ハムスター総合 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
35: 名も無いハムスター@ローカルルール読んでね 2018/12/27(木)19:20 ID:0tDbINks0(1) AAS
トイレに出るのが怖いからトイレでしないという話を聞きもともと奥まった場所に設置していたところをタオルで覆って薄暗くしてみたが
成功率が4割くらい
結局そう決めてしまったんだろうな
36
(1): 名も無いハムスター@ローカルルール読んでね 2018/12/27(木)19:20 ID:fIIOVrg6S(1/2) AAS
魚類ペットは水量を増やす事で掃除の頻度を減らす事が出来るけど、ハムスターの場合は床材の量を増やしても掃除の頻度は減らせないのかな?
37: 名も無いハムスター@ローカルルール読んでね 2018/12/27(木)21:12 ID:jWdY7Uko0(1) AAS
>>36
床材増やしてもウンコが薄まる訳じゃないからね。
集中的に溜まってる所を取り除いたり汚れた床材を取り除かないと。
38: 名も無いハムスター@ローカルルール読んでね 2018/12/27(木)21:16 ID:fIIOVrg6S(2/2) AAS
やっぱりそうか、ありがとう
39
(1): 33 2018/12/27(木)22:19 ID:I3VWhwNU0(2/2) AAS
>>34
わかりやすくかつとても納得できるレスありがとう
そっか怖くて非常時のために巣をもう一つ作ったんじゃないんだねよかった

今日イオン行ったらセーフクリーンが特価320円で売られてて二度見したあとつい3袋買い込んでしまった
楽天最安値には負けるけどあっちは送料かかるからものすごく得した気分
40: 名も無いハムスター@ローカルルール読んでね 2018/12/27(木)23:13 ID:V3ov4lTk0(1) AAS
まだ生きてるけど餌も食わないし明日には逝きそうだ
可燃ゴミ収集も終わったのに

セール中のジャンでも買ってくるかね
41: 名も無いハムスター@ローカルルール読んでね 2018/12/27(木)23:32 ID:ixhWmXy.M(1) AAS
今日ホムセン行ったら子ハムが沢山いた
やっぱ小さいのはかわいいやな~
42
(1): 名も無いハムスター@ローカルルール読んでね 2018/12/28(金)03:10 ID:c2WRsp8M0(1) AAS
>>39
ヨドバシ セーフクリーン
で検索
43: 名も無いハムスター@ローカルルール読んでね 2018/12/28(金)06:26 ID:eKHRUBFg0(1) AAS
>>42
39じゃないけどいい事聞いた~
44: 名も無いハムスター@ローカルルール読んでね 2018/12/28(金)07:44 ID:rZg4Q.12S(1) AAS
>>22
21だけど一応の原因がわかった
砂場で砂遊びした直後、よく見たら背中にベットリとは言わないが結構砂が付いたままだった
あれで回し車で走り回れば振動で砂が落ちて結果回し車が砂だらけにもなるわ

体に砂が付く直接の原因はまだ分からない
体が濡れてたら見た目にも分かりそうだし、とりあえず毎日砂を替えてみてる
45: 名も無いハムスター@ローカルルール読んでね 2018/12/28(金)07:58 ID:6qVNWby.0(1) AAS
脂性
46
(2): 名も無いハムスター@ローカルルール読んでね 2018/12/28(金)08:00 ID:/9UvsEPkS(1/2) AAS
巣箱を使わず床材かき集めてその中に潜って寝てるんだが、巣箱が気に入らないって事なのかな?
巣箱は陶器のサメのだからこの時期寒いのかな…
47: 名も無いハムスター@ローカルルール読んでね 2018/12/28(金)08:19 ID:uWdybRLY0(1/2) AAS
>>46
陶器はやっぱ冷えるかもね。今の時期だけ底のない木製の家にしたら?開封直後にボンドみたいな酸っぱい臭いするのは気になるけど。
48: 名も無いハムスター@ローカルルール読んでね 2018/12/28(金)08:27 ID:/9UvsEPkS(2/2) AAS
どうもありがとう
巣箱を木製にするかチョコパイの箱とかで作ってみるよ
49: 名も無いハムスター@ローカルルール読んでね 2018/12/28(金)09:31 ID:DgaRxreg0(1/2) AAS
そうなのかー
うちも陶器のホットケーキが巣箱だけど最近別の所で床材に潜り込んで寝てるよ
50: 名も無いハムスター@ローカルルール読んでね 2018/12/28(金)09:43 ID:aAhIL9dc0(1/2) AAS
>>42
安いねびっくりした
3袋使い切って在庫有なら今度はそっちから買ってみようかな
51: 名も無いハムスター@ローカルルール読んでね 2018/12/28(金)10:25 ID:wz.IRZ/I0(1) AAS
>>46
陶器は寒いみたい。
陶器とそうじゃないの置いてみたら、10月くらい?から使わなくなったので今は撤去したよ。
うちは穴あけたタッパーを蓋して置いてる。
残飯やフンを丸ごと捨てられるようになったので、ケージの掃除回数が減って助かってる。
ただ空気穴も沢山開けておかないとムレムレで中のエサカビるので要注意。
52: 名も無いハムスター@ローカルルール読んでね 2018/12/28(金)12:25 ID:xJrzvtbIM(1) AAS
地元のホムセンに生き残ってほしいからできるだけ実店舗で買いたいんだけど
ヨドバシが得すぎてしょうがない
楽天ならまだ送料がネックになるのにね
53
(2): 名も無いハムスター@ローカルルール読んでね 2018/12/28(金)15:33 ID:MMascpLY0(1) AAS
ここでノーマルのジャン飼ってる人って実は少数派?
54: 名も無いハムスター@ローカルルール読んでね 2018/12/28(金)16:04 ID:PlU94M3sM(1/2) AAS
ノーマル飼ってるよ
てかノーマルしか売ってなかった
1-
あと 946 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*