SF作家のための空想実験場 (335レス)
1-

1
(1): 2017/09/28(木)22:50 ID:tXElWFWM(1) AAS
代表的なSFには広大な宇宙を舞台にするものが多い
スターウォーズ然りスタートレック然り
だが21世紀の現在、宇宙開発は牛歩の如くである
各国未開地があるのにいの一番に手を出せないでいる。なぜか?
共通の問題があるがそれをクリアできない為なのだが
わかる方いるだろうか?
ちなみに教科書に載ってると思う事柄です※イコール宇宙開発の壁とは書いてない

などとちょっとした疑問を考えてみたりするスレッド
2
(1): 2017/09/28(木)23:35 ID:M9jwy3D6(1) AAS
>>1の考えてるのとはちょっと違うと思うけど、SFの設定でゴチャゴチャしちゃうやつは
昔のロボットアニメ「UFO戦士ダイアポロン」を見習うべきだと思う

主題歌1番の歌詞を聞いただけで
どんなロボットか(銀河の彼方からやってきた宇宙謹製のUFOロボ)(ヘッダー、トラング、レッガーの三体が合体する)
どんなやつらが敵なのか(地球の平和を乱すダザーン軍団)
が理解できるし、毎回流れる1分足らずのアバンで
敵がどんな目的で地球を狙ってくるのか(ダイアポロンの胸に燃える日輪、超エネルギーの源キイ・エナルジーを狙ってくる)
主人公は滅ぼされた星の王子で、それを守るために地球に送られた
ということまで全て理解できる

どんな突拍子もないオリジナル設定を盛り込もうが、昔のロボットアニメは分かりやすさという点では完璧だったぞ
3
(1): 2017/09/29(金)06:02 ID:fBwawK3A(1/3) AAS
>>2
たしかに昔の作品は見習うべきわかりやすさがありますね

最初の答えを昔の作品で例えるなら「宇宙戦艦ヤマト」でしょうかね
地球ではなく宇宙は放射線で汚染?されているのです

それを流布すると風評被害が酷く開発に差し障ってしまうため
基本的知識ですがあまり指摘されないのです
宇宙船や宇宙服の薄いものでは基本的に防げません
それがどの程度人体に影響が出るかの様子をみていると言った感じです

アンドロメダに放射能除去装置貰いに行ければいいのかな
4: 2017/09/29(金)10:11 ID:xnY5WTWA(1) AAS
宇宙物のSFでいつも気になってしまうのは、音。
映像化するとどうしても演出上必要不可欠なんだけど、実際は無音だよね。

映画のAKIRAで鉄雄が衛星破壊する場面みたいに、ワンシーンならいいけど
宇宙戦争ものでずっと音が無いってのは難しいんだろうね。

放射線を完全に防げる素材があるんだよ、とか
空間を歪ませて光より速く移動できるんだよ、とか
そういうのは設定ゴリ押しでもいいと思うんだけど
「音は空気の振動である」というのは動かし難いところ。
5: 2017/09/29(金)17:04 ID:aDYrSxWw(1) AAS
爆発の余波を浴びて船が振動してる
だから船内に音が響く
自分が書いてるSF小説は、そんな感じに表現するつもり
だから遠くの爆発は光だけだね

……まだ艦隊戦まで進んでないけどさ
6: 2017/09/29(金)20:19 ID:vcbCDF1E(1) AAS
>>3
小説やアニメじゃなくてゲームだけど、昔スクウェアと合併する前のエニックスが出してた「ギガンティックドライブ」では
その辺が上手いこと設定として生かされてたわ
宇宙から攻めてくる敵が巨大ロボだと思ってたら、実は宇宙放射線に耐えて他の星を侵略するために身体を機械化した生命体だったって話
で、鉄人28号方式で操縦するロボでそいつらと戦う主人公たち人間側も
いずれは「人機一体」となって宇宙に進出する未来が来るんだろうなあ…みたいな終わり方するストーリー
7: 2017/09/29(金)20:25 ID:fBwawK3A(2/3) AAS
ぴこーんぴこーん(宇宙の音?

基本、真空中は音が伝わらないですね
ついでに温度も伝わらないですね

JOJOでカーズ様が宇宙に放り出されて凍ってしまいましたが
基本宇宙服を着ていれば寒いということもありません
熱もまた振動でありこれが伝播して温度は低い方へと伝わります
ただし真空中は伝播する物が無いので温度が下がらないのです
魔法瓶とかタンブラーとか真空層を挟んだ器の仕組みがそれです
カーズ様は水分が抜けて気化冷却されたものと考えられます
人間も目や口など穴をふさげば真空中でも数秒は耐えられるそうな?
省1
8: 2017/09/29(金)21:12 ID:fBwawK3A(3/3) AAS
襟をかぶってジャミラッ

結構皆さん色々な作品知ってますねぇ

ここは自分の想像なのですが
宇宙放射線自体は大したことないと考えてます
日本では原爆、原発と高濃度放射線の苦い思い出がありますが
放射線自体の影響は紫外線や赤外線より弱いです(地表での天然濃度

物体を透過してしまう放射線は防ぎにくく未知の部分が多いため
過去の高濃度の例を参考にしてしまいがちですが
透過しやすい放射線が減退しやすい紫外線や赤外線より減退している
とは考えにくいからです
省2
9: 2017/09/30(土)00:08 ID:.unNL5PM(1/3) AAS
ちょっと怖い話はどうだろうか

今宇宙開発は放射能の被爆量と安全マージンを測ってるとして

日本はそのサンプルをロケットを打ち上げることなく
大量に合法的に、人体実験のデータを入手している

昔は核の被曝データをアメリカさんに持っていかれたが
これは主に~致死量を測ったものだ

現在は少量長時間でどの程度健康被害が出るかのデータは
宇宙開発へのアドバンテージになると考えられる
省5
10: 2017/09/30(土)00:57 ID:d1MGdKIg(1/2) AAS
放射能とはナンジャラホイというお話からしようか
原子とはエネルギーを収めた容器であると考えてくれたまえ
容器内から溢れる事の無い状態で余裕を持ってエネルギーが収まっている物が通常の原子であり
その通常の原子で構成される物質が通常の物質なワケだ

対し放射能……放射性物質とは、容器の限界を超えてエネルギーが注入されてしまった物質と考えてくれたまえ
まあ、正しくは放射性元素を含んだ物質って感じなワケだけどさ
この限界を超えて突っ込まれたエネルギーが放射線という人間には見えない光として放出されているわけで
余分なエネルギーを放出しきってしまうまで放射線を出し続けるわけだね
ちなみに放射性物質ってのはワリとありふれてて、バナナに含まれているカリウムも放射性元素だ
だからバナナがアメリカの検閲でガイガーカウンターに引っかかったりなんて事も時々ある
省2
11: 2017/09/30(土)01:08 ID:d1MGdKIg(2/2) AAS
核廃棄物が危険なのは、そこから放出される放射線が強いためだね
放射線ってのは通常の光より波長が短く服や身体の表面を素通りして
生物の設計図であり身体の管理再生を司るDNA……遺伝子情報を破壊してしまうわけだ
これが破壊されると細胞が正しく分裂しなくなりデタラメに分裂して癌化したり
そもそも分裂すらしなくなったりと困った事になるわけだ

ただ、全ての放射性物質が、こんな困った事態を引き起こすわけではない
ラジウム温泉なんかも放射能なワケだけど、健康被害は湯あたりや火山性ガスの方が大きいぐらいだ
ようは、そこから放出される放射線の強さが問題になってくる
12: 2017/09/30(土)05:52 ID:.unNL5PM(2/3) AAS
せんせー
周波数は長いんでないの?
放射線も複数あるしどれがいくつまであるとかは知らないので帰ってからちゃんと勉強するけど

自分の頭の中では物体を透過するその物質の分子に当たる回数が少ない
ぎざぎざ~→いっぱい当たる(波長短い
まっすぐ→突き抜ける(波長長い
と言うイメージなんですが

土曜日だけど仕事行ってくる(
13: 2017/09/30(土)07:53 ID:e2c2UW4k(1/2) AAS
放射能は能力のことでない? ベクレル。
放射線は、α=ヘリウムの原子核、β=電子、γ=光子
αは透過しにくい、βはちょっと透過、γはばんばん通る。
宇宙開発に放射線の被ばくが影響って、考えたこと無かった。
宇宙服でγ線防ぎきれないのか。
それを止めれる技術が第一なのかな?

それ以前に、今の国際宇宙ステーションも含め、対費用効果が悪すぎるから、各国消極的なのでは。
例えば月に人を送ったとしても、それで新たな発見なんて無いし、費用とリスクがばか高いだけ。
せいぜい、エンタメとして広告料や新聞雑誌の売り上げに貢献できるくらいなのかな?
14
(1): 2017/09/30(土)08:08 ID:e2c2UW4k(2/2) AAS
月や火星の基地は、放射線のこと考えたら無理そうだね。オゾン層なみに遮断できる素材が出来ないのかな?
静電気のようなものを帯びたウールのような素材で、飛来する放射線を吸着、定期的に+-を逆転させてはじき出すことでお掃除。
その下を分子密度のめっちゃ高い素材にして、遮光。または鏡のような素材にして全反射とか。
それでいけるのかな?
15: 2017/09/30(土)09:35 ID:O3HhJSOI(1) AAS
宇宙開発での放射線の怖さの描写は、漫画のムーンライトマイルで描かれてるね。
宇宙服着てシャトルに乗ってる状態でも被ばくする。

>>14に似てるけど、私が今書いてる小説(SF要素あり)では
放射線を遮る物として、αβγそれぞれを三段階のカウンター波で中和させる
トライフィルター(仮)という装置が設定であったり。
16: 2017/09/30(土)17:08 ID:XX9iohrs(1) AAS
 SFに放射線(能)の話は結構出て来る。
 私もいくつかの作品で放射線の遮蔽については書いたことがあるよ。
 一応、放射線には粒子であるα、ベータ、中性子、核子があり、電磁波としてγとX線があるのは皆も知ってると思う。
 問題は、人体に対する影響度と放射線の種別が異なることなんだ。
 α、βならさほど問題ない。どんなに強くとも1cmぐらいのアルミを突き抜けることはできないからね。
 γとなると少し面倒で、原子炉を分厚いコンクリートで囲むのもこの遮蔽を行うためだ。
 もっと厄介なのは中性子だが、反応で生じた高速中性子ならそれほど害にはならんだろう。水やプラスチック体で減速された熱中性子だとかなり厄介だ。
 最後に宇宙線は防ぎようがない。遮蔽を考えるなどそれこそ眉唾ものになりかねない。
 ハードSFを書くなら、ある程度の放射線に対する知識を持った方がいいのかもしれないな。
  そんなことで、私の作品で使った航宙船は、月の内部にコロニーを作り、核パルスエンジンで動くものになってしまった。
17: 2017/09/30(土)21:18 ID:.unNL5PM(3/3) AAS
仕事から帰ってきたけど凄い眠い…放射線の考察は頭の回るときに

というわけで出来合いのネタを少々
>>それ以前に、今の国際宇宙ステーションも含め、対費用効果が悪すぎるから、各国消極的なのでは
今は平時…と思われてると金銭感覚で測ってしまうのもうなずけますが
アジアの某国なんて自前でステーション作るらしいですよ?なんででしょうね
これを踏まえれば月の植民地化は戦略的イニシアティブとしたら計り知れないものがあります
映画「オデッセイ」で火星に取り残された主人公は作物を育ててその地を植民地としたとか言ってた気がします
まあ某国が作るのは奇形ばっかりの宇宙野菜でしょうが(

戦略的な話をすると軌道エレベーターも夢の話になりますね
うん兆円かけて作ってもうん万円程度で作った爆弾で破壊できたら
省4
18: 2017/10/01(日)00:17 ID:7gik6z..(1/2) AAS
確かに、軌道エレベーターって、テロリストの格好の標的ですよねー。まあ、それ見越した強度にするんだろうけど。
いまの最先端のビル建築だって、911に習って航空機の衝突考慮して造ってるって聞くし。

オデッセイのはともかく、中国は実効支配が基本だもんねー。月とかやりそうだ。
19: 2017/10/01(日)06:23 ID:37A5Y66k(1/2) AAS
ちょっと脱線しますが戦争とは開戦する前に勝負はついてるものなのです

尖閣諸島を例にとってみましょう
これは中国にとって取っておかなければならない布石です
まず立地を見てみましょう中国が太平洋にその先のアメリカと対立した場合
派兵するのには空母をそこまで進めなくてはなりません
その門前にいるのがアメリカ側の日本、日本の沖縄の米基地、尖閣、台湾
台湾は微妙な立ち位置で自治しています
これを武力制圧して太平洋に進出することを狙えます(一応中国領とも言える
尖閣を制圧されてなければそのまま沖縄基地から米軍がオスプレイを飛ばせる
※米国籍人救助の名目で、
省22
20: 2017/10/01(日)07:11 ID:37A5Y66k(2/2) AAS
ん?
誤:裏工作がうまいので大っぴらには北朝鮮をアメリカともに支持し
正:裏工作がうまいので大っぴらにはせず北朝鮮をアメリカともに支持し

訂正ついでに書いてしまおう。別の思惑とは?

「我々は人口増加を抑制されている」

中国荒業一人っ子政策と同じ趣旨のものだ
国としては人が多い方がいいように思えるが、税収的に。
長期の経済を考えた場合、富と言うのは一定でありその配を配る人数は少ない方が豊かになる。
10個のリンゴを10人で分けるとひとり一個。
10個のリンゴを20人で分けるとひとりは半分しか食べられない
省2
1-
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s*