【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家6【信用創造】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
22
(1): 服部半蔵 2014/10/30(木)00:13 ID:??? AAS
こいつ等の経営方針はヘンリーフォードと真逆・・「従業員=消費者=お客様」なのに
真っ先に従業員給与を下げる経営方針を実施する・・・
で・・出先機関の経済音痴のホモ集団「経団連」の会長が頓珍漢な事を言う訳だ・・・
「日本の消費は望めない・・・」とwww「チョット待てよwお前達が派遣制度を導入し
リストラしまくって従業員給与を下げて消費を落としたんだろ?ww」
「俺達欲しいよ?冷蔵庫もテレビも車も欲しいよ・・欲しいけどお金が無いんだよ・・・
お前達が株配当や広告料や政治献金や天下り団体に寄付したり会費払う為に俺達の給与を減らしたから・・」

「買ってやるから給料上げろよアホ話はそこからだろう?w」

年収は500万ぐらいが最低ラインじゃね?年収500万なら収入の殆どを実体経済で消費に使うだろう?
逆に年収1億とかになると半分以上が金融経済に流れて実体経済の消費に繋がらないから景気は悪化する・・
省8
807: ソーゾー君は朝鮮人 2015/01/07(水)14:36 ID:N8aqDrmk(1/3) AAS
安倍叩きが湧いてきた背景  判明しました 笑



【朗報】 安 倍 政 権 、 在 日 の 公 務 員 就 職 を 制 限 開 始
beチェック

1 : TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:14:19.60 ID:9cfJvmMy0.net PLT(12000) ポイント特典

在日の公務員就労 制限広がる
省35
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*