【まだまだ】総合雑談スレver15【続くぞ】 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
808
(1): 2014/02/22(土)17:03 ID:jjQeQ6sw0(1) AAS
>>807
俺アレックスだったんけど、一度古座の体力取った時赤なのわかったし削った後環八とイフ改追い回す方が護衛としてもプラスだと思って追い回したらああなった

イフ改は2落ち目は環八が外すタイミングで被せて確定にしてたり、他にも古座が体力減らして切り離したら案の定で援護無く双連されてるのとかあるから

強いて言うなら2落ちまでで古座がやばいことを理解してある程度自分がこれ以上落ちないように努めるべきだったような気もした

ダムがシャザクにやられててこちらに引っ張ってくるのは予想外だったけど(笑)

一戦目はものの見事に負けたんだよ、同じく単騎アンチ行ったダムがやはりシャザクにやられ二落ちと俺がイフ改に二度噛まれる産廃っぷりでこれもこれでヒドかったけど
省1
809
(1): 807 2014/02/22(土)18:06 ID:nuYA.hjU0(2/2) AAS
>>808
いや、ダムは1戦目の結果からいってもう1回同じことやったらバカだから普通の頭なら有利ならこっちに回り込むよね。
イフ改は1戦目のワンチャンをモノにしたことで2匹目のドジョウを狙ったらそうは行かなかった→焦って挽回はかる→1戦目の調子なら!→いや、まだいける!俺のイフ改なら!→ちーん。
ですね。たぶん2バーのお陰で勝てたのをイフ改が勘違い、高ザクはセッティングからみても最初から地雷。
むしろこういう地雷がのうのう1戦目勝ってLPはプラスになんてなってやしないか心配だよ。
頼む、今度敵街したら一勝もさせずに2連敗プレゼントで降格させてやってくれ(笑)
810: 2014/02/22(土)18:51 ID:kF9rq8ZI0(1/2) AAS
>>809
2バーのおかげってのは間違いないと思うわ
でもさ、単騎アンチで護衛側有利ならシャザクを回り込ませないように完全空気目指さない?
回り込ませる時点でアウトなようなー
プラスになってるからいいものの、と思ったんだけど

むしろ終わってからこの相手に連勝出来なかったのか、と悔しくなったよ、リプレイ一戦目のをあげて猛省すべきだった

次回があったなら、ここはまかせろ
811
(1): 2014/02/22(土)23:44 ID:EuyTCF.g0(1) AAS
見てみたが、なかなかギャグいな
2バーはポカーン状態だろう…

序盤で高ザクは完全に逃げ腰になってるし
まさにバ格とチ近の組み合わせの典型。
高ザクのセッティングは別にこれでもいいが
単機アンチというのが前提だわな
イフ改も延命に走りゃいいのにレーダーついてないだろ…
1戦目、こんな相手に負けたのならそちらの方が
悔しいな…
812
(2): 2014/02/22(土)23:51 ID:kF9rq8ZI0(2/2) AAS
>>811
だろww
ネタ要素として投下したしギャグだと思ってくれれば幸いだよ

そう、言うとおり初戦を落としたのが終わってから悔しくてたまらん

俺は環八やダムに合わせて格闘振って確殺にするだけの簡単なお仕事してただけなんだけどなー

確殺になるのがそもそも古座とイフ改の位置取りからの問題か

ホント、なんで一戦目負けたんだろ…
813
(1): 807 2014/02/23(日)01:03 ID:rqd7.crw0(1) AAS
>>812
だから「普通の頭」って書いたけど普通の頭だから回り込んでくるんだよ(笑)空気になる勇気がないからシャザクに突っ込んで死ぬし有利側に流れてくるんじゃない?頭いい人なら射撃戦で始めから削りに徹しているでしょうね。
814: 812 2014/02/23(日)01:09 ID:FSV8dOHs0(1) AAS
>>813
なるほどね、汲み取れず申し訳ない…

思えば160カウント少々で捨てでもなく五落ちする人目の当たりにしたのか、二度とないかも
815: 2014/02/23(日)05:53 ID:kt61.ltc0(1) AAS
イフ改は当然Eだから未だ良いんだけど、ザクはこれでCとかだろ?
そら引き打ちするわな
816: 2014/02/23(日)13:53 ID:D/293TKUO携(1) AAS
チ近引き撃ちで負けてもC
バ格特攻なら勝てばAでガッツリ
どちらにしても一戦目は勝ってるのでプラスでしょうな
賢い選択をしたのは連邦ジオンどちらか
817
(1): 2014/02/23(日)15:50 ID:bzdtA1bs0(1) AAS
自称板倉メンバーだった奴でkenpi-zeroって奴生主かよ
今EXVSFBランクマの少尉☆2のシャフで開幕からクアンタで棒立ちステゲーしてたぞ
バカッターにガキは帰れって書いてあったけど、ニコ生やってるガキがステゲーして何言ってんのかね
818
(1): 2014/02/23(日)17:45 ID:hmVM6M3Q0(1) AAS
>>817
クアンタで棒立ちステゲーってEXVSFBの話?
819: 2014/02/24(月)00:37 ID:AQXakq.M0(1) AAS
>>818
マルチポストでいろんなところに投下されてるから返事はまず来ないぞ
820: 2014/02/24(月)01:57 ID:QVzq2xDsO携(1/2) AAS
リボコロは影砂使いやすいなぁ
821
(1): 2014/02/24(月)09:07 ID:896TNTC.O携(1) AAS
マジで?
リボコロで影スナとかぜんぜん射線確保できないイメージ
使い方キボン
822: 2014/02/24(月)23:40 ID:HG8Sy4Zg0(1) AAS
元々砂2出せるマップなんだから確保できないってことはないでしょ
823
(1): 2014/02/24(月)23:51 ID:QVzq2xDsO携(2/2) AAS
>>821
ジオンの進行ルートはアンチ側の射線通りやすいよ
川はもちろん川の上の道も直線的だし、対岸からもタンクを狙える

連邦の進行ルートも開けてるから2nd以降の援護も難しくない

味方に射カテ嫌いが居なければ出してみるといいよ
824: 2014/02/25(火)06:36 ID:BKibgxM6O携(1) AAS
>>823
サンクス
参考にしてみる
825: 2014/02/25(火)19:56 ID:YvKKv0AMO携(1) AAS
連邦開始位置直ぐのビル上から挨拶撃ちできる
開始位置からちょい右行けば直線でジオン侵攻ルート狙える
ミラー面と橋の上からアンチできる
中央に逃げられたらミラー反対側登って真横から狙える
左側から侵攻してきたら拠点横のビル上から
学校付近は真中横断してる道路脇のビル上から撃てる

RCの砂動画沢山上がってるから漁って見ると良い
826
(1): 2014/02/27(木)03:11 ID:3rO/JMqE0(1) AAS
ん?マッチング時の紹介画面で出撃地域の表示がかわっとるな…
こんなところを直すより別のところを直せばいいものを…
827: 2014/02/28(金)17:15 ID:BA8VS0X2O携(1) AAS
>>826
え、マジ?
気づかなかった…

時に、2タンク編成運用のコツってあるのかな?
なかなか見慣れないんだよね
枚数不利をさばける機体に護衛してもらって
残りの味方はフルアンチとか
1-
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s