精神2級の広汎性発達障害ですが (50レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

22
(1): 2014/09/28(日)10:32 ID:N8g.DfB20(1/3) AAS
>>20
>発達に適切な支援をされると困る連中

一番多いのは財界や企業経営者の連中だと思われる。
適切な支援がなされたら障害者雇用枠をさらに増やさなければならなくなるし、雇えばコストアップに繋がってしまう。
はっきり言って、発達を無理矢理定型の中にねじ込んで働かせることによる損失とか、配慮とかいったコストの方が
貰える助成金を圧倒的に上回っていると思うよ。
他には身体障害の連中も困るだろうね。
発達に適切な支援がされればそれだけ自分らが障害者雇用枠で働ける枠が減るし、これ以上福祉予算を増やせない中では
自分らの障害年金や各種特権、利権が削られる懸念もあるから。
23: 2014/09/28(日)10:38 ID:N8g.DfB20(2/3) AAS
>>21
AKB襲撃犯も、青森じゃ健常者の就職でさえ厳しいのに障害者枠の雇用なんかあるはずもないから
仕方なく大阪へ行き、警備員として働くには精神障害持ちは欠格事項だから障害者手帳も返納して
働かざるを得なかったんだよね…。
しかも、マスゴミは障害者手帳を返納したことは報じても、何で返納しなければならなかったのかは一切報じない。
あの報じ方では発達障害や精神障害は手帳を返納して働けるような軽度の奴ばかりだとか、詐病だったんじゃないかとか
障害を言い訳に怠けているんじゃないかとか、そういった誤解を世間一般に植え付けてしまうよ。
もっとも、悪意に満ちた印象操作でわざとその辺を伏せて報じている可能性も十分あるけどね。
新聞やテレビを主な情報源にする層は報道にあまり疑問を持たないし、腑に落ちない所や納得出来ない所を
ネットで調べるようなことなんかまずしないというのはマスゴミ側もちゃんとわかっているはずだし。
26: 2014/10/03(金)18:10 ID:N8g.DfB20(3/3) AAS
>>24
>やはり双方が丸く収まる方法は無いんだろうか…どこに行ってもエタヒニン扱いは辛い

基本的にそれが国の政策だからね…。

国がマスコミを使って煽動したバッシング対象の移り変わり
オタク→フリーター→ホームレス→ニート、引きこもり→派遣→発達障害者(今ここ)

実は全部発達障害だったりするけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.070s*