ルカ・ヴェルフェル/アズレウスDMR攻略スレ (339レス)
1-

9: 2009/07/29(水)02:12 ID:K0rGQbJA(2/3) AAS
破壊可能物は破壊が間に合わなくて喰らうみたい
少なくとも手裏剣では確認した
10: 2009/07/29(水)02:24 ID:TLuggqTk(1) AAS
疾風は左手から繰り出すから、ルカの右手側にダッシュすれば余裕で回避できたよ。
ユルシュルのダッシュ速度でも見てから楽に回避出来てた。
11: 2009/07/29(水)16:30 ID:K0rGQbJA(3/3) AAS
・M関係メモ
立ちMは連射可能なのでカレル使いは注意。小ダウンしたら連射でダウン取れる。
溜めはリリと違ってダッシュ中に開始できる
BMはばら撒ける溜め無しBMと単発の溜めBMの2種類
溜め無しBMはMボタンを押してすぐ離すと出る。打ち続けたいときは連打で。
置き立ちMは出来ないっぽいので置き溜めBMで代用

昨日使ってた感じだとそれなりに戦えそうな機体だと思った。
12: 2009/07/29(水)23:31 ID:HDx4qyUs(2/2) AAS
メインショットやビットで弾消せる相手がカレル以上にしんどいな。
具体的に言うと忍の前方ビットや本郷のM。レーフBもSばらまかられると少し面倒。

まとまった弾撃てる攻撃が欲しい所だけど、強化BMも弾速遅くて遠距離じゃ使い物になんねぇ。
13: 2009/07/29(水)23:54 ID:nifZsUEw(1) AAS
溜めMと溜めBMが相手のゲージも減らしますね。
直前ロケテではなくなってたんだが、復活してる。

溜めMを当て続ければ相手はゲージ0になります。
14: 2009/07/30(木)00:00 ID:0mPMP7wo(1/6) AAS
溜めBMの一段階強化だと本当にミリ単位くらいのゲージ減少。
二段階強化だと見た目でわかるくらい減る…が、
ゲージ消費考えると二段階強化でわざわざ溜めBMするもんかは微妙。

強化溜めBMそのものは中近距離だと割と引っかかるんで、
ゲージ減少はオマケ程度に考えておけばいいかも。
15
(1): 2009/07/30(木)00:40 ID:CCzYVYGM(1/4) AAS
ラナタスに勝てない…俺が下手すぎるのかSとMだけで詰められてる…orz

対ラナタスはどう立ち回ったらよろしいんでしょうか…?
あとαとβで立ち回り方もまた変わってくるのでしょうか?
16
(1): 2009/07/30(木)00:49 ID:u5lPp2HU(1/3) AAS
ハイパーブースターを使うと、各種タメが解除されるのな

ラナタスとはあんまやってないからよくわからないんだけど、相手と距離を取って、Sと弾速に優れたタメBM主体で戦えないかな?
17
(1): 2009/07/30(木)00:58 ID:0mPMP7wo(2/6) AAS
>>VSラナタス
中近距離、相手のDMなりSなりに被るタイミングで疾風。
Sホーミングから疾風ぶっぱだけでダッシュ距離足りなくて普通に引っかかるね。
ボス差がかなり酷いんで現状、疾風で殴り殺すしかないかと。
18
(1): 2009/07/30(木)01:33 ID:fptgwCTw(1) AAS
前作ペルナ同様強化BM連打だけでもそこそこ戦えました。
とはいえ撃ち合いになるとゲージがいくらあっても足りないので結局ボス差で負けるというオチ。
遠距離で強化BM連射しながらSを複数ロックオンして発射、相手の動きを見ながら疾風でぶん殴る!

ってやったら近接で普通に返されました。終始強化BM連射の方がラナタス側も嫌みたいです。
19
(3): 15 2009/07/30(木)01:44 ID:CCzYVYGM(2/4) AAS
>>16
>>17
ありがとうございます!そういやSあんま使えてない…
Sの弾数の多いαのほうがいいのかなあ…
弾幕技は疾風をもっと狙ってみようと思います
パートナーはSP強化がいいのかDF強化がいいのか
サポート技もどのタイプがいいんでしょうかねぇ、シールドがいいのかビットがいいのか
ナパームも試してないけどありなんじゃないかと、今日試してみますが

てかラナタスの対ボス戦闘力は酷すぎる…ルカはFボスの爆撃は性能いいと思うけど
ラナタスボスはノーマルですら軽傷ではすまない…orz
20
(1): 2009/07/30(木)02:17 ID:0mPMP7wo(3/6) AAS
>>19
ルカに限らずサポート技は現状爆撃一択っぽい。
バニッシュ後の確定状況やたら多い上に、
アタックビット相手に爆撃かますと一方的に潰してゲージ超回復のオマケ付き。

カウンター事故で死ぬのヤだから出来れば防御強化にしたいけど、
ルカのチャンスの少なさ考えるとアタック選ばざるを得ない気がする。
21: 2009/07/30(木)02:21 ID:0mPMP7wo(4/6) AAS
>>18
強化BM遅すぎて近接外円ギリギリくらいじゃないと使い物にならないと思うんだけど、
ラナタス相手にその間合いの維持はかなり厳しくない?
ゲージ足りない以前に立ちMモロに貰ってダウン値溜まりまくる気がする。

当然毎度疾風だとDMキャンセルMSで返されるんで、使うタイミングはファジーにするしかないなぁ。
22
(1): 19 2009/07/30(木)02:37 ID:CCzYVYGM(3/4) AAS
>>>19
早くも爆撃一択って酷い仕様だ…w確かにやってる人みんな爆撃w
せめてゲージチャージは無くして威力も減らして調整して欲しい…
やっぱアタック強化が一番いいのかもだが慣れないうちは厳しそうだなあ…
23: 22 2009/07/30(木)02:39 ID:CCzYVYGM(4/4) AAS
安価ミス
>>19>>20
24
(1): 2009/07/30(木)02:58 ID:4MLfcE2k(1) AAS
ルカαの簡易レポ。既出事項は飛ばします。

○溜めDM
ダッシュ後、ぐるっと敵の方に旋回し、溜めM発射。スキ大。
●S:ホーミングレーザー
連打してしまうとサーチレーザー出ない上にきもい動きになる。
立ちSとバリアSとの違いはホーミングレーザーの射出位置。
確か、立ちSがロックから、バリアSが自機からだったと思う。
25: 2009/07/30(木)05:45 ID:u5lPp2HU(2/3) AAS
パートナーはDE+足の遅さを補う爆撃が好きだな、BM主体で戦うならSP+防御ユニットもありかもね

>>24
DMはライフルを相手に向けるよう動けば隙を減らせるね、SとBSの違いは気付かなかった、サンクスです
26: 2009/07/30(木)08:27 ID:Z.qqkHzA(1) AAS
ルカ使ってきたけど強いなぁ。
相変わらず不安定要素は多いがS、溜めM、ブースト二段階、疾風の恩恵が大きい
対ボスもキテる
相変わらず楽しいけど、ゲームそのものの理不尽度合いが増してるのもあって複雑な気分
27
(1): 2009/07/30(木)12:23 ID:0mPMP7wo(5/6) AAS
なんというか、ただでさえカレルに欠けてたルーチン要素全削除して、
完全にぶっぱだけで戦うキャラになった感がある。

吉と出るか凶と出るか、と言った所だけど、ダメージソース足りないのは否めないかなぁ。
マサダの期待値がイマイチ判らないんで要検証だけれど。
28: 2009/07/30(木)12:39 ID:3jgatQbY(1) AAS
置きがやりにくくなったのが辛い
1-
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s