雑談 4 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
945
(6): 懐疑主義者@出先スマホver. 2015/05/13(水)19:29 ID:bsHDnppg(3/6) AAS
>>942
なんで?ソーゾー君はいつも叫んでるじゃないか。
「アホの懐疑はマスコミの丸写しをしているーっ!」と(藁)

だから丸写しにならないように、私の意見をブレンドしてみました(てへっ)

> 階段を上がらないと二階には行けないよ?

とソーゾー君は言うが、

二階に行く方法は階段だけじゃないんだよw
梯子を二階の窓に掛け、自動車脱出用の窓割りハンマーでガラスを叩き割って内部に突入して、行くって方法もあるよ(はあと)
省10
946
(2): ソーゾー君 2015/05/13(水)19:30 ID:oyUfPnaY(12/17) AAS
さてどうするのかな?

多数派演じてスレ流しかな?
また支離滅裂なファンタスティックな事を吐き散らかすのかな?
947
(2): ソーゾー君 2015/05/13(水)19:33 ID:oyUfPnaY(13/17) AAS
>>945

お前の主張を明確にさせたいからやってるんだろ?

余計な屁理屈を書き散らかすなアホ。
>>944で説明したけどファンタスティックな発言は控えろよ?

監視されてるのはお前なんだよ?
948
(1): 懐疑主義者@出先スマホver. 2015/05/13(水)19:46 ID:bsHDnppg(4/6) AAS
>>946
> 多数派演じてスレ流しかな?

「13投稿もしているソーゾー君」の自己紹介ですか?

>また支離滅裂なファンタスティックな事を吐き散らかすのかな?

ソーゾー君がそう思うならそうなんだろ。ソーゾー君の中ではなwww(AA略)

>>947
> 余計な屁理屈を書き散らかすなアホ。
> 監視されてるのはお前なんだよ?
省3
949
(1): ソーゾー君 2015/05/13(水)19:47 ID:oyUfPnaY(14/17) AAS
>>944-947を読んでから明確にわかり訳すお前の主張を語ってくれないか?

>>945のお前の主張は
「根拠と証拠はないけど議会に無いと思う。そして何処で決められてるのかも知らない。」

↑で良いの?根拠なく肯定したり否定したりしてたの?

だから否定はするけど根拠と証拠を何一つ示せなかったの?

どんどん支離滅裂になって行ってるけど自覚してる?
950
(1): ソーゾー君 2015/05/13(水)19:52 ID:oyUfPnaY(15/17) AAS
>>948

お前の主張が聞いてるんだよ?

「日本の議会で国会議員が銀行=金融政策を話し合って国=国民の為に通貨発行権を行使している。」

↑「yes」or「no」どっち?

俺はnoだよ?その根拠と証拠は提示したぜ?
省4
951
(1): ソーゾー君 2015/05/13(水)19:58 ID:oyUfPnaY(16/17) AAS
最初の>>931の主張と最後の>>955の主張は同一人物の発言とは思えんな・・

これがアホの懐疑がこの掲示板で約2年ほど年中無休で時間関係なしでやって来た支離滅裂発言の一例だ。

自分が越えてはらならい一線を越えたと後で認識してからの発言は毎回こうなる。
952
(1): ソーゾー君 2015/05/13(水)20:00 ID:oyUfPnaY(17/17) AAS
最初の>>931の主張と最後の>>945の主張は同一人物の発言とは思えんな・・

これがアホの懐疑がこの掲示板で約2年ほど年中無休で時間関係なしでやって来た支離滅裂発言の一例だ。

自分が越えてはらならい一線を越えたと後で認識してからの発言は毎回こうなる
953
(1): 懐疑主義者@出先スマホver. 2015/05/13(水)20:18 ID:bsHDnppg(5/6) AAS
>>949
> 「日本の議会で国会議員が銀行=金融政策を話し合って
国=国民の為に通貨発行権を行使してないのは、
日本の銀行が国有化されていないからに過ぎない!

日本の議会=立法府=議員以外の別の場所で決められているかどうかは、
証拠が無い為、不明である。」

> 「国有化されてないから議会=議員=立法府で決められていないのは当たり前、
だがそれが証拠とは言ってない。

しかし、それ(立法府)以外の場所で決められているとするのは、
ソーゾー君の主張だが、
省22
954
(1): ソーゾー君 2015/05/13(水)21:18 ID:v9FdN0lg(1/2) AAS
>>953

極論?どこが極論なんだアホ。

お前が俺の主張を否定したんだろ?

議題は「日本の議会で国会議員が銀行=金融政策を話し合って国=国民の為に通貨発行権を行使している。」だろ?

お前が「無いと言う根拠と証拠を出せ」と言うから
「議会で話し合って決めて行使していると言う根拠と証拠が
ないから無いと言っている。それが根拠と証拠だ。」と答えた。
省11
955
(2): ソーゾー君 2015/05/13(水)21:24 ID:v9FdN0lg(2/2) AAS
議論をする気が無いようなので纏めアンカーをやって俺の主張を淡々と語るかな・・

結論はアホの懐疑の支離滅裂な発言の数々を見たら解るからな・・

完全に理論破綻するとマジキチ支離滅裂キャラになる。

>>931の頃はインテリキャラで講釈垂れてるが>>945で持論を全否定。

無知キャラになる。
956: 懐疑主義者@出先スマホver. 2015/05/13(水)23:30 ID:bsHDnppg(6/6) AAS
>>954
> 極論?どこが極論なんだアホ。

「質問と回答方式が二元論で、両論併記を認めない」からだ。

また、どっちを答えても、ソーゾー君の仕掛けた罠に嵌まるように出来ているからな。

>お前が俺の主張を否定したんだろ?

否定と言うよりは、
省12
957
(1): ソーゾー君 2015/05/14(木)18:50 ID:nPUYZfuM(1) AAS
覇王丸君、応答してくれ。

話したいことがある。

既に見ているなら言われたことをやれ。
958: 懐疑主義者@出先PCver. 2015/05/14(木)20:39 ID:CIXMX.Vo(1) AAS
>>957
とか言っているソーゾー君ですが・・・・・・。

> 良いかい?現在「日本の通貨=円は欧州の外国人が発行管理している・・・」
> 「欧州の外国人が日本の通貨の発行管理をしている状態を支持するのか?」

の、「欧州の外国人が云々」に関して、確たる証拠が出せないようです。
そして、恰も私がソーゾー君の言い分を全否定しているかの様に被害者面をしています(爆嘲)
959
(4): 夜空◆GmtnrUsua. 2015/05/15(金)03:04 ID:11SyMAow(1/2) AAS
今日はお休み~♪だから変な時間に書き込みです☆

>>911
>それにしてもな。十年もソーゾー君に粘着してた奴ってのは誰なんだ?私でないのは間違いないがね(藁)
◆懐疑さん、ソーゾー君が713さんだったら多分それは私の事かもです。

まあ、ずっと粘着した覚えは無いですが…

アルバート・パイクの“予言”
外部リンク[html]:hexagon.inri.client.jp

このサイトを713さんにご紹介したのが大体7~8年前だったかな?
省30
960
(4): 夜空◆GmtnrUsua. 2015/05/15(金)03:05 ID:11SyMAow(2/2) AAS
〔下記の紹介するサイトより引用開始。〕

【わが国の「通貨」は「政府貨幣」と「日銀券」】

【「政府貨幣」発行により財政収入を得られるが「日銀券」の発行ではそれを得られない】

【「日銀券」の発行に担保は不要だが多額発行すれば、日銀は債務超過に】

【「政府貨幣」発行には上限なく、担保いらず、またそれは負債とはならない】
省19
961
(1): 懐疑主義者@出先スマホver. 2015/05/15(金)06:37 ID:pZEFeWPs(1/2) AAS
>>959
夜空さん。おはようございますm(_ _)m

> ◆懐疑さん、ソーゾー君が713さんだったら多分それは私の事かもです。

>まあ、ずっと粘着した覚えは無いですが…

まあ、ソーゾー君って、都合が悪くなると「粘着」とか言い出すので、
“(藁)”と付けて返しているんですよ。

> 粘着されたというのは人違いで夜空じゃないですよ。
省5
962
(3): ソーゾー君 2015/05/15(金)12:38 ID:ks7fJE5w(1/2) AAS
>>959-961

ローカルルールを守れアホ。

馬鹿と馬鹿の会話は禁止と言ってるだろ?

どうしてもやりたいなら覇王丸専用スレでやれと言ってるだろ?

このスレは纏めアンカーをやるからながすな。
省2
963: 懐疑主義者@出先スマホver. 2015/05/15(金)15:29 ID:g9XXGQ8Y(1) AAS
>>962
> 馬鹿と馬鹿の会話は禁止と言ってるだろ?

>どうしてもやりたいなら覇王丸専用スレでやれと言ってるだろ?

なんで?「 覇王丸専用スレ 」なのに?
特定個人用スレで雑談したりして、大丈夫なのか?(失笑)

ソーゾー君。このスレのタイトルはなんて書いてありますか?
『雑談4』と書いてあるんですがね?(一笑一笑)

だから私と夜空さんのレスはオールオッケーなんだな。hahaha!
省4
964: 懐疑主義者@出先タブレットver. 2015/05/15(金)17:33 ID:qrItg8x.(1) AAS
>>960
(お読みになられているかは解りませんが書きます。)

夜空さんに紹介していただいたサイトを読んで来ました。
「政府貨幣(紙幣)」って凄いんですね。

丹羽氏の論を読むかぎりでは、とても良さそうな経済政策になりそうです。
後はいつ、どの時点でこれを発行するかだけですな。
最適なチャンスを捉えて、最小限の混乱で済むようにしませんと。

私はこの通貨発行に賛同しますよ。
今の「日銀券」は、"裏付けが無くても発行できてしまい、
それが結果的には日銀そのものの負債となる"のは、
省4
1-
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*