管理人スレ (274レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

184
(4): 名無しさん 2014/08/18(月)05:56 ID:A2Vk84R20(1/4) AAS
管理人はニュートラルな立場云々を言ってても
結局ゴリ押しスレ建て容認派というよりは個人的に元々賛成派だったのかなって感じだ

一週間で判断します
→(すぐに良いレスが出ると思ったけど一週間で満足なレスが無かったので)もう一週間延長します
→(待ってました!成果物がやっと出たので)スレ継続です
って言ってた様にも感じたし、正直スレを継続できる要素が出るのを待ってた様にも思える
俺の中には実際ゴリ押しした奴が実は管理人と同一人物なんじゃないかって疑惑すらあるし
寧ろ、レス0以外にスレ削除って考え自体あったのか、とも考えている

今回のケースは「利用価値があるかもしれない」スレを誰かが反対意見を聞かずに強引に建てて
その「利用価値があるかもしれないスレ」を「板の利用者」がスレそのものを「荒らし行為だ」と判断したからこそ
省30
188: 名無しさん 2014/08/18(月)13:17 ID:A2Vk84R20(2/4) AAS
>>186
管理人が嫌いとかって感情は無いよ
俺も別ゲのだけど今年で七年目の板持ってるから板を維持する事の難しさとか分かるし
避難所とは言え何年も続いてきた掲示板の移行先を作った勇気には敬意を持ってるよ
管理人を始める、続ける事って結構覚悟がいるからね

でも俺もゲーム系の板の管理人って事もあってかゲームの内外のことでも選択や判断を強いられる事も多くてな
最初の頃は「○○も出来ねえなら死ね」とかって
当時の俺の曖昧な態度のせいもあってか結構罵倒される事もあったし
きちんと説明をして考えを伝え合うって事をやらなかったせいで
利用者の一部と派閥分裂して二度と交わらなかったりした事もあったのよ
省19
192: 名無しさん 2014/08/18(月)15:24 ID:A2Vk84R20(3/4) AAS
>>189
俺も今更「あのスレを閉じてくれ」って言ってる訳じゃないし
延長に文句を言いたくても帰省とかでPCの前に一週間以上いれなくてスレ開けなかった人もいるんですよ
俺ですけどね
帰省から戻ってきて結局どうなったのかとスレ開いたら延長に決まってたので
継続にせよ削除に決まるにせよ管理人の決断とその決断に対する説明を待ってた次第よ

後、管理人はボランティアと言っても
ゲーム系の板の管理人なんて皆殆どボランティアだと思うし
自ら上に立つ事を選択したから管理人になったのであって
板民総員の上に立ったからには相応の責任は負わされると思うのよ
省25
199
(3): 名無しさん 2014/08/18(月)23:33 ID:A2Vk84R20(4/4) AAS
>>187の人が書いてる(3)の部分とかは管理人的にどうなの?
雑談スレとかみたいにただ適当に文章を連ねるだけのスレとかと違って
例のスレはきちんと役割を持った専門スレだし
レスをする時、その話題に関する専門のスレがある場合
そのスレを「使わない」という選択はしてもいいの?
専門スレあるんだからそっち行ってやれよって誘導もこれから起こり得る訳だし
そこを先ずはっきりさせて欲しいな

専用のスレがあっても無理に使わなくても良いのなら
スレ建てに同意も必要ないと言う意見にも合点がいくし
そもそも嫌なら「使わなければ良い」だけなのだから特別敏感になる必要もないけど
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s*