【冒険活劇】ここだけファンタジーイベント専用スレ【第14夜】 (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
747: ブロンディ@駈け出し冒険者 2013/05/04(土)20:58 ID:DSuRuVqg(1/13) AAS
>>745
参加者に金髪の少年冒険者が混じってました。
軽装の防具に、バーグラーとショートソードを装備し、
更に頭の上には革の耳垂帽子といった格好。
「ぬすまれたって、たい変だね……」
軽く慰めるような言葉を投げかけて、
何をきこうか、と思った所でフォルカーの質問を聞き、
聞き込みのメインは投げることにしました。
大人しく、かつらを興味深そうに眺めるだけにして。
省3
750(1): ブロンディ@駈け出し冒険者 2013/05/04(土)21:14 ID:DSuRuVqg(2/13) AAS
>>749
「あ〜のみのいちか」
たまに遊びにいって、ガラクタ買ったり
たまに掏られたりしている場所でした。
掏られること二回、なのでいい思い出はないかも。
「こくようせきの!?」
おおっ、と驚きの声を上げる少年。
あんなに脆いものを、うまく像にすることは難しいだろうに、と
腕を組んで感心していました。制作スキルは多少あって
自分もたまに作っているから、どういうものかはうまく想像できたようです。
省4
754(3): ブロンディ@駈け出し冒険者 2013/05/04(土)21:25 ID:DSuRuVqg(3/13) AAS
>>751>>752
と、依頼主に質問している二人の仲間にチラッと
目線をやったかと思うと、二人の方へ声を上げる。
「あの、ききこみもいいけど、
とりあえずとーぞくギルドにいったほうがいいんじゃないかな?」
と、提案し、その理由をもたどたどしい口調で述べる。
「たんじゅんに売られたかもしれないし、それなら
またほかのひとが買っちゃうまで……さがしたほうがいいとおも、う」
760(3): ブロンディ@駈け出し冒険者 2013/05/04(土)21:44 ID:DSuRuVqg(4/13) AAS
>>753
「ふぅむ」
もしブロンディが蚤の市で見つけていたら、しばらく目を奪われていたであろう逸品。
けど2500エルスをすぐ出せるかといえば、出せないという性分。
「そっか。いや、そういうのをぱいしていたわけじゃないからね!」
性根の卑しい人、と思われるのが厭なのか
少し声を上げて訂正。
それから受け取った情報を脳の中で咀嚼して。
省27
764(2): ブロンディ@駈け出し冒険者 2013/05/04(土)22:03 ID:DSuRuVqg(5/13) AAS
>>763
一瞬驚いたような反応をし、苦笑
「……せっかくだし、ボクもいっしょにいくよ」
目的地変更。
ジルと一緒に盗賊ギルドの方に行くことにしました
古物商
→盗賊ギルドへ
省14
768(2): ブロンディ@駈け出し冒険者 2013/05/04(土)22:18 ID:DSuRuVqg(6/13) AAS
>>765
とりあず二人分の料金。
お金には困ってないのは、きっと親のおかげ。
「うん、おもしろいかつらしている人の」
コクリ、と頷く少年。
まだまだまっとうな少年ゆえに、制限云々の話は
よくわからないけれども、とりあず口を閉ざしたまま。
「うーん……」
形が違う以外、聞いた話と一致していて悩み顔。
省9
773(1): ブロンディ@駈け出し冒険者 2013/05/04(土)22:34 ID:DSuRuVqg(7/13) AAS
>>770
「…………」
必要なこと以外押し黙って、ジルに任せるブロンディ。
やっぱり、普段来ない空間だと緊張してしまうようで、
声をかけられた瞬間、ビクッと体を震わし。
「うっ……あっ………はい……」
しゅん、と一瞬にしてしおれた。
盗賊ギルド怖い!
省11
779: ブロンディ@駈け出し冒険者 2013/05/04(土)22:48 ID:DSuRuVqg(8/13) AAS
>>775>>ALL
ご飯たべたべ
「……うーん、もう一つにたようなのがまちにあるんだよね」
全員集合した所で、かくかくしかじかでフォルカーに説明。
もちろん、盗賊ギルドの場所は秘密です
「とりあえずこのまままじゅつしさんの家にいきたいところだけど
785(1): ブロンディ@駈け出し冒険者 2013/05/04(土)23:14 ID:DSuRuVqg(9/13) AAS
>>782
「ついせき?」
腕組みし、少し唸り。
「うーん、むずかしいかなぁ」
あくまでも本分は冒険者。
盗賊系のスキルは振られていないのでした。
「ジルがやるなら、それでいいと思う
>>783
省2
788(1): ブロンディ@駈け出し冒険者 2013/05/04(土)23:21 ID:DSuRuVqg(10/13) AAS
>>786
問題なし。
んでもって、美術商の方についたら。
「ねぇねぇ、ここにこくようせきで出来たぞうとかってうってる?」
「それとも、さいきんうれちゃった?」
もし、買った人がいたならばどんな人、とすかさず聞きます
793(1): ブロンディ@駈け出し冒険者 2013/05/04(土)23:39 ID:DSuRuVqg(11/13) AAS
>>790
「ぬすまれたぁぁあ!?」
思わず叫び頭を抱えるブロンディ。
本当に一体誰の仕業なんだ、と頭を抱えます。
「なにかあしあととかなにかのこってない!?」
とりあえず盗まれた場所にまで連れて行ってもらって
手がかりを探してみましょう。
あ、ついでに他にも黒曜石シリーズが盗まれていると伝えときましょう
799: ブロンディ@駈け出し冒険者 2013/05/04(土)23:54 ID:DSuRuVqg(12/13) AAS
>>749
「これでさんけんめ」
一体誰が、と頭を抱えたくなる少年。
単独犯ですよね、どう考えても。
「そうなの?じゃあ、きいてみるよ。
それじゃ、またね」
というわけで彫刻家の方に接触しようとします。
接触成功したら、盗まれる黒曜石シリーズについて教えて、
ついでに、なにか特別な何かがあるか訪ねようとします。
省1
800: ブロンディ@駈け出し冒険者 2013/05/04(土)23:57 ID:DSuRuVqg(13/13) AAS
>>794
と、思ったけど後でもいいや、と一度、猫の目に戻ろうと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s