雑談 2 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
799
(3): ソーゾー君 2013/07/26(金)23:16 ID:fsqpYl9o(2/2) AAS
早速和民擁護工作が始まったな・・

テレビで取材してサバタイと討論してコントロール。

和民はいつの間にかホワイト企業になります。

「穴を蹴ってやらせる=無理じゃないだろ?」

↑素晴らしい奴隷の監督官ですね・・
省11
800
(1): パタヤビーチ 2013/07/26(金)23:37 ID:JrxAYFyI(1) AAS
>>799
ダイヤモンドの価値はどうやって維持されてるのかな?

わかりません。
801
(2): 2013/07/27(土)00:20 ID:09OMUyHE(1/2) AAS
>>799

自分に酔いしれてるコシミズと似てるねお前は。

「俺って頭いいだろ?俺って最先端でっしょ?っ」て掲示板に買い込みして
自己満足してるだけ。

此処に書き込みしてるみんなだけどなw
807
(1): 懐疑主義者@出先 2013/07/27(土)01:21 ID:.P.ZkWeQ(1/3) AAS
>>798
>山本太郎程度の当たり障りない反対派なら簡単にコントロール出来るからな・・

・・・・・などと、ソーゾー君は意味の取れない供述をしており、動機は未だ不明ですw

>>799
>そりゃデフレになるわな・・ダイヤモンドの価値はどうやって維持されてるのかな?
>あんな石ころに価値なんかねーのにアホばっか・・
>希少だから?綺麗だから?アホか・・

維持されていると言うより、『それを人類が創り出すのは容易ではない』から、
天然ダイヤモンドの価格は高いのだ。

最も、「工業用ダイヤモンド」は存在する。しかし、これは宝飾用としては使えない。
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.310s*