ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 (161レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

84: 2012/06/01(金)18:23 ID:0JmbjufA0(1/30) AAS
>>82-83
本音を言えば定型並みにドラテクがあって、金銭面で余裕があるなら、
三菱のランエボやスカイライン350GTのクーペみたいなかっこいい車を乗り回したいんですけどね。
車自体は昔から好きでよくカタログとか見てた。

定型はドラテクがあってうらやましいですよ。
俺は発達障害のせいで空間認識能力がものすごい低く縦列駐車や狭いパーキングに停めるとか絶対無理。
機敏さもないので進路変更や流れに乗るのも苦手で、右折車や停車する車を避けれず足止めくらって、
横に乗っている父親や母親から「とろい、なんでいかねーんだよ」とキレられてた。

多分、定型の女のドライバーよりへたくそです。
85: 2012/06/06(水)22:56 ID:0JmbjufA0(2/30) AAS
免許の更新案内きたけど、いかねー。

元々親に強制してとらされたMT免許だし、車ももうすでに家にはない。
乗った所でノロノロ運転とかぼーっとして危なっかしいから乗らないほうがいいし、
仕事で役立てられることもないだろうよ。
86
(2): 2012/06/06(水)23:14 ID:0JmbjufA0(3/30) AAS
男だからって理由だけでMT取らされたけど、苦い思い出ばっかり。

取得まで20回近くオーバーして、7ヶ月かかってようやく取ったけど、
エンストやギアチェンジミスなんて100回以上したし、
各種確認漏れやクランク脱輪、信号での立ち往生でキツイ教官から横から怒声罵声の嵐。

結局車も売却して車自体乗れない発達障害だって発覚したから、完全に無駄な経験。
フルボッコにあって金20万くらいかかって心の傷増やしただけっていう、マゾゲーなだけだった。
88
(1): 2012/06/09(土)20:45 ID:0JmbjufA0(4/30) AAS
>>87
大手の発達向きの工場に出会える可能性を少しでも高めるため、
フォークリフトに多少乗れるようになった方が余程有意義ですね。

俺も遅いペースでならフォークは扱えます。
(定型視点だとチンタラしすぎてて話にならないらしいですけど)
事故や重大ミス起こさず俺のペースでやれる職場があれば最高なんだけど。
91: 2012/06/10(日)21:46 ID:0JmbjufA0(5/30) AAS
>>89
以外にそういう細かい部分で役に立ちますからね。
他にもパレット持ってきてとか言われた場合も持ってこれるし。
狭い箇所での作業やパレットの荷物の二段積みとかの難易度の高い操作は俺は無理でしたけど。
まあまず、一般的なリフトマンに求められるスピードや技能は俺にはできませんね。

>>90
俺もそういうミスは何回もやってしまった。
俺は1速からよく4速に入れ間違えてエンストおこしてたな。

一番ひどいミスは道路の逆走だった。
あと、電柱にサイドミラーぶつけそう(教官がとっさに折りたたまなきゃぶつかってた)になったり、
省5
93: 2012/07/01(日)18:49 ID:0JmbjufA0(6/30) AAS
>男だからMT取れ

こういう風潮が男性の発達障害者を苦しめるんだよね…。
フルボッコの末ホームレス、ヒキ、ニート、自殺まで追い込まれるのって、
大多数が男性の発達障害者だと思う。
能力的に定型の女以下なのに、定型男と同じスペック求められれば、
そりゃ破綻しないほうがおかしいでしょうに。
男で能力がないって今の日本では相当厳しい状況だからね…。
95: 2012/07/02(月)21:05 ID:0JmbjufA0(7/30) AAS
男だからって無条件に高難易度の仕事や資格、
キツイ仕事や責任の重い仕事や危険な仕事させられる風潮ってなんとかならないかな。
メリットあるのって一握りの有能なヤツだけじゃないか。

定型の仕事ゾッコン野郎なら喜んで食いつくだろうけど、
出世できなくていいし給与も仕事出来る奴より少なくていいから、
発達でもついていけるレベルの仕事だけしたいって男も山ほどいるだろうに。

それで安定してやってけるなら、途中で破綻するより遥かに状況は良いよ。
97: 2012/07/03(火)08:21 ID:0JmbjufA0(8/30) AAS
別に製造業の現場で汚れてもいいし、現場が暑くてもいいけど(水分補給可能なのとスポットクーラはほしいが)、
急かさず、無理な力仕事がなく、発達でもついていけるレベルの業務なら喜んでいきますけどね。
そういう発達障害者枠みたいなものが設けられていれば最高。
正規の雇用と違い出世もできず給与も少なめでボーナスもないけど、マジメにコツコツやってればOKなら、
俺はずっとそこで働きたいですよ。

分析や評価は経験がないのでなんともいえません。
研究補助の仕事は向いているという話を聞いたことがある。
あと事務職は姉が採用されたけど、やっぱラクみたいですね。
勿論、全ての事務がラクというわけではないんだろうけど。
98: 2012/07/03(火)10:07 ID:0JmbjufA0(9/30) AAS
研究補助は応募したけど、まったく相手にされなかった。
事務職もしかり。

こうなるともう、力仕事やテキパキ動作がメインの製造業じゃない、
コツコツゆっくりでOKの工場の作業しか希望がない。
それが中々見つからないから人生詰みかけているワケだが('A`)

態々自腹でリフトやクレーンの免許取ったのに意味がなくなってしまうよ。
102: 2012/07/07(土)08:58 ID:0JmbjufA0(10/30) AAS
腰痛が気になるならむしろ立ちっぱなしの仕事のが良さそうだけどな。
長時間座っている姿勢が腰にはかなり悪いらしいから。
でも根性ないヤツだと今度は「足が棒で辛い」とか泣き言言うんだろうなw
俺は経験職種のほとんどが立ちっぱなしの仕事だったな。
103: 2012/07/07(土)10:20 ID:0JmbjufA0(11/30) AAS
男で座って出来る仕事なんて、責任の重い管理職や、ドライバー、
プログラマー、SE、営業みたいな、どれも激務だったり発達には鬼門職種ばっかりだよね。

コツコツやれてしかも座っての仕事とか、男発達からするとVIP待遇にしか思えん。
105: 2012/07/09(月)08:50 ID:0JmbjufA0(12/30) AAS
俺も仕事ゾッコン系や見下すヤツやDQN、友達のフリしたイジメッコに高確率で目を付けられる。
本当にそういうクソみたいな運勢ばっかり強い。
定型から見たら俺は非常に奇異で行動や存在自体が笑いの種になるらしい。
お笑い芸人みたいに意図的に笑わせるんじゃなく、バカにされて笑われているだけ。
「キミ光るものがあるw」とかいって笑いものにされたことがあるしね。
107
(1): 2012/07/09(月)09:45 ID:0JmbjufA0(13/30) AAS
>>106
ウチの姉は座り作業で事務職やってるけど、
データ入力(多少タイピングできればすぐ終わる)さっさと終わらせれば、
「もうゆっくりしてていいよw」と言う状態になって、
仕事中もお菓子やお茶を自由に摂って良い環境だそうですよ。

男じゃ絶対に採用されない発達に合っていそうな仕事だよね。
あと専門学校時代に来てた求人でも事務職で女限定で、
備考欄に「はっきりいってラクなので女の子限定で」と書いてあった。
給与も15万以上あって正社員の求人でその条件。
108: [sag] 2012/07/09(月)09:48 ID:0JmbjufA0(14/30) AAS
よく家に帰って姉がぼやいていますよ。

「ヒマすぎて苦痛w」だとさ。

姉は定型なのに女ってだけでこういう仕事出来るんだからうらやましい身分ですね。
112: 2012/07/09(月)10:16 ID:0JmbjufA0(15/30) AAS
>>111
うらやましい身分ですよね…。
診断済みの俺らに発達障害者枠として与えられるべき仕事なのに、
定型女が皆掻っ攫っちゃうんだよね…。
113
(1): 2012/07/09(月)10:20 ID:0JmbjufA0(16/30) AAS
別に事務職にこだわりはないから、製造業で、
リフトで荷物を1日中、事故だけには気をつけてコツコツゆっくり運ぶだけの仕事とかしたいものですね。
俺はリフト免許はあるし一応操作できるけど、定型視点いわく「トロすぎて話にならない」だそうです。
114: 2012/07/09(月)10:22 ID:0JmbjufA0(17/30) AAS
>>109
両方ともコネはないですね。
地域差や運も多少あると思うけど、生活保護や仕事面でも、
たとえ定型だろうが女性優先なんだろうね…。
117: 2012/07/09(月)10:35 ID:0JmbjufA0(18/30) AAS
女性でも、発達障害で定型女のように狡賢く立ち回れない人は溢れてしまうでしょうね…。

>>110の言っている人だとうまく立ち回ってダンナとくっついて、
自分は扶養内でぬるい仕事だけ出来るように持っていくことが出来たけど、
発達障害でルックスに自信がない女性だと無理そうです。
119: 2012/07/09(月)10:44 ID:0JmbjufA0(19/30) AAS
>>118
男の場合、製造業で発達向きの所を探すくらいしか希望がなさそうですからね…。
そういう仕事が安定してある工場なら、ずっと通いたいです。
体調がいいなら夜勤だってあっていいし、週6勤務でもいい。

中小なんかだと一人一人の作業量や責任が重くのしかかるから、
発達に向いている所はほぼないと言っていい。
俺がクビになったウチの3回は中小の工場や倉庫で、最期はもう汚物扱いでしたから。
だから大手のコツコツゆっくりを探そうにも、そういう求人は応募が殺到して溢れる。
127: 2012/07/09(月)11:54 ID:0JmbjufA0(20/30) AAS
非リアの発達にとってまともに交流できるのはここ以外ないからね…。

2chやその他の掲示板では定型の暴言や挑発や無理解な発言、
mixiではリア充発達の集まりで非リアが入ってもかみ合わないだろうし。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.246s*