RPGツクールMVスレ22 (1000レス)
1-

1: 2019/05/24(金)00:16 ID:t2lkItyc(1) AAS
ここはRPGツクールMVについて語るスレです

■公式
外部リンク:tkool.jp

■RPGツクールMV FAQ
外部リンク:tkool.jp

■ツクール開発部Twitter
外部リンク:twitter.comg/tkool_dev

■ツクール公式フォーラム
外部リンク[php]:forum.tkool.jp
省13
19: 2019/05/30(木)22:14 ID:ov9me.y2(2/2) AAS
自作するならプラグインあるだろうけど公開された他人のゲームにはいってなきゃいみないんだぞ
20: 2019/05/31(金)00:17 ID:cIzYtoXQ(1) AAS
他人のゲームが糞かどうかはやってみなきゃわからんのは別に普通じゃね?
21: 2019/06/02(日)10:38 ID:WuOA.r8g(1) AAS
クォータービューってもう無かったことになったの?
22: 2019/06/07(金)11:41 ID:8l459BUw(1/2) AAS
なんでこんな人いない
23: 2019/06/07(金)11:42 ID:8l459BUw(2/2) AAS
の?
24: 2019/06/07(金)12:02 ID:qdXOv9uI(1) AAS
ツクマテなんかあったの? 管理人の人が意味深なこと書いてるけど
25
(1): 2019/06/07(金)12:13 ID:tNsV8gvI(1) AAS
サイト行ってないし管理人もブロックしてるけど面白そうなら教えて
26
(2): 2019/06/11(火)02:47 ID:8Mv4nT8w(1) AAS
>>25
ここ最近画像リクエストスレが数名のマナーの悪い奴らのせいでもめる
→「この素材は○○と○○(もめ事の当事者)は使用禁止」という規約のついた素材が投稿される
→その素材がツクマテ公式ツイッターアカウントから紹介される
→もめ事の部外者が「あれをツイートするって事はツクマテってああいう差別的な事を推奨する場所なんだ」
といったようなあからさまな嫌味をツイート&弓猫に早く俺の問いに返答しろ!と噛み付く
→弓猫「アレは投稿記事を自動的にツイートしてるだけであってそんな意図は一切ありません
第一そんな語気を荒げて回答を求められても、アレはあくまで個人が趣味で運営してる場所
問い合わせに24時間即対応可能な機械的な運営をお望みなら他所へ行ったらいいのでは?」

その後色々弓猫側が対応して、攻撃的な投稿はやめましょうという注意喚起も出したんだけど
省3
27: 2019/06/11(火)07:54 ID:mb6euAL6(1) AAS
>>26
部外者の人も最近アツマールで特定の作者や素材屋を誹謗中傷するゲームが作られて問題になったから早く対策して欲しいと思って言ってしまったと思う
それに特定の作者等に使用禁止した素材を公開した人も何が悪いのか詳しく説明したり証拠を見せないし今まで公開していた素材を黙って削除した等でも問題があると思う
28: 2019/06/11(火)08:58 ID:yc2FYgKA(1/2) AAS
そりゃ特定の禁止を投稿したやつも悪いな
他所へ行ったらいいのでは?がとんちんかんすぎて笑う
そういうこと言ってんじゃねえだろw
29: 2019/06/11(火)09:06 ID:VzBLvmoU(1/2) AAS
>>26
アカウントを量産して個人攻撃したあげくツクマテを追い出されたのが指名禁止規約の素材を配布した方だよな?

IPアドレスの開示レベルのマナー悪い奴こそ反省が必要じゃないか?
30: 2019/06/11(火)09:12 ID:VzBLvmoU(2/2) AAS
部外者から苦情や問い合わせが何件もあるまでツクマテを管理人は見てない それも問題
31: 2019/06/11(火)09:31 ID:yc2FYgKA(2/2) AAS
管理人からしてやばいやつだからな
近寄るほうが悪い
32
(1): 2019/06/12(水)00:24 ID:mssHqaOE(1) AAS
VXの素材をMVに拡大したいんだけどどのやり方が一番綺麗にできますか
33: 2019/06/12(水)04:22 ID:sqlEm79g(1) AAS
waifu2x-caffeは?
34: 2019/06/12(水)11:18 ID:oMXdGySU(1) AAS
そのサイト使ってたけどGIMPでやっても大差なかったからGIMPでやってる
35: 2019/06/13(木)10:47 ID:ULZs3QuM(1) AAS
>>32
手持ちのソフトでお手軽に済ませたいなら拡大する時の設定を色々試してみるといいよ
バイリニア法で拡大するとツルッとなめらかになるけれど輪郭がぼやける
ニアレストネイバー法だと輪郭もぼやけずにドットの風味が残りやすいけどかくつきが目に付く

クリップスタジオだったら変形設定の補完方法のところにその項目があるし
フォトショとかにも多分あるんじゃないかな?
36
(1): 2019/06/14(金)11:43 ID:niZvnb56(1/2) AAS
ニアレストネイバーで3倍にしてからバイリニアで半分にすると良いって聞いた気がする
37
(1): 2019/06/14(金)13:20 ID:qJoMoRaE(1) AAS
>>36
試しにやってみたけどそれが一番綺麗だった
ニアレストだけよりも滑らか&バイリニアだけよりクッキリして両者のいいとこ取りって感じ。
特に細かい部分のコントラストが死なないのがいいね、有益な情報ありがとう
38: 2019/06/14(金)23:11 ID:niZvnb56(2/2) AAS
>>37
言い忘れたけどタイルセット拡大するならRelocaterってソフト良いよ
1-
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*