【1レス】自作のステクロ小説スレ【10レス】 (101レス)
1-

1: 2012/02/07(火)18:40 ID:Gxr5vDIY(1/6) AAS
!注意!
このスレには以下のようなものが含まれる可能性があります
・長文
・二次創作、非公式命名
・他作品、自作のキャラクター
・読者との感性の不一致(当然)
・微エロ、グロ(酷い場合荒らし認定)
・『勢いでやった。後悔はしていない』
・一撃必殺、10割コンボ

このスレはsage進行です
82: 2015/06/24(水)18:23 ID:nx1Xk/V.O携(4/4) AAS
※S.I.V.Aとインセクターは壊す側なので気楽です
直す側は大変なのです

みんなで酒を飲んでいる
クライブみたいな男1と、サイードみたい男2のトークが弾む弾む

男1:「ギャランホルンからこっち、鋼鉄虫だぁ、怪し気な組織だぁ、何だかなぁ…」
男2:「S.I.V.Aとかインセクター…だっけ??奴等の尻拭いが大変だゼ」
男1:「そーいや、お前建築関係だっけ」
男2:「鋼鉄虫は兎も角、何でもかんでも壊されるコッチ身にもなりやがれ!!」

ジャスティンみたいな男3が、会話に加わる

男3「連中、天災みたいなモノだとか…採算度外視な事ばかりしてくれるから、行政も後手に回っているらしい」
省4
83: 2015/06/25(木)01:24 ID:FmW1jIPEO携(1/6) AAS
昨日の飲み会での、会話をボーッと思い浮かべながら、街を歩く

随分と前に、S.I.V.Aの選抜部隊が『ブラフマン』と呼ばれる科学者を拘束した…というニュースが流れていた

あの日以来、アドミラルクラスの出現やインセクターとの遭遇の頻度は少なくなった(都市部で暮らす市民目線では)

街の夜景は綺麗なモノだが、それでも復興は遅れていて、実際に治安はよくない

ミルミンギアのような小規模変体が現れては特殊な火災を引き起こすし、S.I.V.A都市駐留部隊と警察は、『正体不明のスティールスーツ襲撃犯』の鋭意捜査中だそうだ
省6
84: 2015/06/25(木)03:00 ID:FmW1jIPEO携(2/6) AAS
消防隊仕様のスティールスーツは2種類あり、突入型と外部支援型がある

突入型は、施設内に突入して避難誘導・人命救助や消火を行う突撃型ベース
シールドリカバリー機能を搭載

外部支援型はポンプ車などと随伴して、延焼範囲を抑える重火器型ベース
展開型シールド機能を搭載

武器に相当する道具は、
ハンドスプリンクラー
消火器
放水ノズルポンプ
プロテクトポッド
省8
85: 2015/06/25(木)16:20 ID:FmW1jIPEO携(3/6) AAS
警察仕様のスティールスーツは交通網での取り締まりや、情報収集、現場への急行能力、容疑者の逮捕がメインとなるため高機動型がベース
ローラー作戦など捜査面でも使い易い

武器は、大幅に威力と性能が落とされている
対象はスティールスーツではなく人間や自動車だからである

催涙スプレー
ハンドガン
スタンロッド
ウィップ
軽量ショットガン
スナイパーライフル
省14
86: 2015/06/25(木)16:25 ID:FmW1jIPEO携(4/6) AAS
民間仕様のスティールスーツは格闘型をベースにしているものの、汎用性の拡張が重視されカートリッジ枠が突撃ver.3.0、道具の規格化が突撃spec.V、特殊技能型のポッド運用、機動性が重火器ver.3.0程度しかない

道具は、
チェーンソーやドリル、ニードル、バーナー
観測用シーカー
カメラやスコープ等
戦闘能力は最低級

防御面では
斬撃・打撃属性に強い
転倒にやや強い
元々格闘型がベースだからかダメージには強いものの、射撃や爆発には弱く効果も最低級
省3
87: 2015/06/25(木)17:34 ID:FmW1jIPEO携(5/6) AAS
スーツがこんなに普及してるなら、アームズなども大規模な機械等は流用されているのではと…

建設現場など高層ビルディングを建てるクレーンなどは、スティールアームズを改造したモノが使われていた

多脚メカの技術が、単なる設置機械に『自走』を可能にした
88: 2015/06/25(木)19:39 ID:FmW1jIPEO携(6/6) AAS
ハッキングやウイルス、情報漏洩などネットモラルの問題を抱えならがらも情報技術と端末が普及したように、『NEHANシステム』や『M-E.T.I』もまた不信を抱えながら普及していた

これまた『正体不明の機械兵器』『機械型鋼鉄虫』ことエクスマキナが、あんなに有機的に動けるのである

ソフトを解析して既存の乗り物や設備に活かさない訳にはいかなかった

『ギャランホルン』のおかげで人口は大激減して、国家は国土を、金融は理由を、企業は安い人材を、人々は資源と豊かな生活を失い、宗教と法律は鋼鉄虫を相手に一切役に立たなかった

連中は『何処でも湧いたから』である
省4
89: 2015/06/28(日)22:16 ID:4PCSoc1sO携(1/3) AAS
「なんて事だ…こんな…」
火災現場に到着した消防隊の隊長は呟いた

消防隊もまたS.I.V.Aと同様に1小隊(フロック)を4機編成のスティールスーツ、2ON2でバディーを組んだチームだ
だが、S.I.V.Aの戦闘用スティールスーツと異なりアドミラル討伐用の『武装』を持たない

この時代、新た加わった消防隊の役割は主にアドミラルやS.I.V.Aが起こした火災の後始末だ
だからS.I.V.Aがアドミラルを討伐した後、消防隊が鎮火、軍や警察が現場をイエローテープで押さえ検分をする

しかし、目の前の状況は最悪のものだった

街路を彩るイルミネーションの如く、紫色に光輝くニーズヘッグが火炎を街一面に撒き散らしていた
これを退けるべき戦闘スーツは何処にも居ない
あるのは、熱線ビームにより炭化した残骸だけだった
90: 2015/06/28(日)22:35 ID:4PCSoc1sO携(2/3) AAS
アドミラルの特性上、放ってくるのはヒート属性や延焼・毒効果で消防隊のスティールスーツなら攻撃に耐える事も、攻撃を『中和』する事も出来るだろう

搭載している装備・シールド・アドバンスリフレクター・アドバンスアクト的にも好相性のアドミラルといえる

問題はこちらには、『武器』が無いと言う一点に尽きる

消防隊仕様のスーツには、瓦礫撤去用にエンジンカッターやストライクギア、ハンマーなどもある
…が、ニーズヘッグの一対の頭部破壊する事が出来ないのである

仮に武装を施した警察仕様のスーツであっても、威嚇を重点に置いた拳銃などでは牽制にもならない
省1
91: 2015/06/28(日)23:12 ID:4PCSoc1sO携(3/3) AAS
今日のスティールスーツはラウンドアクター001のように『着る』もしくは『乗る』のではなく、遠隔操作が基本だ

操作モジュール発達によって、昔のSFの人体実験のような脳や神経組織の直接結合や人体に外科手術や改造を加えることなく機械の身体を操作出来る

モニター付きベッドとカプセル状の小部屋に『コネクトレイヤー』とよばれる接続服を肌着の上から着て入り、意識を『NEHANシステム』に集中させれば、『もう自分はスティールスーツ』である

このBreak Down(以下BD)している戦闘スーツ達を操作する傭兵(ハウンド)共も何処かで無事だろう

だが、遠隔操作だからといって自分たちが消火活動をしなかったら延焼は広がるばかり
省1
92: 2015/06/29(月)00:13 ID:.64M6vhUO携(1/4) AAS
まず自機を狙い飛来する球弾状の火炎を基本装備として左下腕に搭載されたハンドスプリンクラー(ハンドバルカンに相当する)で、『中和』する

戦闘用スーツと異なり、ジャンプやステップによる回避が出来ない
延焼や破壊の範囲を広げてしまうからだ

次に円を描いて地面を炎上させる熱線レーザーが放たれ、これを搭載された消火器(形は殺虫噴霧器)で直ぐに消火

通信を入れると部下達に散開を命じ、集団壊滅に備えた
93: 2015/06/29(月)22:18 ID:.64M6vhUO携(2/4) AAS
ニーズヘッグが大ジャンプをする、全員が回避に成功したようだ

「くそっ、いくら消火活動したって、これじゃ…」

支援型2機で組んでいる仲間からの通信が入る

彼らは侵入してきた道路側入口から耐火や不燃材で作られた展開型シールドを張りながら、突入型の消火器より大型のポンプを腰だめに構え散水していた(持ち形がガトリング持ちww)

ノズル(形はT-BOT-HLに似てる)の着いた筒先の支援型と大容量タンク搭載の支援型(水道管やポンプ車の場合も)セットで放つ大型ポンプは、飛沫消火の消火器に比べ化学火災に弱いものの、圧倒的な水量で通常の炎上には強く広範囲をカバー出来る
省10
94: 2015/06/29(月)22:19 ID:.64M6vhUO携(3/4) AAS
呆然とする消防隊員のスーツ達の前に、S.I.V.Aの突撃型スーツver.3.0がSA90Cアサルトライフルを手に滑り込んで来た
4つ搭載出来るカートリッジは全て攻撃よりのモノ

続いて重火器型が2機、こちらはYNKT-Xガトリングガンを手にしていた

消防隊のスーツ達が撤退するのと入れ替わりに、S.I.V.A戦闘用のスーツ達が突撃する

全て戦闘用スーツがニーズヘッグに火力を集中し、片側の首、黄色の内臓のような弱点と攻撃して、瞬く間に敵は沈黙した

ようやく元凶が絶たれたため、鎮火が先でアドミラル撃退が後になってしまった
省3
95: 2015/06/29(月)23:35 ID:.64M6vhUO携(4/4) AAS
翌日、S.I.V.Aと公共機関との現場検証が済むと、イエロテープとプラスチックコーンの向こうは赤のモノトーンや白黒ツートーンのスーツに代わり、虎縞のようなスーツとエクス(ry…じゃなかった、一対のロボットアーム装備した大型重機に台車が作業していた

破壊された鋼鉄虫残骸の解体と移転、資源の回収である

人口が減った分のオートメーションは徹底しており、解体の一部と資源回収はスティールハンター(イヌカワ工業が開発した自律操作小型の補助ロボット)が行っていた

鋼鉄虫の身体の体表は、厳密には鉄ではなく人類の冶金・合金技術で造られた鋼材や合金より硬く、あらゆる分野の材料として不可欠だった

余ったそれ以外の残骸は、作業アームで持ち上げられ、台車に載せられる
省2
96: 2015/06/30(火)02:38 ID:pZUoTSakO携(1/3) AAS
遠隔操作

ピアスなど金属類がないか簡易チェックの後、アンダーの上から『コネクトレイヤー』着る
接続服なだけあって電極っぽいケーブルやら、水を通すパイプやらをつけるソケットが多数ついている
やけに身体にぴったり張り付き全身タイツみたいだ

でも不思議と頭には何も着けない、バイザーも、ヘルメットも…(視力に問題がある人はメガネやコンタクトレンズは可らしい、金属チェックでもメガネのフレームは大丈夫との事)

頭以外、宇宙人よろしくパイプとケーブルだらけになった状態でカプセルみたいな小部屋に入る

『NEHANシステム』が起動してない状態は、CGの収録のレコーディングスタジオのように『何も無いただの部屋』だ
省17
97: 2015/06/30(火)19:49 ID:pZUoTSakO携(2/3) AAS
遠隔操作

『NEHANシステム』とよばれる小部屋に入る前に開発した学者らしき人の説明では、

『起きながら、現実的な夢を見ている装置』

『君は、ヤラセ番組の催眠術を受けてる人』

…と、言われていたが成る程、その通り
省21
98: 2015/06/30(火)19:52 ID:pZUoTSakO携(3/3) AAS
遠隔操作

スティールスーツの整備や武器の選択はスティールシップの搬入口前に、更衣室やロッカールームのような部屋がある(これがまた着ていると錯覚させる原因の一つ)
ここで鏡ではなく、自機を写したモニターを見ながら装備を選択する

ハンガーでは複数の機体を保持出来るため、状況に合わせた機体を作る事が基本である

整備が終わったスティールスーツは搬入口から漏斗状のスティールシップに搭載され輸送される

シップの役割は旧来の兵員輸送ヘリと変わらない
省6
99: 2015/07/01(水)17:10 ID:E79yoeVoO携(1/2) AAS
遠隔操作

※今回はちょっとグロ入ります

『NEHANシステム』は本当に都合の良い人型ロボットを遠隔操作出来る『装置』なのか?

話は少し変わるが、
遺伝子の解読によって、科学の飛躍的発達と人倫の遅滞に警鐘を鳴らす映画が流行した時がある

『将来、病気になった時のため、健康体を維持した臓器移植用のクローンを用意する』
または逆に
『既に死んだ人間のクローン体を作り、当人に代わり社会や家族に対しで代役゙を立てる』
省14
100: 2015/07/01(水)19:36 ID:E79yoeVoO携(2/2) AAS
遠隔操作

UFOやネッシーとは異なり『正体不明のスティールスーツによって、S.I.V.Aのスティールスーツが破壊された写真』は、不明スーツの正体より『破壊されたS.I.V.Aのスーツ』の方が重要だった

自分達、ハウンドが仕事で使うものだからである

『NEHANシステム』担当している整備の人に前述のクローンや口裏合わせに説について話すと、笑って答えが返ってきた

涅槃整備士「半分正解で、半分嘘だよ」
省14
101: 2015/07/02(木)16:35 ID:GC7m9KHkO携(1) AAS
遠隔操作

涅槃整備士「痛テェ…、ちなみにさっきからクローンだ、ロボットだ、いわれるけど、遠隔操作出来るロボットになったのに、まだスティールスーツと呼ばれてる」

「………」

涅槃整備士「何でだか判るか?」

「????」
省18
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*