架空の軍隊がファンタジー世界に召喚されますた 2 (588レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

471: 2009/12/26(土)14:12 ID:jZFfB0cs0(1/4) AAS
>>470
いや、ヤマトファイトと同じ出版社から出てた「大和欧州激闘録」の方>破壊神

でも大和の母港「ノーフォーク」になってるから日本だけ転移じゃ運用難しいかも
484: 2010/01/09(土)23:05 ID:jZFfB0cs0(2/4) AAS
>>483
それはまだ「マイルド」な方だから
同じ作者の「欧州激闘録」だと大和が改造に改造重ねて「狂ってる強さだ」になるし

でも「砲煙の巨竜」は読まない方が良いかも「大和なんかいらないよね」って思えてくるから
485: 2010/01/09(土)23:23 ID:jZFfB0cs0(3/4) AAS
>>478
乙です
色々な架空戦記で見た事あるの出ましたがそう言えば一番狂ってる「大和?」がいなかったですね
恐竜人類の作った「合体大和(決してゲッ○ー大和と言ってはいけない)」が

戦艦大和 空母武蔵 潜水艦信濃が状況に応じて合体し巨大戦艦、巨大空母、巨大潜水艦になる奴

まあ狂いすぎて本家じゃ勝ち目無さそうですが 殺人光線とか使うアメリカが相手と言う原作でしたし

しかし技術的ツッコミどころ多いですね 原作の時点で「無理あるだろー」な奴多いんで仕方無いですよね
491: 2010/01/11(月)21:27 ID:jZFfB0cs0(4/4) AAS
ベースはヤマ○2とサ○ラ大戦ですか

どうせなら大和は各国の「良いトコどり」な大改装を受けるとか面白そう
「日本人の良い所・・・それは優れた所を取り入れる所だー」な感じで

ホビットって力は無いですが「細工物が得意」って種族特性があるんで
それを「精密加工」つまり「機械製造技術」に解釈すれば恐るべき「ヤマト」が作れそうなんですよね
非力なのを各部自動化する事で補った「オートマチック・ヤマト」とか
発射速度が大和の40秒に対して12〜15秒と言う圧倒的な感じで

弱点は製造技術はあったけど製鉄技術がない(ドワーフから材料貰えなかった)所為で
強度不足で戦闘中に故障して自滅するとか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*