【刃牙】バキ道 R1280【板垣恵介】 (1000レス)
1-

17: 2020/03/27(金)13:15 ID:QpOaGMLI(1) AAS
渋川の魅力って「一見すると害の無さそうな小さい老人が、実はとんでもない喰わせ者」っていうギャップだったと思うのよ。
初手からべらんめぇ口調でイキり倒したり「合気は天才の領域」とか言い出すキャラじゃなかった筈なのよ。
18: 2020/03/27(金)16:37 ID:195xWPO.(1) AAS
渋川が投げられて飛んで終わった週から今週までの二話分くらいオールカットしても話通じるんじゃないの
19: 2020/03/28(土)07:52 ID:ifB8ZK1.(1) AAS
スレが過疎化してるね。
糞過ぎて反応もなくなってきてるね。
20: たつき(竜樹)諒(元漫画家) 2020/03/28(土)13:12 ID:uyuUmvaE(1/5) AAS
スレが乱立し過ぎです。R1278があと300、R1279
があと50レスれるのに、R1280て。
21: 2020/03/28(土)13:56 ID:DHGuXWG.(1) AAS
オリバは47kgも投げられない非力だった…?
22: たつき(竜樹)諒(元漫画家) 2020/03/28(土)18:14 ID:uyuUmvaE(2/5) AAS
達人は、三倍にまでは成れる、らしい。
23: たつき(竜樹)諒(元漫画家) 2020/03/28(土)18:14 ID:uyuUmvaE(3/5) AAS
達人は、三倍にまでは成れる、らしい。
24: たつき(竜樹)諒(元漫画家) 2020/03/28(土)18:14 ID:uyuUmvaE(4/5) AAS
達人は、三倍にまでは成れる、らしい。
25: 2020/03/28(土)19:27 ID:eNUwEmHY(1) AAS
たつきは、三連投する、らしい。
26: たつき(竜樹)諒(元漫画家) 2020/03/28(土)22:17 ID:uyuUmvaE(5/5) AAS
スピリチュアルカテゴリー住民の呪いなんだよね
信じるか信じないかは、あなた次第です。
27: 2020/03/29(日)03:30 ID:YsAkrJ5.(1) AAS
もう試合中や前後でドラマが描けなくなってるから
全部インタビューで済ませちゃってんだよ
年は取りたくないもんだな
28: 2020/03/29(日)20:50 ID:.dRktySo(1) AAS
最大トーナメントは力士32名で行えばよかった
死刑囚の再逮捕はオリバなんて使わず力士に頼めばよかった
擂台賽の日本チームは力士5名で組めばよかった
烈はボクシングじゃなくて相撲やるべきだった
ピクルや武蔵は力士に退治してもらえばよかった
29: 2020/03/29(日)21:07 ID:ErwW1el6(1) AAS
ドラゴンボールのアニメみたいにとろい
30: たつき(竜樹)諒(元漫画家) 2020/03/29(日)21:11 ID:bYUwYk96(1) AAS
高安さんとか、大相撲専任は、話にならない。
31: 2020/03/30(月)06:31 ID:j6PvBUJc(1) AAS
合気だからサイが突っ込んできたらツノを持って吹き飛ばせると思ってたわ
相手の力をそのまま返すんじゃないの?
32: たつき(竜樹)諒(元漫画家) 2020/03/30(月)07:31 ID:D3WxOjRg(1/2) AAS
彼らは気を感じるには、余りに脳が小さいのでは
独歩がドリアンと闘った時、パンイチになって
「虎に勝った時のコスやで」 烈、克巳
「本当に勝ってたの!吹かし思ってたで!」
33: たつき(竜樹)諒(元漫画家) 2020/03/30(月)08:45 ID:D3WxOjRg(2/2) AAS
八百長で勝ってるだけだと思ってた、
猪狩さん、斗羽さんが闘技場のガチで強かった。ガチで強いレスラーだと思ってた、バランスさん
は弱った。と同じでは?あの6力士は強い、高安
さんは弱い。金竜さんは微妙。
34: 2020/03/30(月)15:03 ID:xGbjS4n6(1) AAS
敵の戦闘スタイルが全員同じだとどんなに上手くやってもすぐ飽きそう
35
(1): 2020/03/30(月)22:15 ID:MNaBzQN6(1) AAS
ネタバレ

ばき
巻末ラストに掲載
今度は受け身がとれなかった達人はガチ切れ
巨鯨の片目を潰す

原稿を落としそうになったから巻末なのか?
36: 2020/03/30(月)22:18 ID:4UyPZkX.(1) AAS
巨鯨「とっくの昔に義眼じゃよ」
1-
あと 964 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*