをコソコソやるっていうのは嫌ですね。
いろんなことを含めて。だから親も反対しないで素直に(?)認めてくれたら
いいな〜、とは思います。
10: 2003/10/30(木)22:26 ID:cICSzKoI(1) AAS
私は親には堂々と言っています。
エロ小説を書いていることも、バイト代の半分を印刷代に使っていることに対して
も母は文句も言わず、理解していてくれます。
理由は「生き生きとしている」からだそうです。
自分で好きなことを否定しちゃいけないと思いますよ。
怒られるとか思う前に、一度打ち明けてみてはどうですか?
うちは恐らく特別なのかな?って思いますが・・・。
11: 2004/01/10(土)22:39 ID:qG4MIzuA(1/2) AAS
私の場合は、一時期漫画家を目指してがんばっていたこともあってまんがを描いたりサイトを持っていることは親も知っています。
初サークル参加した即売会では母も来ました…(私が帰った後だったそうですが)
同人活動していることは親も知っているし賛成も反対もしませんが、内容(いわゆるやおい)についてまで知っているかはわかりません。
きちんと言いたいのですが、中学生のころ18禁本買ってしまって叱られたりしたので(当たり前)言い難い。
でもいずれは話したいし多分分かってくれると思います。
12: 千佳 2004/01/10(土)23:00 ID:B/O5dMVA(1) AAS
私も親に同人してる事は言っています。10のだれかさんと似てますが、「趣味があるのはいいこと」とのことです。今は受験期なので、「絵を描くのもいいけど、勉強もきちんとしなさい」と言われることが多いですが、イベントに行ったり、通販したりすることに対して何も言いません。たしかに親としては自分の子供が心配なのだとは思いますが、一度話してみた方がいいと思います。自分の好きな事を否定されなきゃいけないなんてことはないと思いますよ。
13: 2004/01/11(日)00:23 ID:qG4MIzuA(2/2) AAS
まず説明しないことには始まらないですよね。
隠しているうちは親御さんの不信感が強まるのみだと思います。
否定されたとしてもそれは子を思いやってのことでしょうから、
頭に来ても落ち着いて話し合うよう努めるのがいいかと思いますよ。
14: 八神 2004/01/16(金)16:55 ID:8tDtgN.w(1) AAS
私は、親には特に反対されませんでしたねぇ。
特に…私も一応サイトを持っているんですが、パソコンを使ったものは、家族全員パソコン音痴なので、かなり重宝されてました(笑)
後、学生の場合は、勉強のほうは大丈夫だと親が納得すれば、許してもらえる場合もあるようですね(笑)
ともかくも、隠したりしては始まりません。親を説得するのも一つの勉強だと思いますし、親が味方だといろいろいい事もありますし、頑張って親を説得してください☆
ここから先は私見ですが…やっぱり、学生だからこそ自分が本当に好きだと思える事をめいっぱいやって欲しいですね。一生懸命になれる事って大人でも(だと、かな?)なかなか見つからないし、絶対その経験はあとあと役に立つもんですしね。
15: yuri 2004/01/17(土)15:35 ID:2DNe.LAE(1) AAS
はじめまして。
私も最初は親に反対されていましたよ。
小学6年生の時に初めて買った某アニメのアンソロジー集に
えろーんなシーンがてんこもりで、それを見た親にこっぴどく叱られ、
せっかく集めたアンソロジー集20冊余りを全て捨てられました。

しかしそれから12年の月日が流れ去り・・・
今では親は、すっかり理解してくれています。
夏・冬とコミケへいそいそと出かける年頃の娘に何も言わず・・・
むしろ、荷物の発送とか、宅配受け取りとか、積極的にしてくれるようになりました。
やはり「趣味があるのはいいことだー」と思ってくれているようです。
省8
16: 2004/02/04(水)00:34 ID:mITKv6G6(1) AAS
自分は男ですが思い切り両親にばらしてましたね。
と言うか、小さい頃から絵ばかり(油絵もマンガ絵も)書いていたので
すごい自然にいつの間にか知られていたと言う感じで。

正直特別学業にしっかり取り組んでいたとはとても言い難い(笑)
学生時代でしたが、だからと言って学校生活はそこそこまともに
過ごしていたせいか親には何にも咎められませんでした。
ちなみに男だから咎められなかったと言うわけではなくて、
3才年下の妹も中学の頃から別サークルでイベントに普通に出てました。

結局同人活動が高じて今そっち系の仕事をする身になりましたが(超3流ですが)
イベントから帰ってくると親にまず売り上げを訊かれる様な程まで理解を得てます。
省8
17: ナギ 2004/02/08(日)13:34 ID:K.7XTvdw(1) AAS
私は親に言わず、同人を行っていました。(中1の時から)

中2になってから、親に同人がバレました。
「知らなかったと思ってるの?印刷の奴とか手紙多くなってるからわかるわよ」
「趣味でやっている分には迷惑かけなければいい」
我が家の場合は元々買い手として「同人」を両親が理解していたので、そういわれただけかも知れません。

「何でこんなことにお金使うんだろう」と言いつつも両親は、
私のやっていることに協力してくれています。
(グッズ(ラミカ)の製作やイベント会場に連れて行ってもらったり・・・)

親に言わずに同人を始めた私が言えた事ではないかもしれませんが・・
何かトラブルが起きた時に家族内で頼れる人がいるよう、また何か協力してもらえるよう、
省12
18: 名無し 2004/02/14(土)13:39 ID:sFTd.L1U(1) AAS
私は、初めて一般でイベントに参加する時に親に「同人(イベント含)」の
しどろもどろな説明をしたのを憶えています。(ワラ

私の親は、子どもの頃に漫画家を目指していたそうなので、
同人の存在も、オタクについても、難なく受け入れてくれました。
あぁ、アンタもマンガが好きなのねー。みたいなカンジで。

それから私自身が活動をするにあたっても、トーン作業を手伝ってくれたり
県外のドームまで車で送ってくれたり・・

これらは私に限ったことなのかもしれませんが
親にバレてしまえば精神的にもかなり楽になりますよ☆
19: 2004/04/01(木)19:02 ID:c/hnpUA2(1) AAS
同人活動を本格的にやり始めようと思っているのですが・・・
そうか、親に反対されることもあるんですね。

コミケ自体最初友達に連れて行ってもらい、その頃は純粋(笑)で、
やおいなそが全くダメ状態だったので、コミケの認識自体が
「漫画好きの集まり」(いやあってはいるんですけど)
程度のものだったので普通に親に「コミケに行く」と言って会場まで送ってもらったり
してました(汗)

その延長で、今ではやおいも好きなんですけど、親はコミケのことを正確に
理解していない状態だと思います。
HPも、親が全くネットをやらないのをいいことに黙ってますし・・・
省5
20: 2004/04/04(日)15:26 ID:pjwxFBWo(1) AAS
私は一番最初の、始めたてのころは親には言ってませんでした。
でもすぐに言っちゃいましたけどね。
言ったときは親は微妙にショックそうでしたが(笑)
言い方悪いですが、『オタク』になると思ったらしい…。(うちの親は
『オタク』という言葉に良いイメージは持ってなかったみたい)
今では全然平気みたいです。
むしろ、『本、近所の人に売ってきてあげようか??』とか
笑顔で…(や、やめてくれーッッ)
やっぱり、話してみるのが良いんじゃないでしょうか…?

一概に良いとは言いにくいですが…
省5
1-
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s*