キジトラさんおいでよ〜 (689レス)
1-

660: 2017/10/25(水)10:30 ID:1i3gQTJA0(1) AAS
>>658>>659
サイベリアさんかわいすぎ!
キジトラさんの長毛種は、はじめてみました
長年一緒にくらしていたら、何年たっても悲しみは消えないですね
でもサイベリアさんを迎えて、また違った楽しい生活がおくれてよかったです
661: 2017/10/25(水)20:48 ID:xrIPh5yY0(1) AAS
>>659
こんなかわいいこ、亡くなってもなかなか悲しみはね・・・
でもサイベリアンかわいいし、ぬこは人間より先に逝ってしまうから
かわがってあげてください
662: 2018/07/30(月)07:52 ID:HmHi9DjA0(1) AAS
フクちゃんガンバって
Twitterリンク:kuro_kidney
663: 2018/08/20(月)15:34 ID:7WRaEGN60(1) AAS
フクちゃん・・・ハンドパワー送信
664
(1): キジトラ子猫保護 2018/09/27(木)12:28 ID:qsssIS6Y0(1/6) AAS
ちょっと長くなるけど聞いてください。
6月半ばに近所のおばさんから電話が来て、ゴミ集積所にキジトラの子猫兄弟がいるとのこと。
用事がある日だったので、速攻キャリーケースをおばさんに預け「捕まえられたら電話ください」と頼んででかけた。
もどったら、もう子猫はキャリーにつめこまれてた。その足で獣医さんへ。
オスとメスの兄弟で、これといった病気もなく元気な子たちだったので、そのまま我が家へ。
急いでケージをくみたてて、とりあえず入ってもらった。
画像リンク[jpg]:dl1.getuploader.com
画像リンク[jpg]:dl1.getuploader.com
665: キジトラ子猫保護 2018/09/27(木)12:40 ID:qsssIS6Y0(2/6) AAS
二匹とも野良ネコの子ではなさそう。非常に人懐こくて、すり寄ってくる。
すぐに部屋にもなじんでベッドや先住猫のキャットタワーで遊びだした。
画像リンク[jpg]:dl1.getuploader.com
画像リンク[jpg]:dl1.getuploader.com
画像リンク[jpg]:dl1.getuploader.com
画像リンク[jpg]:dl1.getuploader.com
画像リンク[jpg]:dl1.getuploader.com
画像リンク[jpg]:dl1.getuploader.com
画像リンク[jpg]:dl1.getuploader.com
画像リンク[jpg]:dl1.getuploader.com
省2
666: キジトラ子猫保護 2018/09/27(木)12:59 ID:qsssIS6Y0(3/6) AAS
とりあえずジモティーで里親募集をしながら様子をみてみました。

ゲームの邪魔をする二匹。彼らのせいで、けっこう(ゲーム中で)死んだ( ノД`)シクシク…
画像リンク[jpg]:dl1.getuploader.com
画像リンク[jpg]:dl1.getuploader.com

ほどなく、白が入った女の子の方はすぐに里親希望の人がみつかりました。お母さんと娘さんが猫好きというご家庭で、ペット可のマンション住まい。真新しいトイレやベッドを用意してくれていて、手土産を交換しながら無事にお渡ししてきました。
残ったのは男の子。ネット上では、その後いくつか問い合わせが来ましたが、結局まとまらず時間が過ぎていく・・・。やはり地元密着が良いだろうと、ご近所の猫のいる家に電凸してみたり、ポスターを作って獣医さんに張り出してみたり、がんばりました。

妹(?)が消えたのもあまり気にせず悠々と悪さを続けるキジトラ男の子。
画像リンク[jpg]:dl1.getuploader.com
画像リンク[jpg]:dl1.getuploader.com

そこにおると野球がみえぬ!
省6
667: キジトラ子猫保護 2018/09/27(木)13:14 ID:qsssIS6Y0(4/6) AAS
ウチには先住猫二匹(兄弟猫)がいるのだが、二匹とも子猫におされっぱなし。

兄弟二匹で寄り添って愛用していた猫ベッドを子猫に占領された図。
画像リンク[jpg]:dl1.getuploader.com
画像リンク[jpg]:dl1.getuploader.com

片方の猫などは、ストレスのあまり微熱を出して獣医さんに行くほどでした。
困っていた時に、やっと良い感じの里親希望者さんが出現。
ほっと胸をなでおろしたと同時くらいに、なぜか猫同士にも和解の波が!?

熱まで出してたくせに、なぜか一緒に寝ている先住茶トラ。
画像リンク[jpg]:dl1.getuploader.com

ちゃっかり川の字になって仲良くご飯をたべている三匹。
省4
668: キジトラ子猫保護 2018/09/27(木)13:29 ID:qsssIS6Y0(5/6) AAS
幸いなことに男の子を希望してくださった方は我が家からも近い、三世代同居の大きな一軒家にすむご家族で、おじいちゃんも猫飼い経験者、お嬢さんとお母様が猫好きという事で、王子様生活まちがいなしのすばらしいお家でした。
7月の半ば過ぎ、愛用のおもちゃ・子猫餌など嫁入り道具一式とともにお届けしてきました。
こうして一か月に渡る我が家の子猫騒動は終わったのでありました。

その後の子猫たち。里親さんからいただいたお写真を少し。

女の子。マンションの女王として君臨しているようです。
画像リンク[jpg]:dl1.getuploader.com
画像リンク[jpg]:dl1.getuploader.com
画像リンク[jpg]:dl1.getuploader.com

男の子。娘さんのヘッドフォンの線をかみ切ったり、いろいろやらかしていますが、「かわいいので許す」と言ってもらえたそうです。
画像リンク[JPG]:dl1.getuploader.com
省2
669
(1): キジトラ子猫保護 2018/09/27(木)13:43 ID:qsssIS6Y0(6/6) AAS
最後にひとつ。
今回はネットで里親探しする難しさを知りました。
キジ白女の子の里親さんになってくださった方は最初から、個人情報をきっちり書いてきてくださり、お家へ伺うことも何の躊躇もなく受けてくださったので、すごく安心してお渡しできましたが、残った男の子の募集をしている時にいくつか来た問い合わせには、かなり怪しげなのもありました。里親詐欺の注意を読むといよいよ怖くなり、知りたくないような悲惨な事件も知ってしまい、思わず里親探しをあきらめようかとも悩みました。
子猫を保護した方で、ネットを利用して里親をさがす時には、面倒がらずに相手のお宅へ足を運び、腑に落ちない事がある時はしっかり断る勇気を持たなくてはいけないな、と身に染みて感じました。
長々とすみませんでした。以上です。
670: 2018/10/05(金)11:03 ID:ejGUQodk0(1) AAS
>>664->>669
保護と里親探しの詳細とかわいい写真のアップありがとう
ネットでの里親探しは大変でしたね
相手に悪意がある人もいる可能性もあるし、今ちょっと小動物が怖いですね
キジトラ子猫保護さんが根気強く探したから、今はそれぞれ幸せになれましたね
ジモティーはやはり近隣のお宅が探しやすいから身近ですね

>子猫を保護する度に飼い猫ふやしていたらイカん!
そうです。その自制心も大切ですね

本当に二匹に幸せな家庭を見つけてくれてありがとう
671
(1): 2018/10/07(日)20:37 ID:McIE6XjY0(1) AAS
かわいいのう

オレは再婚を諦めた独り暮らし
なんでペットショップで購入しました
当分先の話ですが、今の子が亡くなってからも、また猫飼えるんやろか
愛護センターでも保証人連れていかなきゃならんし
隣の実家の親も年齢的にいなくなってるかもやし
たまに流れてくる野良の子を家の中におびき寄せて、そのまま飼うしかないんかなと
672: 2018/10/07(日)20:48 ID:3//0fJQY0(1) AAS
審査が厳しすぎるのも、雑種のねこさんを救いたいという時には
ネックになりますね
673: 2018/10/07(日)22:38 ID:W3DUGHsc0(1) AAS
>>671
今の子の間に病院と仲良くなっといたらエエだけちゃうか?
674: 2018/10/08(月)00:10 ID:duDE1ZTc0(1) AAS
それそれ、かかりつけの獣医さんにもし里親探してるぬこがいたら
お願いしますって言えばめぐりあえるかもね
石田ゆりこさんが獣医さんのところで立ち耳のスコが里親募集(立ち耳は商品価値がない(怒))で
ぬこ2匹引き取ってるよ
どこにご縁があるかわからないね
675: 2018/10/08(月)07:46 ID:EvtoQN6.0(1) AAS
なるほどね
お世話になってる獣医さんのとこは、ボラの子を掲載してるけど大丈夫なんやろか
676: 2018/10/26(金)16:38 ID:kqVp7ScY0(1) AAS
お迎えしたからアップしたいんだけど何処に上げたらいいやら
ねこメモアップローダーは容量一杯だっていうし
677
(1): 2018/10/27(土)15:07 ID:lToAIC4U0(1) AAS
2ch-dc.netは?
678: 2018/10/27(土)22:52 ID:3yNzxBQQ0(1/2) AAS
>>677
さんくす
とりあえずお迎え3日目の様子を試しに
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
679
(2): 2018/10/27(土)23:07 ID:3yNzxBQQ0(2/2) AAS
お迎え初日
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net

ちなみにお迎えは10/22で生後推定49日でした
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.282s*