FB8版総合その6 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
951: 2012/05/07(月)18:16 AAS
海外との価格差ってそんなに凄いのか?
オーストラリアとかJと殆ど変わらん値段じゃないっけ
952: 2012/05/07(月)21:34 AAS
だからAussieプレイヤーもポンド安のUKから通販で買ってた。
GWの囲い込みで割を食ったのはJプレイヤーだけじゃない。大きな流れがあったのだよ。
連休中に整理してたら、J最初期頃に買ったイービルサン・マークのサフが出てきた。値札は\1280w
当時の失敗で大手流通には見向きもされないから自営の小売りを数だけ揃えてるけど、
小口ばかりで余計な手間とコストがかさむのもあるだろうが、今や\2100だから笑うしかない。
953: 2012/05/07(月)21:45 AAS
俺のWayland Games・・・・
954: 2012/05/07(月)22:15 AAS
Wayland、流通の方法変えて通販再開するよ、とか言ってたけど復活しないねー。
955: 2012/05/11(金)00:44 AAS
あんまりにも暇だったから久々にイギリスのGW 見てたら
シタデルカラー全色セットの価格って
956
(1): 2012/05/11(金)00:46 AAS
すまん間違えた
あんまりにも暇だったから久々にイギリスのGW 見て たら シタデルカラー全色セットの価格ってボッタクリ送料加味してもイギリス価格の方が安いのね。
驚いた
957: 2012/05/11(金)07:55 AAS
>>956
塗料って輸入できんの?
958: 2012/05/11(金)08:40 AAS
スプレー入ると止められるけど塗料だけならok
UK からの最後の買い物はメガペイントセットでした
まぁ、税金取られたらトントンかもしれんけどすごい値段だよな
959: 2012/05/11(金)11:22 AAS
以前の73色まとめて買う時の値段も決心が必要だったけど、
145色になったもんだから益々決心しづらくなったね。
今の全色セットは全然お得じゃないので必要な色を1色づつ買えばいいんだけどね。
960: 2012/05/11(金)11:40 AAS
アクリラガッシュでいいよ
961: 2012/05/11(金)12:27 AAS
使わない色は本気で使わないから、基本的にまとめ買いはやらないなぁ
まあシタデルカラーのコレクターなら有用性あると思うけどw
962: 2012/05/11(金)12:30 AAS
なかなか実物を見る機会がないんだが、容器はどんな感じ?
ファンデーションカラーの容器からまた変わったのか
963: 2012/05/11(金)14:31 AAS
セラマイトホワイト買ったけど、容器は変更なし。相変わらず使い勝手悪い。
塗料漏れる漏れる。以前の黒蓋がついてる六角形タイプがよかった。
964: 2012/05/11(金)16:08 AAS
漏れるのも計算のうちでしょ
値上げしといて塗料早く無くなるようにして買うサイクルを上げるw
965: 2012/05/11(金)16:30 AAS
なんかシタデルドライにしてもキャップのストッパーのあるのと無いのとあったりして何がしたいのか良くわからん。
使い勝手なら黒蓋時代が1番良かったかな。
966: 2012/05/11(金)18:41 AAS
閉め忘れるんだよなぁあれ
967: 2012/05/11(金)19:49 AAS
ポリパテとか瞬間接着剤とか液状のやつは
いつも使いきる前にダメになってしまうよなぁ。
968: 2012/05/11(金)21:05 AAS
値段はいくら言っても仕方ないってのはこの半年でよく分かったんだけど
いい加減ジャパンの通販って日本から出荷するようになったの?
奴隷根性で2,3日で物が届くならこの値段も仕方ないと思って注文してみたら
普通にイギリス出荷で驚いたんだけど
ジャパンって何のリスク背負ってあの値段出してんの?
最低限、在庫リスクくらい抱えてくれなきゃ納得できないよな
って思うのは俺だけ?
969: 2012/05/11(金)21:38 AAS
イギリスから出荷してんのにあの値段なんか。納得はできないかな。買わないけど。
970: 2012/05/11(金)21:56 AAS
俺も仕事で輸入やってるから在庫リスク抱えたって納得はできなかったけど
日本語で通販できるようになって倉庫なり通販センターなり作っちゃって回収の為に暫くはこの値段でお布施だなと思ったら
日通のサービスでいつ到着してるのか分かるくらいでこの値段は意味が分からんかった。
結局値上げした後仲間内でマリフォーとかで遊んだけどウォーハンマーは面白いんだよ。
月の出費で考えたら1万くらいだろうから目くじら立てんなって意見も分かるけど
少ない小遣い7,8万貯めてまとめ買いしてた人間からしたら大打撃なんだよ。
GW に言えよって言われるのは分かってる。
でも言ってお前にはもう売らないって言われるのが困るから半分くらいの人は言えないんじゃないかなと思う。
この板に来てる奴でウォーハンマーが嫌いで来てる奴はいないと思うし
愚痴ってすまん。
省2
971: 2012/05/11(金)22:20 AAS
 海外からあの手この手で購入すると送料・関税込みで日本価格の25%オフ
くらいなら何とかなるよ。

GWUKやウェイロードから40%オフで買えた頃が懐かしい。
972: 2012/05/11(金)22:33 AAS
輸入代行でアメリカ小売店からかえば?
973: 2012/05/11(金)22:38 AAS
日本の小売店は応援したいが・・・GWは・・・
974: 2012/05/11(金)22:39 AAS
それも値上げ後はスゲー考えて仰る通りの位にはできるってのも分かるんだよ。
ただ俺はGW から直接買って日本でも売れてるんだぞって言うのを伝えたいんだよ。
じゃないと日本は売れないね。でホビセン消滅じゃ新しい趣味人はほぼ増えなくなるだろ。
初めてウォーハンマー見たあの衝撃を若い奴らにもこれからも感じて欲しいし
通販で稼いで店舗は赤字なんてザラにあるんだから本国はもう少し長い目で日本市場を見てくれないのかな
今の取れる人間から取ろう的な金額じゃ需要は先細るよ。
俺のダチもUK 価格で買えるようになったら増強するわって感じだし
俺もマローダー100体塗ろうぜ!なんて言い出し辛くなってるし…

結局愚痴ばっかだな…
975: 2012/05/11(金)22:52 AAS
ジャパンだって今の値段は嫌々なんじゃないかと思うよ。っつうかそう信じたいってのもあるけど
みんなGW が好きで就職してるんだろうし。
新しいミニチュアの話より日本価格の論議ばっかりなんて俺が社員だったらほんと情けなくて悔しくて泣いてるよ。
976: 2012/05/11(金)22:53 AAS
日本でコレならオーストラリアはもっと酷いだろうな。
日本の場合、翻訳というのが残ってるが英語圏のオーストラリアにはそれが無い。
977: 2012/05/11(金)23:04 AAS
確かにどうなってるのか気になるな。根拠の無い金額だし
Facebookでオーストラリアの趣味人にコンタクトしてみるか
978: 2012/05/11(金)23:59 AAS
>みんなGW が好きで就職してるんだろうし。
本当に好き過ぎて、ジャパンの連中は何も考えず今日も楽しく自画自賛ツィッターしてるよ
ヨウジは今日はこんなグレイトな物を作っていたぜ!とかな
979: 2012/05/12(土)00:51 AAS
海外通販はこういう方法使ってます、ってのはあんま書いて欲しくないなあ。
なんかあいつらそういう情報収集して片っ端から海外からの販路を潰してきそう。
980: 2012/05/12(土)01:10 AAS
やっぱり趣味を仕事にしたらダメだって典型なのかな…
本国の指示に従わなきゃならんのは分かるけど今のジャパンは日本法人どころか代理店以下になってるよ。

国内小売り店なんかだったら継続して販売できないと困るから泣き寝入りだろうけど縛りの無いちょっと大きい輸入代行なんかにケチ付けたらホントに告発されっかもしんないからやらないでしょ
そこまでアホだったらジャパン解散 だよ。
新宿イエサブの地下の頃の方が楽しかった気もするし
981: 2012/05/12(土)01:27 AAS
俺もWHはミニチュアもTRPGも両方大好きだよ
ただミニチュアはお金がかかり、TRPGは権利が移ってから再販出来なくなったりと、もうこれきっついのよね
982: 2012/05/12(土)02:07 AAS
TRPGの日本語版2版は再販の望み無いって事?マジかよ…
983: 2012/05/12(土)03:12 AAS
>本国はもう少し長い目で日本市場を見てくれないのかな

もう十分に長い目で見てきたんじゃないの?
海外通販組の存在を言い逃れに利用してきた結果、
本国が業を煮やして海外通販を締め付けてきたんでしょ

日本で展開して結構経つのに数字として成果を示せなかったんだから
本国が苛立つのは理解できるわ
むしろJが甘えすぎなんだよ

国内小売が代理店+α程度の対応で展開するとか
もっと無理なく採算取れる方法がいくらでもあっただろうに
984: 2012/05/12(土)08:12 AAS
確かに長い目で見てくれてたのかも。
J が価格が不公平だから売れないのかもなんて一度も考えた事がないのかもな
だとしたら利益削って今まで頑張ってた小売り店が哀れすぎる。
今のJ のやり方はギャザにおけるHJ と同じことしてる訳だから近い内に制裁が加えられると…
下手したら小売り店より売ってないかもしれんから課徴金払えなくて消滅ってパターンかな。そこまで悲惨じゃないかな?
消えたとしてもギャザは売れてたからタカラが引き継いでくれたけどこの実績じゃ大手の会社でもリスキーだろうから手出さないだろうし
俺達ができる準備は買い控えてる今の内に英語勉強して備えることだな
985: 2012/05/12(土)09:15 AAS
 ホビセンは一般小売店と同じ扱いにして、フランチャイズ店長兼店員1名体制で、
GWJは最低限の翻訳要員のみ、
できればアーミーブックは無料PDFで、どうせUKから荷物が届くなら
商品はUK価格の20%増し程度。
 これなら国内で購入する意欲が出るね。
986
(1): 2012/05/12(土)10:34 AAS
ゲームはもうできるようになったし、Jつぶれてもいいけど翻訳だけは欲しい。
でも新規増えないからダメなんだよねそれじゃ
987: 2012/05/12(土)10:53 AAS
既存小売と代理店契約を結んだ方がいいんじゃないかな
海外展開(日本展開)するのに拠点を自前で持つから大変なんだよ

委託料を払うなり仕入れ値を調整するなりして
イベントを定期的にやってくれるようにお願いするとか
既存店のリソースを活かす方法はいくらでもあるだろうに
アライアンスビジネスが下手なんだよな
自社以外を全然信用してないというか

翻訳だってルール部分だけならどっかに委託しても
たいしたコストは掛からんよ
988: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
989: 2012/05/12(土)12:30 AAS
カラー10個で\5000飛ぶんだな・・・
国内小売で一番安いのはどこなんだ?
990: 2012/05/12(土)12:58 AAS
くっちゃねが全品10%割引、5250円ぶん買い物で送料無料
先ずはこういったところを利用するのがお手軽じゃないか
あとはオクで安いのが出たらとりあえず入札しておく
991: 2012/05/12(土)13:17 AAS
ゲーマーズオルカファクトリーは一本380円だよ。
992: 2012/05/12(土)14:05 AAS
>>986
小売店だけになったらますます口コミ便りになってマイナー度が増しちゃうよw
そうなったら取り扱うのも都心の大型店だけになるんじゃね
993
(1): 2012/05/12(土)14:12 AAS
『海外輸入ゲームコーナー』をやってる店だけになるな
994: 2012/05/12(土)14:31 AAS
>>993
今思うと日本ではそれが身の丈にあってたかもしれん
995: 2012/05/12(土)15:06 AAS
海外ボードゲームのその他大勢の一部になってただろうが、ここの趣味人達には
それの方が合ってるかもな
996: 2012/05/12(土)22:00 AAS
>海外通販組の存在を言い逃れに利用してきた結果、 本国が業を煮やして海外通販を締め付けてきたんで しょ

これが本当だったら社員じゃなくて、只のマニアの集まりじゃねえか。
ホビセンマン達がペイントするミニチュアを俺達がJ からUK の倍額近く出して賄ってやってるってこと?

この話を鵜呑みにするわけじゃないけど、客にこんな風に思われるなんて破綻してるな…

UK に締め付けられて可哀想と思った自分がアホらしいわ。
997: 2012/05/12(土)22:14 AAS
ホビセンだってUK がイギリスで成功した(のかは知らんけど日本より成功してるだろ)スタイルをそのまま日本にブチ込んだだけなんじゃねえの?
何のために日本法人立ち上げて日本人使ってるのか理解できてないのかな?
大体翻訳だって恩着せがましく言ってるけどルールの所位なら中学出てりゃalc 見ながら翻訳できるんだから価値が見出だせない
今まで半年くらいこの板見てて最終的にJ 糾弾ばっかだなーと思ってたけどそうならざるを得ないような企業なんだな
998: 2012/05/12(土)22:30 AAS
まぁ要は値下げしろーー!!
999: 2012/05/12(土)22:33 AAS
>ホビセンだってUK がイギリスで成功した(のかは知らんけど日本より成功してるだろ)スタイルをそのまま日本にブチ込んだだけなんじゃねえの?

イギリスで通用する=日本で通用すると思ったUKがバカってことでしょ
日本はガラパゴスかも知れんが世界の常識・ルールがガラパゴスで通用するとは限らない
1000
(1): 2012/05/12(土)22:37 AAS
>イギリスで通用する=日本で通用すると思ったUKがバ カってことでしょ
そこをジャパナイズするのが日本人社員の仕事でしょ
何の仕事もしてないんだよ。
あ、グレイトでクレイジーなペイントしてるんだっけ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.364s*