【冒険活劇】ここだけファンタジーイベント専用スレ【第14夜】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
619
(3): イベント:ロックマウンテン 2013/03/24(日)00:05 ID:4GSaa1d.(1/8) AAS
>>614-617

【魔力察知/地属性成功・・・フォルカー、茜】
 極端なまでに巨大な存在感でかつ、それを隠そうもしない生物など限られている。
 多少、周囲も魔力を探れば、すぐさま、竜気が含まれていることも看破できるだろう。
 そう、この山あるいは近隣にドラゴンが存在する

【魔力察知・・・フォルカー】
 魔力を含んだ草花の点在位置を把握できる。そして、その生命力がドラゴンの気に当てられてのモノだということも

【山の人・・・ロイ、ドリー】
 灰色の岩壁の中でも足場を確保できそうな位置。皆が通れそうなルートの当たりはつけられるだろう。
 また、途中の路でも、昇れるポイントの把握が充分に可能であるとする
省15
626
(4): イベント:ロックマウンテン 2013/03/24(日)00:33 ID:4GSaa1d.(2/8) AAS
>>620-623

 登山決行・・・の前にフォルカーによる鷹を用いた薬草採取作戦が決行される。
 成功すれば、労無く目的が遂げられる手段であるのだろうが――

【皆が見守る中、フォルカーが生み出したオレンジ色の光る鷹が空を舞ってゆく】

「キャアア!!」
「カアア!!」

 そして、数分後、パーピーの群れに囲まれ、スタボロに食い千切られる結果となった。
 やはり酷く殺気立っている。それは――この山に溢れる濃密な地属性の魔力にあてられたからだろうか。
省25
633
(3): イベント:ロックマウンテン 2013/03/24(日)01:21 ID:4GSaa1d.(3/8) AAS
>>629

 突然の襲撃に先ずはロイが前に出た。
 転がっていく岩を掻い潜り、一気にオーガに向けて接近していく。

「グルルルルル・・・!ガァアア!!」

 オーガは飢えに満ちた血走った眼を小さき生物たるロイに向ける。
 飢えと殺意以外の何物も見出せそうに無い眼と殺気。

【そう、彼の故郷を幾度も脅かしてきたオーガ種とは本来こういうもの。
 金歯族と付き合っていると、つい忘れがちかもしれないかったが】
省38
637
(2): イベント:ロックマウンテン 2013/03/24(日)01:55 ID:4GSaa1d.(4/8) AAS
>>634

 ドガン!と振り下ろされた棍棒は地響きを轟音を大地に降らす。
 が、肝心の獲物の皮は棍棒に張り付いておらず、地面にあるはずのミンチ肉はそこにはなかった。

「ぐるるるるるる・・・」

 口から涎を撒き散らしながら、横っ飛びに避けたロイをキョロリと剥いた眼が追跡する。
 が、そこに鋭く小さな突きが見舞われ、眼球を抉る。

「ギャアアアアアアアアアア!!」
省25
641
(3): イベント:ロックマウンテン 2013/03/24(日)02:18 ID:4GSaa1d.(5/8) AAS
>>639

「ギャアアアアア!!」

 眼球を潰され、次は肛門を切り裂かれた。
 次々にダメージが蓄積され、なおも暴れ続けるオーガ。

「グゥオ!!」

 怒り任せにロイのハルバートを眼球より引き抜き、
 ロイに向かって投げつける。
省17
645
(3): イベント:ロックマウンテン 2013/03/24(日)02:48 ID:4GSaa1d.(6/8) AAS
>>642

 勝負は一瞬であった。
 突然に凄まじい突破力を見せた茜を追随できなかったオーガは背後を取られ、
 その頚椎に渾身に力を込めた一撃を叩き込まれたのだ。

「………」

 そして、うめき声一つあげずにオーガはズンと、倒れ伏し、そのまま動かなくなった。

>>644
省32
652
(3): イベント:ロックマウンテン 2013/03/24(日)03:15 ID:4GSaa1d.(7/8) AAS
>>646-650

「―――」

 スゥ・・・――

 ドリーが見事に金に眼が眩み、髪飾りを持ち上げたところで、
 うっすらと眼を開く、アース・ドラゴン。

【ロイと、茜と、ドリーの周囲にチリチリと静電気が起こる】
 【地属性の魔力が即座に彼らの周囲の修練。速やかに術式へと変じて――】
  【数瞬後、アーススパークという大地より噴出する雷撃により、彼らを粉微塵に――】
省10
656
(2): イベント:ロックマウンテン 2013/03/24(日)03:33 ID:4GSaa1d.(8/8) AAS
>>653-655

 と、まあ、些かアレな寸劇が繰り広げられたわけだが、
 無事に三人は希少な薬草を入手することに成功する。

【土竜の結晶草・・・花弁が結晶化している希少な草。〝今回の〟悪疫の特効薬となる】
 また、宝石のように美しいため、美術的価値もかなり高く、薬効と成分は研究価値があるため、学者に売りつけるという手もある。
 採取行動を行ったのはドリーとロイであり一人分=薬を調合するのに必要な量のため、

 ・ドリーの採取分・・・ギルドに提出し報酬を得るための分。
 ・ロイの採取分・・・パーティーで分け合って各人、記念にするなり売りつけるなり何なりが出来る

 と、なった。
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s