【冒険活劇】ここだけファンタジーイベント専用スレ【第14夜】 (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
584(2): ロイ@元兵士◆mURoET.VKw 2013/03/10(日)00:00 ID:Fv/TSt52(1/6) AAS
>>582
「おういえ 任せた」
そういって軽軍馬に乗り込み ハルバートを手に取る
「・・・・・・・」
マズ一発目が発射された 続いて二発目
「・・・・・ッ!!」
馬の腹に蹴りを入れて走らせる
「うぉぉぉぉぉおおおおおおおお!!!!」
加速 ハルバートの穂先を前面に突き出し ゴブリンに対してランスチャージを仕掛けようとする
587(1): ロイ@元兵士◆mURoET.VKw 2013/03/10(日)00:18 ID:Fv/TSt52(2/6) AAS
>>585
ゴブリンを貫いた勢いそのままに敵編成をぶち抜き通り抜ける 馬の背を蹴り跳躍 馬は戦線より離脱させ これより歩兵にクラスチェンジ
敵はどうやらアルビンには気がついてないようだ ならばこちらに中尉を引きつけてアルビンの援護としよう
手に闘志を収束 圧縮させると 投石攻撃に入るゴブリンに向け
「烈破掌!!」
熱衝撃波を放つ ド派手な攻撃で注意をこちらに向けようと言う糸を含めた攻撃
589(2): ロイ@元兵士◆mURoET.VKw 2013/03/10(日)00:40 ID:Fv/TSt52(3/6) AAS
>>588
奇襲は成功したものの殲滅にはいたらず 数匹が蜘蛛に乗り込んだ
その俊敏さで突進してくる蜘蛛 だが
「ちょっと早いがカードを切らせてもらおうか!! 月閃歩行!!」
こちらには空中飛行という取って置きのジョーカーがある
小さく跳躍 大きな飛翔 空を蹴って突進を交わし 同時に蜘蛛の背に乗り吹き矢をアルビンに放つゴブリンに
「ドッセイ!!」
横薙ぎ一閃 首を刎ねようとする
592(2): ロイ@元兵士◆mURoET.VKw 2013/03/10(日)01:15 ID:Fv/TSt52(4/6) AAS
>>591
騎馬状態ならば 空を飛んで上に居る御者を始末すればいいじゃない
そんな考えで行った月閃歩行は 蜘蛛の超絶的な身体能力の前に砕かれることとなった
「これだから虫ってやつぁ・・・!!」
思わず毒づくが そんな暇も与えないと言うように迫り来る爪
直撃を受ければ同足掻いても串刺しになってしまうだろう
そうはさせじと 手を編む柄に上げると そこから熱衝撃波を放つ
ソレを推進剤として地面に急速落下 左右から迫る爪を回避すると同時に地面へ着地
もう空は飛べない ここからは地上戦で勝負
省10
595(1): ロイ@元兵士◆mURoET.VKw 2013/03/10(日)01:48 ID:Fv/TSt52(5/6) AAS
>>594
言うならば表面がヤスリで出来た柱に突進したようなものである
タックルした反動は体を伝わり激痛を走らせ 鎧に包まれていない箇所は皮膚が破れ血が滲む
「ブギグ・・・・・・ングギギギギギギギギ!!!!!」
だガそんなことはお構い無しと 全力で蜘蛛の足にしがみついた
ソレを嫌ってか くもは高速で足を振り回して対応してくる 確かに内臓シェイクな勢いであるし 視界はこの上なくブレルこと必須である
だがこの行動は下策だと言えるだろう 少なくてもこの男に対しては
そう 月閃歩行 急制動を繰り返すその技はこれと同じぐらい内臓をシェイクさせる技 それゆえに対策も取ってある
友人であるユーキ作のタリスマン 慣性をある程度緩め 体にかかる負担を軽減する効能を持つお守り
これによりすさまじい勢いの振り回しは 多少なりとも軽減される
省5
599(1): ロイ@元兵士◆mURoET.VKw 2013/03/10(日)02:12 ID:Fv/TSt52(6/6) AAS
>>597
「お〜・・・・イッテェ」
倒れ付した蜘蛛から離れてみたものの 体の裂傷はそう深いものではなかったが広範囲にわたっていた
「おk とりあえず傷口を洗うから新鮮な水をくれ あと消毒液」
しとめた雲からはドンナ素材が出てくるだろう? やってきたロッテが分け前を相談しに着たので
「あぁロッテ 今回の分け前 俺の分をやるからちょっと頼みたいことがあるんだ」
せっかくなので交渉といきましょう
「ウチの道場の馬は駅馬車やらから引退した馬を連れてきてるんだけどよ
ちゃんとした軍馬を個人的に手に入れたいんだ 軽軍馬で構わないから調達してきてよ」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s