Jane Styleの質問専用スレ その18 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
72
(4): 2014/04/24(木)11:31 ID:HA6ujfOs0(1) AAS
>>71
このスレでもスレタイ検索でレス抽出すれば方法は出てくるが、
やはりそれの応用編のが便利なので貼っておくわ。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/04/22(火) 16:32:18.41 ID:InLG+Lf70
>>507
専ブラで2ch内のスレタイ検索が可能になる設定方法

1)ツール → 設定 → 機能 → コマンド を開く

2)「コマンド名」に下記を記入
ff2chでスレタイ検索

3)「実行するコマンド」に下記を記入  
省5
73
(2): 2014/04/24(木)11:34 ID:HxJRHF460(2/5) AAS
>>71
検索サイトに問題が起きてて、それが直ってない
JaneStyleも3種類以外の検索先を用意してなくて、さらに更新が無いので改善もされてない
妥協策は>>22-23
74: 2014/04/24(木)17:33 ID:JSsyr8NQ0(1) AAS
>>22-23
感謝
75
(2): 2014/04/24(木)19:49 ID:gKpF64iY0(1/3) AAS
AA省
76
(1): 2014/04/24(木)19:50 ID:EAhg1QQ60(1/4) AAS
account.cfgを削除して、
一度は消えるんですけど
また復活してしまいます
どうしたらいいでしょうか?
77
(1): 2014/04/24(木)19:52 ID:HxJRHF460(3/5) AAS
>>75
そのURLに2chのNGワードが含まれていたんだろう
Rock54規制という
78
(1): 2014/04/24(木)19:53 ID:HxJRHF460(4/5) AAS
>>76
JaneStyleを終了してから消せばいいんじゃね
79
(3): 2014/04/24(木)19:58 ID:EAhg1QQ60(2/4) AAS
>>78
そうしてるんですけども
削除した後にジェーンスタイルを開いて
設定のUserから●登録をしてもログイン出来ません
それでフォルダ内を確認してみると、
削除したハズのaccount.cfgがまた表示されてるんです
80
(1): 2014/04/24(木)20:03 ID:.Xnrli.k0(1/3) AAS
>>75
別の人も答えてくれているけど、Rock54規制が原因だと思う
2ちゃんねる側で設定されている書き込み禁止にワードを含んだレスを、書きこもうとしているのでは?
例えば、短縮URLとか、一部のブログURLとか、2ちゃんねるを騒がせている例の掲示板のURLとか

あと、IEとクロムの忍法帖はレベル3という点について、URLのリンクを含むレスを書きこめるのは
忍法帖レベル4以上からだったはず
81
(1): 2014/04/24(木)20:13 ID:gKpF64iY0(2/3) AAS
>>77,80
ありがとうございます
書き込もうとしたURlはlivedorrblogと外部リンク:nagamochi.infoっていうサイトです
82: 2014/04/24(木)20:16 ID:n5y4POo.0(2/2) AAS
>>73
教えてくれてありがとうございます
83
(1): 2014/04/24(木)20:37 ID:.Xnrli.k0(2/3) AAS
>>79
横からレス
使用しているJane Styleのバージョンは? まさか3.75を使って、誤ってBEの欄に●のIDを入力しているとは思わないけど・・・

account.cfgを削除してからJane Styleを起動しても、Jane Styleの設定内で●関連の設定を変更して設定画面を閉じた時点で
account.cfgが自動作成されるので、account.cfgが表示されるのは正常な動作
account.cfgを削除してからJane Styleを起動した直後は設定画面の●のUser IDの欄は空欄になっているはずなので、
もしこの時点で「User ID」欄が空欄になっていない場合は、削除しようとしたaccount.cfgの場所が間違っている (UAC関連)

また、設定画面の2ちゃんねるビューア●の「User ID」と「Password」欄に正しい文字を入力しているのに●のログインに
失敗しているのであれば、それは別原因
有効期限切れではないのに、コンビニ決済で購入したユーザーの一部で●にログイン出来ない問題が先日から発生しているので、
省4
84
(1): 2014/04/24(木)20:38 ID:HxJRHF460(5/5) AAS
>>79
設定で●を登録した時点でaccount.cfgは作成されるから、account.cfgがあること自体は問題ではないと思う
それとも以前の登録内容になってしまうということなのかな?
85: 2014/04/24(木)20:45 ID:EAhg1QQ60(3/4) AAS
>>83-84
ありがとうございます。
バージョンは3,74と3,76β2の両方で試したのですがログイン出来ませんでした
元々は3,74を使用してて今朝まではログイン出来てたんですが・・
コンビニ決済で購入したので、それが原因かもしれませんね
教えて頂きありがとうございました
86
(1): 2014/04/24(木)20:47 ID:l.0Yl8to0(1) AAS
>>79

>>63のものですが
それを削除するのは要するに起動時勝手にログインされてしまうのを
しないようにするのが目的なのです、ログインすると書き込めません
確認していませんがログインしようとすると作成されるのでは?

的外れな意見だったら申し訳ない

つまり強制ログインされてしまうのをaccount.cfgを削除しログアウト状態にして使う
というのが、削除の目的なのですが、それを削除してログインしたら意味ないですよ?
87: 2014/04/24(木)20:52 ID:EAhg1QQ60(4/4) AAS
>>86
レスありがとうございます
account.cfgがあること自体は問題ではない、ということを理解していませんでした^^;
88
(1): 2014/04/24(木)21:11 ID:.Xnrli.k0(3/3) AAS
>>81
どの様なワードが2ちゃんねる側で書き込み禁止に設定されているかという情報は一般公開されていないので、
その2つの内のどちらが禁止ワードなのかは、2ちゃんねる側のテストスレ等で1つずつ書き込んで試すしかないと思う
89: 2014/04/24(木)21:18 ID:gKpF64iY0(3/3) AAS
>>88
両方とも別に書き込んだんですが駄目でした
しかし、おっしゃられる通りGOOのURLとかだと書き込みできましたし
忍法帖のレベルが足らないぞっていうエラーもちゃんと出ました
ありがとうございました
90: 69 ニュース速報+のスレ一覧更新が効かない 2014/04/24(木)21:19 ID:kRENWKH60(1) AAS
>>70
おお! 多謝。

なぜか「jane2ch.brd」のほうの書き換えがうまく行ってなかったみたい。

> uni.2ch.net newsplus ニュース速報+

・・・となったままで、ブラウザで開くと「ai.2ch.net」みたいなのに変わらないので、
エディタで開いて・・・

> ai.2ch.net newsplus ニュース速報+
省1
91
(1): 2014/04/25(金)00:24 ID:1un1HwAY0(1/2) AAS
質問です。
書き込みウィンドウをキーボードショートカットで一発で表示させる方法はありますか?
書き込みはALT+Wでやれるように、書き込みウィンドウ自体をマウス使わず表示させたいです
1-
あと 909 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.060s*