キンカスPC格付け (319レス)
1-

260: 2010/09/17(金)20:07 ID:HpBX5MkA0(1) AAS
主導権争いみたいなのもあったみたいだね
で、平和主義という建前に固執。プリエスタはよくやったと思う
初期の対魔皇軍同盟が攻撃的な機能を果たしてりゃ魔皇軍は早々に退場してたんじゃないかなあ
261: 2010/09/18(土)10:47 ID:rLDWRb6.0(1/2) AAS
脅威にさらされた時、理想を語って世論を盛り上げれば何とかなるとか考えてる奴は結構いたね
他所が攻められても口だけで動かない奴に限ってそういう傾向は強かった気がする
だから、本当に何もしなかった奴よりはいくらかの数合わせに動いてた連中はいくらか評価して良いと思う。
結果が無残なものであっても。
262: 2010/09/18(土)11:03 ID:MU6RHkaYO携(1) AAS
こういう評価スレでは砒素とD・Tツートップでその後ろにルースあたりで確定だろ。
無理やりD・T評価落とそうとしても無理がある。
263: 2010/09/18(土)15:48 ID:XJGnNT0kC(1) AAS
それは大吉乙でいいの?
264: 2010/09/18(土)16:22 ID:rLDWRb6.0(2/2) AAS
どうしても砒素を唯一神にした奴がいるようだなw
もう砒素はイエスで良いよw
265
(2): 2010/09/18(土)18:49 ID:h33/4Tfc0(1) AAS
負けた奴が負けを無かった事にしたかったり、周りの連中のお陰ということにしたいんだろう
気持ちはわからんでもない
ひたすら傲岸不遜でカリスマ性に疑問があるのに何故か周りに人が集まって勝ってしまった不思議ちゃんだから
基本的にアンチセラという消極的な支持なんだろうけど、他に選択はあっただろうに何故かね
266: 2010/09/18(土)19:58 ID:7xjBpKFo0(1) AAS
まあ、誰も勝ったことは否定してないんじゃないか?
ただゼア最後のとき指揮放棄したり、PON期に漢字アリスとかに革命敗けて回収してもらったり、亀連合の有様でプラスとマイナスをどう評価するかで割れてるだけで。
267
(1): 2010/09/18(土)22:16 ID:kzPNuUpQ0(1) AAS
個人的に最後が肝心だと思ってる。俺の好きなアーティスト走馬灯の歌の中の一節にこういうのがある

ブスもおしゃれも死ねば土

つまり負けて消滅したら元が大帝国だろうがしょぼい小国だろうが同じ、むしろ元がでかければでかい程管理能力その他に疑問が生じる
268: 2010/09/19(日)00:34 ID:U1Yupjoc0(1/3) AAS
そりゃまた蹴散らされた小国には都合の良い考え方だよなw
269
(1): 2010/09/19(日)01:30 ID:ipo6xeTQ0(1) AAS
>>265
>>268
266の言うように、彼の功績を全て「なかったこと」にはしてないんじゃない?
判定側の重んじる所が其々バラバラなんだし
それに判定側の生きた時代によっても、評価が分かれるのは普通だと思うよ
セラ寄り、DT寄り、在野寄りで、まあ思う所ある人は多いとは思うけどね
270
(2): 2010/09/19(日)11:19 ID:U1Yupjoc0(2/3) AAS
>>269
>元がでかければでかい程管理能力その他に疑問が生じる
都合の良い考え方ってのはコレね
二代目のボンボンじゃあるまいに

「無かったこと」にはしてなくても「無かったことにしたい」という願望がある奴はいるんでない?
まぐれだ、ただの御輿だのという奴もいるんだから
271
(1): 2010/09/19(日)12:28 ID:7Pd.yOys0(1) AAS
>>270
御輿は上で完全否定されてるよ。
272: 2010/09/19(日)14:49 ID:OBxQr8hsO携(1) AAS
物言いつけるなら自分でそいつの評価値だせよ。
それがないんじゃ意味なしだろ
273: 2010/09/19(日)16:15 ID:U1Yupjoc0(3/3) AAS
>>271
お前は人の文章を読めよw
274: 2010/09/20(月)01:08 ID:eKKZqYs60(1/2) AAS
ここに書き込んでる奴はもう大体評価値書き込んだんだろ
ただし意見が割れたまま平行線だから文章だけなんだろ
275: 2010/09/20(月)02:40 ID:R5EsM08U0(1) AAS
>>267
土がブスだったのかおしゃれだったのかを
格付けするのがこのスレの趣旨だろブタ
276
(1): 2010/09/20(月)03:17 ID:eKKZqYs60(2/2) AAS
趣旨がどうとか騒ぐなら自分も格付けしろよカス。既に格付けしてるにしても関連した事すら書いてねーじゃねーか

D・T
能力C、魅力D、名声A、キャラA

どちらかっていうと家臣に恵まれたようなイメージ。前に勢力を築いたのも大吉ブランドが成せる業だろうけどもそれを活かせたのも事実
ただしどうしてもPON時代の適当さ加減と滅亡の過程を見ていると評価を高く出来ない。軍師やなんかをしてた方が幸せだったのかもしれない
277: 2010/09/20(月)18:44 ID:/plHPDew0(1) AAS
つまんねースレ
278: 2010/09/20(月)20:24 ID:XMcGdB82O携(1) AAS
何か大吉さん乙で、つまんなくなっちゃったね…
もっとさりげなく修正かけりゃバレないのに…
279: 2010/09/20(月)23:06 ID:0AWbv8SY0(1) AAS
無理だよ大吉さんは相手より精神的に優位に立ってる状況では余裕こいて煽るけど自分の権威を鼻にかけない奴が相手だと途端にメッキが剥がれて餓鬼っぽい言動しか出来なくなる人だから
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s