ジャンガリアンハムスター 避難所 8 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
379
(3): 名も無いハムスター@ローカルルール読んでね 2018/11/18(日)18:44 ID:B.saw8q2S(1/2) AAS
>>376
うちの子、半年になるけど、
餌を手から食べるときに前足をわずかにかける程度の触れ合いしかなく
下からすくって抱くと速攻で逃げるし
なでようとする仕草だけで物凄い嫌そうな顔で逃げ回るの、
どうしたら手乗りになるかしら…

コツや、やったことなど、ありましたら何卒ご教授願いたい
380
(1): 名も無いハムスター@ローカルルール読んでね 2018/11/18(日)18:59 ID:upkgsuuAM(1) AAS
>>379
ジャンガリアンだよね?
オレ過去に10匹以上飼ってきてるけど、手乗りにならなかったハムは全くいなかったよ
そういうビビり子ちゃんもいるんだねぇ
オレは何も特別なことやってないから分からない
ごめんなさい
401: 名も無いハムスター@ローカルルール読んでね 2018/11/19(月)10:14 ID:asD/h4iQS(1) AAS
>>379
ウチのジャンは手にした餌がコーンとかヒマタネだったら餌を食べるけどペレットだと餌そっちのけで指に噛みつく
手に乗せようとしたら手のひら噛まれたし、そういう個体だと認識している
465: 名も無いハムスター@ローカルルール読んでね 2018/11/21(水)09:59 ID:1/.aga5YS(1) AAS
>>379
それが正常な反応なので掴むのが無理なら何かですくい取るとかでいいと思うよ

ハムちゃんにデメリットしかないから手乗りにする必要性はないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*