議論専用スレ (915レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
334
(3): ブライトなかみ 2012/09/16(日)10:58 ID:pvfuqzV.0(1/2) AAS
時間が取れましたのでレスします
コーネリアスさんの方、僕の代わりに議論を進めてくださってありがとうございます

緋沙さんの方が仰る通り、コンフリクトに関する不安要素は多いです
ウェインさんの方が、一度コンフリクト時のイベント文のサンプルを提示するなどをしない限りは
自分もはっきりとしたイメージが沸かない状態です

だから、僕は新スレベースがいいと思うのです
一見キャラクター制限がなくなっただけで統合していないように見えるかもしれません
ですが、保留状態という非常に効率的なシステムの裏で、旧スレは丸々生き続けます

魔術協会、Justice…使いたければ、いつでも復活させればいいだけの話です
当然、長やメンバーがかなり少なくなっているので、構成員については見直す必要がありますが
省17
336
(1): ブライトなかみ 2012/09/16(日)11:49 ID:pvfuqzV.0(2/2) AAS
あれ、勘違いして文章書いてしまったようです。申し訳ありません
>>334は無しでお願いします…

コンフリクトする際は…不自然に見えないように統合するのか
それとも多少不自然に見えたとしても、円滑に進むように取り決めるのかが大切になってくるのかな、と思います

組織の中身はスレにいない人がほとんどでしょうから、
自然に見せる場合は、構成員を変えずに
円滑に進むようになら、構成員を見なおす

街の景観等は自分ではどうなるのか想像がつきません
そんなこと考えなくてもいいのかもしれませんが…自分としては気になったり

あとはやっぱりカノッサですね
省4
339
(10): コーネリアス中身 2012/09/16(日)18:51 ID:YIqnMSuQ0(3/54) AAS
>>338

「『旧キャラ制限無し・旧キャラ同士の絡み履歴の復活』を取り入れた新スレの世界をベースに、旧スレの設定を加えていく」
と言う方針を選んだ当時は、「コンフリクト案」自体がまだ無かったので。

その方針とコンフリクト案で投票した結果が、4対7で「コンフリクト案」を推す声が多かったのは事実です
しかし自分も加えまだコンフリクト案への理解が浅すぎると思います。

此処は一度あちらに(ウェインさんに)コンフリクト案について再度疑問を投げかけるのが良いのではないでしょうか?

・もしコンフリクト案になるとしたらこちらの調整希望などは受け入れてくれるのか
・実際コンフリクト時のイベントはどんな感じなのか(>>334にある様に、サンプル文を提示してもらうのが一番助かります)
・2つになることで起こりかねない混乱への対策など
省7
345
(2): コーネリアス中身 2012/09/16(日)22:53 ID:YIqnMSuQ0(5/54) AAS
>>344
了解しました。

・もしコンフリクト案になるとしたらこちらの調整希望などは受け入れてくれるのか
・実際コンフリクト時のイベントはどんな感じなのか(>>334にある様に、サンプル文を提示してもらうのが一番助かります)
・2つになることで起こりかねない混乱への対策など

…これ以外で問いたいことはありますかね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s