【冒険活劇】ここだけファンタジーイベント専用スレ【第14夜】 (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
685(4): イベント:緑の猟犬達 2013/04/07(日)00:09 ID:CRo2BJco(1/22) AAS
>>680-684
「それじゃあプラン1で行こう。皆の意見を鑑みると――」
・ある程度の物資を前に出してトラップとする。(ラスール提案)
↑捕捉情報としてサミュエルがもたらした敵の物資優先があり、罠と臭わせつつも無視できないだろう。
・宗教団には逃げてもらわないといけない。(全員が一致)
・プラン1の捕捉情報としてサミュエルより知恵者であろうという推測が届く。
↑サミュエルはプラン2を推奨していたのでこの発現がプラン1を後押ししたのは皮肉ともいえたが。
省17
690(1): イベント:緑の猟犬達 2013/04/07(日)00:24 ID:CRo2BJco(2/22) AAS
>>686
「ギャッ?!」
スグイッグの脚に光が直撃し、騎乗のゴブリンを巻き込んで無様に転がり突っ伏す。
「グゥオオオオオッ!!」
そこにボアチャリオットが走り抜け、グチャグチャにゴブリンとスグイッグをひき潰しながら接近。
オークは漲る筋肉を緊張させ、チャリオットから突き出す矛を構える。
その殺意は明確にラスールに向けられている。
省2
691(4): イベント:緑の猟犬達 2013/04/07(日)00:29 ID:CRo2BJco(3/22) AAS
>>687-689
「ギャッ!ギャッ!」
バリケード後方より観察する皆に広がる状況。
【現在、物資に卑しいゴブリン達が群がり始めている。
が、肝心のオークはその手前で様子をうかがっている】
「グゥオオオオオオオッ!!」
「ガアアアアッ!!」
省7
692: イベント:緑の猟犬達 2013/04/07(日)00:32 ID:CRo2BJco(4/22) AAS
>>691
//ロイのスリング弾は距離的に現状はゴブリンの少数を足止めするに留まる(決定打にあらず
695(2): イベント:緑の猟犬達 2013/04/07(日)00:41 ID:CRo2BJco(5/22) AAS
>>693
「ガアアアアッ!!」
腕前はまあまあ、という彼の技能を鑑みるに、
全力疾走してくるボアの前脚を狙うというのは中々に至難。
【ラスールの矢は地面を抉る。が、高速で接近するボアの脚には命中しない】
「ガアアアアッ!!」
省3
698(2): イベント:緑の猟犬達 2013/04/07(日)00:48 ID:CRo2BJco(6/22) AAS
>>694-695
軽軍馬にてスグイッグの追撃を開始するロイ。
馬と人間では速度差があるため、同時に動くサミュエルはどうしてもロイとは距離が開くだろう。
「ギュアアアアアッ!!」
「ガアアッ!!」
「ゴフゴフ!!」
そして、後方地点にてゴブリン達が急速にスグイッグをターンさせる。
そのまま、周りこむカタチとなったゴブリンはバリケード後方に向かって突撃を開始。
【途中、追撃してきたロイとサミュエルとかち合うカタチだ】
【そして、何故、ゴブリンがこの役目を担ったかというと、後方襲撃に充分な火力を持っているからに他ならない】
省2
699(1): イベント:緑の猟犬達 2013/04/07(日)00:53 ID:CRo2BJco(7/22) AAS
>>697
「ギャアアアッ!!」
アンジェリアの金貨に目を奪われ、そして接近してきたゴブリンとスグイッグ。
スグイッグはアンジェリカに噛み付こうとしたが、その拳をまともに浴びて、
【殴られ吹き飛ばされるではなく、文字通り弾け飛ぶ。
ゴブリンは騎乗生物を吹っ飛ばされ、地面にぶつかり首の骨を折って絶命】
「グオオオッ!!」
省8
700(1): イベント:緑の猟犬達 2013/04/07(日)00:55 ID:CRo2BJco(8/22) AAS
>>697
//注釈するとこの世界レベルが↑な純ドラゴンは天災レベルなのでたぶん拳じゃあ無理かとん
704(1): イベント:緑の猟犬達 2013/04/07(日)01:05 ID:CRo2BJco(9/22) AAS
>>701
「グゥゥウウウオオオッ!!」
ヴン!と虚空を切り、手ごたえの無さに咆哮をあげるオーク。
チャリオットの操手を務めていたオークにバリケードへの攻撃を任せ、オークは跳躍。
【土ぼこりをあげ、引き摺りながら着地し、ラスールと正対】
オークは矛をブンブンと振るい、そして構えた。
眼前の獲物・・・否、戦士を屠り去るために。
省3
706(2): イベント:緑の猟犬達 2013/04/07(日)01:13 ID:CRo2BJco(10/22) AAS
>>702
サミュエルにも投擲された発破であるが、実のところ彼を発見できたというよりは、
ロイに目掛けてやたら滅多ら投擲されたそれの幾つかがサミュエルに達していたというのが正しい。
だからと言って、情勢になんの変化もありはしないだろうが。
【サミュエルに向かって投げられた発破はサミュエルの空のフラスコにぶつかり軌道を変え、
全く見当違いのところに落ちて爆発する】
【ロイが回避行動をした後方で次々と爆音と衝撃。察知が早かったため馬の脚力ならば回避は容易だ】
「ギャッ!?」
突撃を仕掛けられたスグイッグはトラベラーの前脚の蹄に潰される。
正面さえ切れれば所詮はゴブリンなのだ。
省4
708(1): イベント:緑の猟犬達 2013/04/07(日)01:21 ID:CRo2BJco(11/22) AAS
>>705
【判定:強制ダメージ(小〜中)
何本かの命中だが、連続ボウガンの威力はかなり高いため、辺りどころによっては酷いダメージを負う】
「グゥオオオオオッ!!」
素早い位置の移動により同時撃ちを狙うアンジェリカであるが、
オークも中々にボアチャリオットを巧みに操り、それを避けている。
【そこに見えるのはオークの闘志充分の眼差しと、確かな意志の表れ。狂気のみに支配されていない怜悧なる眼差し】
【アンジェリカの推測は半分辺りで半分ハズレ。知性的なリーダーがいるのは正解。だが、それでは種族の意志そのものを改革できない。
同種。同種の偉大なる大族長が支配しているのだ。つまり、グリーンスキンにおける『英雄』の出現】
省6
709: イベント:緑の猟犬達 2013/04/07(日)01:22 ID:CRo2BJco(12/22) AAS
【全員対象】
戦局の推移により、中央の物資に群がるゴブリンの様子をうかがっていたオークの一部も物資の回収を開始。
713(1): イベント:緑の猟犬達 2013/04/07(日)01:28 ID:CRo2BJco(13/22) AAS
>>710
「ギャ!!」
勢いに乗ったスリング弾により頭部をあるいは脚部を破壊されるゴブリンとスグイッグ。
後方強襲を狙った一団の目論見はほぼ阻止できたと考えていいが。
【判定:視力=バリケード前にて罠を仕掛けていた物資をオークが運び出し始めている】
【火付け役であるロイがその場にいなかったため、爆破タイミングがやや遅れているようだ】
【ゴブリンを放置していれば後方が危うかったと考えれば、成否の難しい局面ではある】
「グォフ!ガフ」
「ギャア!!」
省1
716(2): イベント:緑の猟犬達 2013/04/07(日)01:43 ID:CRo2BJco(14/22) AAS
【全員対象・・・周りの様子】
周囲の状況であるが、あまり実力が無い冒険者達、
(※大規模な補給をする宗教団の護衛は当然5名程度であるはずがない)
は、前に出て迎撃に当たっているメンバーが攻撃を抑えているために、
バリケードの後方でどうにか乗り切っている。
しかし、幾つかのオークに突破され厳しい状態になりつつある。
−−−−−−−−
>>711
省17
718(1): イベント:緑の猟犬達 2013/04/07(日)01:51 ID:CRo2BJco(15/22) AAS
>>714
「・・・・・・・・」
名乗りをあげるアンジェリカに対し、オークは――
【突撃の最中、目を一瞬閉じて、そして開いた。それだけ。それだけだ。
それは、これから殺すべき戦士への礼であった。(※オークの精神性)】
「ガアアアァアアアアッ!!」
「ゴオオオオオッ!!」
省9
719(1): イベント:緑の猟犬達 2013/04/07(日)01:57 ID:CRo2BJco(16/22) AAS
>>715>>717
しかし、状況は皆手一杯でもあった。
少なくともアンジェリカには着火は難しいようだ。
【混戦状態なのだ。全てが上手く推移するわけではない】
【後方を抑えきり、本陣も耐えている。何処かを取りこぼしてしまうのは仕方ないかもしれない】
ゴブリンはスグイッグ共々大分数を減らせた。
オークにも犠牲者は出ている。ここで物資の爆破という被害以上の『インパクト』を与えられれば、
〝敵が損耗と利益との天秤を測る知恵を持っている場合〟撤退に持ち込める公算は高い。
「グゥオオオオッ!」
省3
720(1): イベント:緑の猟犬達 2013/04/07(日)01:59 ID:CRo2BJco(17/22) AAS
【全員対象】
バリケードの内側では、傷ついた冒険者には惜しむことなく大量の回復剤を。
魔力が尽きかけている魔術師にも魔力の薬を。
芳醇な物資を背景によく持っているほうだが、いよいよ犠牲者の数も目立ち始めている。
各所のバリケードの破壊も目立ち始めている。
725(2): イベント:緑の猟犬達 2013/04/07(日)02:13 ID:CRo2BJco(18/22) AAS
>>721
「グゥ!!」
石突きによる一撃はミシリと反動をオークの腕に伝えたが、
これはこめかみを破砕する衝撃とは別種と判断。上手くガードされたと視界に入れずとも察する。
「ガァアアッ!!」
次いでの横薙ぎ。それはサイズを小さくし、取り回しを向上させた十字架に防がれる。
変幻自在の特殊武器。オークとてこれの突破は容易ではなかった。
省6
729(4): イベント:緑の猟犬達 2013/04/07(日)02:45 ID:CRo2BJco(19/22) AAS
>>722-723
「グゥア!!」
アンジェリカにトマホークがぶつかるのを確認する間もなく、
すぐさまチョッパを抜き放つオーク。そこに投げかけられた問い。
『我等レギオン(兵団を意味)は全て〝壊し屋〟の名の下に戦を行なう。
戦こそがオーク。オークこそが戦。我等はニンゲンに屠り去られる獣にあらず』
冒険者に戯れの屠られる小さく弱くなったオーク。グリーンスキン。
それを否定し、よりよき戦のために、オークは人間と戦う。そこに妥協はなく、共存はありえない。
省49
733(2): イベント:緑の猟犬達 2013/04/07(日)03:02 ID:CRo2BJco(20/22) AAS
>>731
「ロイ、ご苦労さん!だけど撤退はちょっと待ったほうがいい。
重傷者が多いんだ。下手に動かしたら死んでしまうよ」
撤退と治療の天秤。なかなかにややこしい。
「応急治療くらいのスキルはあるんだろう?手伝ってくれ!」
周囲を見れば、傷を負った物。出血が止まらないものが多数だった。
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s