雑談 2 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
226
(4): 教えてソーゾー君! 2013/04/18(木)17:11 ID:X/47Lzvg(1) AAS
せんせー
関税の歴史と
どういう意志で関税は設けられたか
教えてくだされ〜
227
(2): ソーゾー君 2013/04/18(木)19:53 ID:enpSRmZ.(1/3) AAS
>>226

金儲け=利益の為。

↑これ。

問題の本質はその利益を誰に流すか?
誰に利益があるようにするか?だろ?

包丁と同じだぜ?「問題は使い方」
省4
228
(2): ソーゾー君 2013/04/18(木)20:01 ID:enpSRmZ.(2/3) AAS
>>226

ミカジメ料=利用料=通行料が名前が変わっただけ。
それを受け取った連中がその金を何に使うかで結果は変わる。

欲を出しすぎたら利用者が減って疲弊する。
徴税するだけで還元せずに私利私欲に走っても疲弊する。
だからと言って撤廃したら山賊の侵入を許し全て刈り取られる。

日本は日本の利益を考えて好きなように税制を敷けば良い。

欧米と全て同じにする必要はない。
「平等=同じではないのだからな・・」
229
(2): ソーゾー君 2013/04/18(木)20:19 ID:enpSRmZ.(3/3) AAS
>>226

日本は戦国時代には関所があったよな?
身分を明らかにして手形や通行料を必要としていた。

メリットは山賊=敵=犯罪者の流入を防ぐ。
つまり秩序維持=生活と生命を守るだ。
デメリットは交流が関所がない国に比べて少ないと言う事。

流入して来た連中との軋轢=移民問題や犯罪増加と言う結果になる。
流入して来た連中に他国の巨大資本が資金提供をして国内の経済を支配されると言う批判な状況にもなる。

何でも使いようなの・・「誰がなんの為にその権限を行使するのか?」が問題の本質である。
省7
307
(1): ソーゾー君 2013/04/29(月)12:45 ID:keOBfBqo(3/4) AAS
謀=企ての話で理論破綻して>>193で日銀の話題に切り替え、
日銀の話題も理論破綻して>>206でマスコミの話に切り替え、
マスコミの話題も理論破綻して>>226で関税の話に切り替え、
関税の話題は一切揚げ足取りが出来ず>>239で揚げ足取り目的の質問をするが
俺が関税の話に拘ったので頓挫。
>>243でネトウヨの話題に切り替えと主導権を握る為に馬鹿と馬鹿の会話を開始
揚げ足取りも出来なかったので>>267で公安擁護=民主党批判ネタに切り替え
公安=行政府=司法=警察の悪事である冤罪の話題になり揚げ足取り不可能になり
>>294まで懐疑逃亡でメイドインの話題になる。
揚げ足取り不可能と判断して>>300-302で煙幕&ネタ提供で>>303でヒューイ・ロングの話題に切り替え
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s