電波さんとお話したいスレ (736レス)
1-

421: 電波◆3If3FaEvVg 2012/03/16(金)00:59 ID:iBJIUYpQ0(2/3) AAS
ボム
モモ以外で上方向をカバーできる数少ない行動
使えない時は使えないけど、便利な時は便利

5D
JDで投げた方が強いからあまり使わない。固めで使う事もあるかなーくらい
地上でボム投げる時は大抵モモ。被せれる時は大抵即モモで投げる

JD
固めや牽制に、方向を上手く使い分けて攻めの起点にしよう
ダッシュで潜られたりしなければ避けられても問題無いので、潜りに注意して適当に使おう

コンボの締めをマミサー>マミサーにして距離を取れれば(距離が離れない当たりかたもあるので注意)
マミサー>J4D>2Bで全対応受身狩りに便利

5C>低空J4D>2Bが慣れて無い人は何故か当たりやすい連携だったりする

強化ボム
世間の評価は低いけど結構使える
有利な展開にしやすい。慣れて無い人も多い
マミサー>3Cで空中受身取られない補正なら
マミサー>3C>ジャンヌ>後ろJ4D>2Aで受身狩りつつボム持って固めに
2Aじゃなくて2Bだったかな?

ミサイル
攻めの起点用アイテム、基本的に即モモ

5D
コンボや固めで稀に使うかもくらいで、あまり使わない
基本的にモモ

JD
モモしたら危なさそうな時に一回置いておくとか
地上でミサイル出しても意味無さそうな時とか

5DもJDも単発で使わず、基本的にモモで攻め込みたい
アラクネのJ4Bの軌道上に置くとか、ハザマのウロボロスとか

強化ミサイル
トドメとコンボ要員
相手の体力が少ない時に持って置くと便利と言えば便利
通常ミサイルが適当に投げてアイテム回せるので、トドメとコンボ以外はあまり使わない


牽制、モモ要員
リーチのある牽制として便利だけど、バレてるとガードされて不利な展開になったり
個人的には得意じゃないアイテム

5D
咄嗟の牽制、でも基本JD

JD
牽制、中段、CHで跳ねる
繋がらないけど見えない中段なので、さっさとアイテム回したい俺は固めで中段に使う

ライオン
超長い牽制。相手の体力少ない時に使う。一発か二発で倒せる時くらいかなー
個人的に得意なアイテムでは無いけど、上手く使える人が使えば立ち回り強化でいい感じになるかも

ハリセンでマミサー>5Dの起き攻めをやると
浮きが高くて空中で受身取られるので注意
フライパンでマミサー>5D>B泡がキャラ限でできた気がする。泡当たるキャラの方が多い

適当にしか書いてないし、本当にただの自己満足である
1-
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*