ノーマナー行為対策・防止議論スレ (142レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

4
(3): 2017/06/02(金)09:08 ID:cZPqws1o(4/10) AAS
次に、暴言行為に対する、情緒的なものではなく、システム的な対処案について

今やる夫村にあるもので、用意できそうなものとして下記のような物を考えました。
検討を重ねてないものですから穴があると思いますが、ひとまず案を出すのが重要と考えますので提出します。

(1)ノーマナー行為を見た、受けた者がそのログを提出し、多数参加者の審理にかけるスレッドを用意する。
   その際、何日目の発言なのかを明記し、全体の会話の流れを他者が認識しやすいよういする
   (一部発言のみの抽出は消極的に認めないほうが妥当だと考えています)

(2)当該スレッドに発言をもって参加できるものは、ハンドルネーム及びトリップを明記する。
   これは村参加時のものが望ましい。これは、問題の当事者を明確にし、解決を助けるため
   (他、荒らし、悪意者対策の為。無記名者の発言は基本的に無視とする)
  
省3
35
(1): スネーク◆94gAIuN2s2 2017/06/09(金)23:38 ID:/UzPtRQc(2/2) AAS
んでこのスレって、何を話す段階なのかよくわからないんだけれど。

・何を暴言認定するか (>>4)
・暴言対策をどうするか (>>3)
・対策をしてもどうにもならない人をどうするか (未定)

ここらへんを、わざわざ記名で話し合うの?
記名でってレスしてた人ちゃんとそれやってよね感が半端ないんですが。

今からでも遅くないから>>6位が建設的なんじゃないですか、
土日にこれで記名で話が進むならいいけど、1週間も経てば皆そんな元気は薄れてるんでは。
37
(1): 2017/06/11(日)17:20 ID:ZL8qJxB6(1) AAS
散々話題になった人は「スレを見てない」「泣かせておけばいい。放置でいい」なんていっているけど
>>4
これ、なんか意味あるの?結局、暴言を吐いてもスレは見ません。改める気はありません!ってなるんだから
始める前から意味なしってわかっちゃったね。
67
(1): ◆.OiIu1xd3U 2017/06/13(火)20:31 ID:YrEUv4JY(7/8) AAS
すげー大雑把に現状を言うと
煽った方は言いたい事を言って見下してすっきりした分プラス
煽られた方は気分を害した分マイナスってことになってる
これを逆にしないと駄目なんだよ

>>4 の提案は、大多数の人間にはたぶん有効だとは思うよ
プチ晒しスレみたいなもんだから、自分の言動で不快になったと感じたら改めようと思う
その過程で嫌われたかもしれない評価が落ちたと感じればマイナスになるし、煽られたほうも自分は悪くなかったと思えれば救われてプラスにもなる
しかし態度を改める気がない人間にはなんの意味もなさない。それはPL間でできる事を越えている
なら通報するしか手段は無くなる。警告やアク禁というマイナスが無ければ何も変わらない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*