シナリオに関するスレ (271レス)
1-

1: 音楽1◆piI9VIY3DM 2012/08/13(月)22:06 AAS
シナリオ・設定に関する議論はこちらでどうぞ
252: プログラマ◆rQeR1gg/Sk 2013/12/01(日)00:07 AAS
>>251
乙です!
こういうのがあれば募集もしやすくていいですね
情報共有にもなりますし
253: 音楽26◆Ov0J2XvuZs 2013/12/02(月)00:50 AAS
今回のチャットログを確認しました、カエデは続投ということで了解です。
簡単に経緯を説明します。

元々は、キャラ別シナリオでいく方針(サガフロ式)の時に作ったシナリオです。
ただ、私が地理や歴史などの設定をいまいち決められずにいたところ、
その時点ですでに完成度の高かった山口さんwikiの設定を流用しました。
そうしたら私の圧倒的な実力不足により、自分で作成したシナリオの設定を、
山口さん設定に上手く落とし込めなかったんですね。
それで製作が止まっていたので、シナリオも山口さん設定で共通にしてしまおうと
そうなったのが、カエデシナリオ中止の経緯です。

というわけなので、実はシナリオそのものはかなり完成に近いです。
省1
254
(1): 音楽26◆Ov0J2XvuZs 2013/12/02(月)03:02 AAS
シナリオの概要がわかる範囲でまとめました。

外部リンク[zip]:ux.getuploader.com

何気に細かい設定など他に色々とありますが、文章化しているのはこんなものです。
ファイルについている番号順に読んでもらうと良いかと思います。
とりあえず読んでもらって、これをどうするのか意見とか頂けると。
255
(2): arkady(フリーシナリオ)◆QV3smkkq36 2013/12/02(月)21:11 AAS
>>254
全部読みました
で、大筋の話しのエンドとは別にキャラクターのエンドがあるという前提で
自分のキャラクターのシナリオも書いていますので僕としてはこれで何か問題があるのかな〜
と言う風に思いました
キャラクターの目的を果たした後に更に冒険を続けるか続けないか、の選択を選ぶことが出来るはずなので
カエデも森の主を倒した後冒険を続ける形でいいのではないかな〜と思います
ここから個人的な話になってしまいますが、全ての主人公にラストバトルもしくは、
ラストイベントを設定するという方向の方が楽だと思います。
それぞれの主人公の目的と無理矢理メインシナリオを絡ますとかなりシナリオ的に厳しい感じがしますので、
省2
256
(1): 音楽26◆Ov0J2XvuZs 2013/12/03(火)00:51 AAS
>>255
ありがとうございます。
では共通シナリオと個別シナリオの同居について次回、お話しましょう。

また、カエデシナリオについて続投するかどうかの意見も下さい。
主に面白いかどうかを基準にしていただければと思います。
もし問題なければ、シナリオの製作を再開します。

微妙な内容だと思うならばカエデシナリオは切ります。
お互いに無駄な作業をせずにすみますので、
ここは正直な意見をお願いします。
257
(1): arkady(フリーシナリオ)◆QV3smkkq36 2013/12/04(水)00:37 AAS
>>256
まず>>255の三行目で述べたのが率直な意見ですね。
物語に対してはどう思ったかといいますと
まず暗殺者という設定は王道でありながらとても魅力的だと思いました。
そしてそれに付随するエピソードも最初は「人殺しが出来なくなって困ったので人殺しが出来るようになるために
原因を追及する」というのは結構荒唐無稽な設定だなとも感じたのですが、
アサシンの里というローカルールが支配する土地だからこそ起こりうる話しで、
自分が生き残るためには殺人する能力を取り戻すしかない、というのは因果で面白いなと腑に落ち
個人的には面白いなと思いました。
なのでカエデの目的は家族の負の連鎖を断ち切るための原因追究の旅という事になるでしょうか。
省8
258: arkady(フリーシナリオ)◆QV3smkkq36 2013/12/05(木)19:45 AAS
遅くなりましたが鼠音楽隊の下水道のイベント発生の位置とキャラ配置の文書を追加しておきました
259: 音楽26◆Ov0J2XvuZs 2013/12/05(木)20:14 AAS
>>257
カエデシナリオについては、とりあえず続投の方向で考えてみます。
ありがとうございました。

男主人公のテキストを読みました。
完全に把握し切れてはいないと思うので、
勘違いしている部分があったらすみません。

主人公が魔族に強制変更され、元に戻らず、その魔族にも特に救いが無くエンディングというのは
個人的になるほど、斬新だなと感じました。
魅力的なストーリーだと思います。

ただ主人公の強制交代は、理不尽さを感じる人も多そうです。
省6
260
(1): arkady(フリーシナリオ)◆QV3smkkq36 2013/12/17(火)13:08 AAS
おはようございます
プログラマさんと音楽さんに提案なのですが
カエデの件ですが
主人公シナリオとしてオープニングの再構築が厳しいようなら
フリーシナリオの一つとして組み込むのはどうでしょうか
可能ならばちょっとシナリオをかいてみます

また男主人公関連のドットを打った後、カエデのドットを作ってもらう予定です
261: arkady(フリーシナリオ)◆QV3smkkq36 2013/12/18(水)16:56 AAS
メインシナリオ二つ追加したので、
読んだらアドバイスよろしくです
262: プログラマ◆rQeR1gg/Sk 2013/12/23(月)16:36 AAS
>>260
チャットでも言いましたが、
どんな感じになるかイメージがつかないので
軽くシナリオを起してもらえるとうれしいです
263
(1): arkady(フリーシナリオ)◆QV3smkkq36 2014/01/01(水)18:12 AAS
あけましておめでとうございます
新年早々ですが、カナンのフリーシナリオ追加しましたので
よろしくお願いします
264
(2): siyk 2014/01/03(金)18:23 AAS
地下墓地でダイヤと戦う前のイベントでポランスキーの向いている方向がおかしいので修正お願いします。
スレ違いだったら申し訳ないです
265: プログラマ◆rQeR1gg/Sk 2014/01/03(金)20:19 AAS
>>263
乙んこ
あとで見てみます

>>264
乙んこ
ほんとだサンクスです
元々使ってた画像のチップの仕様がおかしかったみたいですね
スクリプトの方を修正しておきます
266: プログラマ◆rQeR1gg/Sk 2014/01/04(土)19:20 AAS
>>264
とりま修正しときましたー
267: arkady(フリーシナリオ)◆QV3smkkq36 2014/01/05(日)18:00 AAS
遅くなりましたが
氷の城イベントの文書追加分シナリオフォルダに入れておきました
よろしくお願いします
268
(1): arkady(フリーシナリオ)◆QV3smkkq36 2014/01/08(水)18:28 AAS
ゲルダとカイのエピソード
シナリオフォルダ内にアップしました
よろしくです
269: プログラマ◆rQeR1gg/Sk 2014/01/09(木)22:18 AAS
>>268
乙です
読ませてもらいましたがちょっとイメージと違いました
とりあえず自分の方で書いてみましたがどうでしょう
外部リンク[txt]:ux.getuploader.com
270
(1): arkady(フリーシナリオ)◆QV3smkkq36 2014/01/24(金)19:40 AAS
音楽鼠事件の最後のオグナート演奏時の音楽完成いたしましたので
時間空きましたら反映よろしくお願いします
音量小さいとかいう場合はスカイプか掲示板で報告していただければ直します
細かいところ今後も直していくと思いますがとりあえず完成とします
271: プログラマ◆rQeR1gg/Sk 2014/01/25(土)17:39 AAS
>>270

反映しておきました
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.072s*