('A`)百物語のようです2013( ) (852レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

615: 2013/08/19(月)04:20 ID:FSG.adoM0(1/32) AAS
乙乙
81本目もらいます

  .,、
 (i,)
  |_|
619: 2013/08/19(月)04:21 ID:FSG.adoM0(2/32) AAS
( ・∀・) 「松明流し」……ですか?

(#゚;;-゚) はい、それがうちの集落で行われている祭りの呼び名でございます

氷の入ったグラスに麦茶を注ぎ、少女は僕の問いに応える
「どうぞ」と差し出されたそれを受け取ると、少女は押入れから座布団を取り出して、僕の斜向かいに腰を下ろした

(#゚;;-゚) 毎年お盆に行われる祭りなのですが、他所様からは「奇祭」などと呼ばれることもございまして

(#゚;;-゚) 時々あなた様のように「詳しく話を聞きたい」と訪ねていらっしゃる方々もございます
省9
621: 2013/08/19(月)04:22 ID:FSG.adoM0(3/32) AAS
.

             奇祭の夜のようです

.
622: 2013/08/19(月)04:23 ID:FSG.adoM0(4/32) AAS
「叔父の住む集落には、奇祭と呼ばれる祭りがある」

今からつい3日前、夏休み真っ盛りの僕は、あまりの暑さと退屈さに耐えかねて何らかの変化を求めていた
所謂「なにか面白いこと無いかなぁ」というやつだ
そんな状態の僕の耳に入ってきたその情報は、まさに朗報というべきか、天の恵みというべきか
とにかく僕は急いで準備を整えて、祭り当日、今日の始発列車でこの東北の片田舎へとやって来たのである

( ・∀・) というわけで2、3日ほどお世話になります

( ´∀`) 久し振りモナね。最後にあったのは5年くらい前モナ?

( ´∀`) お父さんから話は聞いているモナ。ゆっくりしていきなさい
省9
623: 2013/08/19(月)04:24 ID:FSG.adoM0(5/32) AAS
( ´∀`) 今電話してみたら、オーケーが出たモナ

( ・∀・) ホントに?

( ´∀`) モナモナ、「いづでも来なが」って言ってたモナ

( ・∀・) ……なんて?

( ´∀`) 「いつでもいらっしゃい」って意味モナ。方言モナよ、方言
省4
624: 2013/08/19(月)04:25 ID:FSG.adoM0(6/32) AAS
(#゚;;-゚) そうですね、それではまず松明流しの内容について……

(#゚;;-゚) さらに細かく言うと松明流しがどのようにして行われるのかについて、お話し致します

( ・∀・) はい

(#゚;;-゚) 松明流しはその名の通り、大量の松明を用いて行われるお祭りでございます

(#゚;;-゚) この祭りでのみ演奏される独特の囃子を先導に、藁で出来た松明を持った参加者が集落内を周回します
省9
625: 2013/08/19(月)04:25 ID:FSG.adoM0(7/32) AAS
(#゚;;-゚) 確かにあなた様の仰る通り、この祭りには目的地がございます

(#゚;;-゚) この集落の外れには、小さな塚がございます

(#゚;;-゚) 集落内では蛇塚などと呼ばれておりますが、正しい呼び名は「天明供養碑」

(#゚;;-゚) 天明の飢饉の犠牲者を弔うために建てられた、碑を祀る塚でございます

( ・∀・) ……へぇ
省5
626: 2013/08/19(月)04:26 ID:FSG.adoM0(8/32) AAS
(#゚;;-゚) そして辿り着いた蛇塚にて、祭りは山場を迎えます

山場……「松明流し」の山場となると、予想するのは難くない
闇の中、静かに揺れ動く幾つもの灯。水面は朧気に炎を映し、人々はその炎に亡き者の姿を見る
僕の脳裡には、世界各地で行われている「灯篭流し」の光景が浮かんでいた

(#゚;;-゚) ……いいえ、先程申し上げた通り、この祭りはそのような華やかなものではございません

( ・∀・) え……?

(#゚;;-゚) 蛇塚の周囲には、塚を取り囲むように掘り下げられた溝のようなものがございます
省9
627: 2013/08/19(月)04:28 ID:FSG.adoM0(9/32) AAS
( ・∀・) 終わりですか……

(#゚;;-゚) 全体的な流れとしては、そうなります

(#゚;;-゚) 祭りの雰囲気や宴会の内容等は実際に参加していただいて、ということで

( ・∀・) 宴会の内容? それは祭りと関係があるんですか?

(#゚;;-゚) ええ、私はよくわかりませんが、大人の方々は宴会まで含めて祭りと考えている節があるようです
省8
628: 2013/08/19(月)04:28 ID:FSG.adoM0(10/32) AAS
<バッチャ!! モナサンノドゴノキテラヤ!! ヘグ!! ヘグ!!

<ンダガ!! マヅロ!!

玄関から二人の会話が聞こえてくる
狸娘さんはともかく、でぃさんの言葉さえ、何を言っているのかよくわからない
僕と話していた時の過剰な程の敬語はこれを隠すためのものだったのだろうか

(#゚;;-゚) お待たせ致しました。こちらが祖母の狸娘でございます

しばらくして戻ってきたでぃさんは軽く頭を下げてそう言った
背後には老婆。長年の農作業によるものだろうか、ひどく背中が曲がっている
省8
629: 2013/08/19(月)04:29 ID:FSG.adoM0(11/32) AAS
从´ヮ`从ト すて、わはなんの話ばせばいのや?

(#゚;;-゚) 「それで、私は何の話をすればいいのか」と

( ・∀・) そうですね、「松明流し」について、起源や歴史、伝承などを教えていただきたいのですが……

从´д`从ト ……わいはー。ねのおじかしからきでねだが

(#゚;;-゚) 「あらま、お宅の叔父さんから聞いていないのか」と
省10
630: 2013/08/19(月)04:30 ID:FSG.adoM0(12/32) AAS
昔々、この辺りで飢饉がありまして
天明の飢饉というのですが、冷害などの影響で、全く作物が取れなくなってしまったのです
周囲の集落でも沢山の人々が亡くなりました。消えてしまった集落もあるほどです
人々は飢えのあまり、道に生えた雑草や木の根、仲間の死体、ついには家の壁土まで口にしたといいます

しかしながら私達の住むこの集落だけは、充分な食料を確保することが出来ました
この辺り一帯を治めていた地主様が、飢饉を見越して大量の作物を備蓄していたためです

     ( ,,^Д^) この米を集落の皆に食べていただきましょう

     ( ,,^Д^) 恩など感じる必要はありません。皆がいなければ私だって生きていくことは出来ないのですから

地主様は集落内の者に作物を分け与え、集落内の者はそれによって飢えをしのぐことが出来ました
この噂は他の集落にまで伝わり、多くの飢えた民が地主様のもとへやって参りました
省1
631: 2013/08/19(月)04:31 ID:FSG.adoM0(13/32) AAS
さて、少し話は変わりますが、ここから山を二つほど越えたところにNという集落がございました
この集落は住民の殆どが工業を生業としており、農具や武具を作っては売り、そのお金で食料を手に入れていたそうです
当然ながら飢饉の影響は、この集落にまで及びました

      (;´_ゝ`) どうして売ってくれないんだ!? 金ならあると言っているだろ!

      (;@∀@) 冗談じゃないよ。あんたらに売ったら、俺が飢え死にすることになるじゃないか

      (;@∀@) 僅かに収穫できた米もお上にほとんど持って行かれちゃって、他人にやる分なんて残ってないよ!

皆、自分達が生きるのに必死です
いくらお金があっても、食べ物を売ってくれる人が居なければ何の意味もございません
N集落の人々は一人、また一人と倒れ、300人ほどいた住民も、とうとう50人足らずになってしまいました
そんな時でございます。私達の集落の噂が彼らの耳に届いたのは
省6
633: 2013/08/19(月)04:31 ID:FSG.adoM0(14/32) AAS
今はもうどこの山でも整備された山道がありますが、当時はそのようなものはございません
足場の悪い獣道、飢えた野犬の群れ、山特有の気候
様々な障害がN集落の住民を襲います
何ヶ月もの間まともな食料を口にしていない彼らにとって、それらはなんとも耐え難い苦難であったことでしょう
無事にこの集落まで辿り着くことが出来た人数は、出発時の半分以下、20人余りだったと言われております

      (ヽ゚_ゝ゚) とうとう……着いたぞ……

      (ヽ゚A`) 米を……米をくれ……

      ( ,;^Д^) なんと皆さん、どうなさいました!?

      (ヽ゚_ゝ゚) 私達はN集落の住民だ。ここに来れば食料がもらえると聞いてやって来た
省5
634: 2013/08/19(月)04:32 ID:FSG.adoM0(15/32) AAS
――しかし、それが間違いなのでした
何ヶ月もの間碌な食事をしていない彼らの体は極限までに衰弱しておりました
そんな状態で大量の白粥を消化することなど、できるはずもありません
どれだけ食べたいと思っていても、体が受け付けないのです

白粥を食べ終えて間もなくして、N集落の住民は激しい苦しみに襲われました
腹を押さえてのたうち回り、口からは先ほど食べた白粥が、大量の血とともに溢れ出します
血と涙と吐瀉物に塗れながら、N集落の住民は地獄の苦しみの中で息絶えました

(#゚;;-゚) ――彼らを哀れに思った地主様は、その死体を一処に集め、埋葬なさいました」

(#゚;;-゚) 「それが現在のへび塚なのでございます」と

「とっつぱれ」という言葉をもって、狸娘さんは話を締めた
省6
635: 2013/08/19(月)04:33 ID:FSG.adoM0(16/32) AAS
( ・∀・) なるほど、勉強になりました。ありがとうございます

从´ヮ`从ト なもなも、えだ、えだ

(#゚;;-゚) 「いえいえ、いいんですよ、いいんですよ」と

从´ヮ`从ト すて、なはたいまづながすさかだるだな?

(#゚;;-゚) 「それで、あなたは松明流しに参加するんですか?」と
省9
636: 2013/08/19(月)04:34 ID:FSG.adoM0(17/32) AAS
从´д`从ト なも、いだ。して、さぎにえさけるだな

(#゚;;-゚) ……

(#゚;;-゚) 「なんでもありません。ところで、先に家に帰るんですか?」と

从´ヮ`从ト えさけるつもるねだばままくてがなが

(#゚;;-゚) 「家に帰るつもりがないならご飯を食べていってください」と
省10
637: 2013/08/19(月)04:35 ID:FSG.adoM0(18/32) AAS
食事を終えて一休みしていると、町内放送のアナウンスが聞こえてきた
「今夜の祭りの参加者は、集会所に集まるように」だそうだ

(#゚;;-゚) それじゃあ行きましょうか

从´ヮ`从ト んだんだ、いてこい

从´ヮ`从ト わもあどでのみさいぐはんでろー

(#゚;;-゚) 「私も後で宴会に行く」と
省9
638: 2013/08/19(月)04:36 ID:FSG.adoM0(19/32) AAS
と、その時、人混みの中からひとつの影が飛び出してきた
恰幅の良い男性。歳は僕より少し上といったところだろう

( ^ω^) おっおっ、でぃちゃん遅かったじゃないかお?

(#゚;;-゚) うん、ちょっとね

( ^ω^) ……お? 隣にいる人は誰だお? この辺りじゃ見ない顔だおね

(#゚;;-゚) えっと、モナーさんの親戚のモララーさん。お祭りに参加するんだって
省10
639: 2013/08/19(月)04:37 ID:FSG.adoM0(20/32) AAS
( ^ω^) さ、お祭りが始まるお! 向こうで松明配ってるから、貰ってくるといいお!

(#゚;;-゚) そうだね。それじゃあモララーさん、行きましょうか

( ・∀・) うん、そうしましょうか

集落の老人に軽く挨拶をして松明を受け取ると、どこからか拡声器のハウリングが聞こえてきた
それを聞いた住人は音のする方へと移動を始める。どうやら、いよいよ祭りが始まるようだ

(,,゚Д゚) 『皆さん聞ごえますがー!? それでは今がらたいまづながしを始めますー!』
省9
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*