【まだまだ】総合雑談スレver15【続くぞ】 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
714: 2014/02/05(水)16:26 ID:jEnJwG9QO携(1/2) AAS
この間知り合いの上手いやつにドムつえーよって言われて使ってみたが、
普通に強くないか?それとも敵の将官連中が弱いだけかな
715: 2014/02/05(水)18:33 ID:iaVXIljY0(1) AAS
別にドムは弱くない
引き撃ち系の機体は味方か味方拠点を犠牲にする可能性が高いから勝率が下がるだけ
716: 2014/02/05(水)20:08 ID:jEnJwG9QO携(2/2) AAS
>>別にドムは弱くない
弱くないじゃなくて強いんじゃないかって言う話なんだけど・・・。
あと、引きうちするかどうかは使う奴次第じゃないか?俺バズBだし、この武装は強い。
とりあえず練習した時の戦績は少将〜中将で15勝5敗だった。味方が俺を信用してくれた事が多いな勝因だけどね。
717: 2014/02/05(水)20:40 ID:fMu2sPgw0(1) AAS
ずいぶん今更だけど、今のドムはジム頭と同じ感じになった、って良く言われている。
引き撃ち機体ではなく至近距離でもバズぶっぱなせる機体なので、近距離に近い感じで使えるよ。
ただ、今までのイメージが悪過ぎてもう上がる事はないだろうな。
718: 2014/02/05(水)20:43 ID:g3q0GxJQ0(1) AAS
ただ、わかってる奴はちゃんとわかってるので、乗るだけで忌み嫌われるというのは減ってる筈
719: 2014/02/06(木)00:10 ID:F1xTvYFwO携(1) AAS
ドムは嫌われると聞いて乗るの避けてたけど今はそうでもないのか
今度乗ってみようかな
720
(1): 2014/02/06(木)09:47 ID:LiVmbpHY0(1) AAS
んー?
バズを蟹歩きやらジャンプで避けようとするバカか初心者なら狩れる機体だよ。
わかっててブースト使って来る奴は相手しても無駄
逆に必ず狩られる
721: 2014/02/06(木)12:59 ID:iZTLE6vYO携(1) AAS
>>720はドムのバズB使った事ないよね?
ダッシュしたあとどうすんの着地取られるの?まさか前ブーとか言わないよな。
なんかすごく偉そうだけど、ちゃんと使ってから知ったかしような。
722
(1): 2014/02/06(木)20:41 ID:Lqf.5XuU0(1) AAS
自信満々に斜めブーストでバズB避けようとして、直撃食らってよろけながら相手の目の前に着地するのか。
格好良すぎるだろ
723
(3): 2014/02/07(金)03:28 ID:BSAsYQQI0(1) AAS
へぇードムのバズってそんな連射出きる様になったんだ知らんかったわ笑
いつrevからそんな仕様になったんだ?
浮かなきゃ着地狙われることもないし当たらんよバズB
それかドムの追いかけ方も知らんみたいな奴がデカイ口たたくな
724
(1): 2014/02/07(金)03:48 ID:ZuKGoRuA0(1) AAS
>>723
バズCと勘違いしてない?
バズBはフワジャン緩い敵なら当たるくらい誘導するよ
マルチほど誘導は強くないし弾速も遅いけどなかなかの誘導だよ
まぁブーストで余裕で避けられるけど、あまり緩い角度の前ブーだと爆風でカス当たりするかもね
ただ、驚異を感じさせるものではないから遊び機体だけどね
725: 2014/02/07(金)05:52 ID:/Z1ec/EMO携(1) AAS
>>723は恥の上塗り。
追いかける機体の仕様も知らんのに、ドムの追いかけ方も知らんみたいな奴がデカイ口たたくな。とか言ってる時点で頭悪い。念のため聞くけど>>723はもちろん大将だよね(悪くて中将)?違うならそもそも話をする土台が違うから語らなくていいよ。

>>724
遊び機体か〜、地形を選ぶ機体だからレギュラーじゃなくとも一軍に近い性能はあると思うんだけどな〜(個人的には)
726
(1): 2014/02/07(金)05:56 ID:HHVqzVTg0(1) AAS
ジエン酷過ぎw
727: 2014/02/07(金)07:05 ID:izssXRCU0(1) AAS
ちょっと待って、こいつマジで>>722をやる気だ!
しかもガチで自信満々でやる気だ!

すげー!カッケー!!
728: 2014/02/07(金)09:59 ID:eFN8WLF.O携(1) AAS
>>726
え!?どれとどれが自演なの?
729: 2014/02/08(土)13:45 ID:7qw4vVSQ0(1) AAS
>>723
REV.3.17からだな
現在はREV.3.25
730: 2014/02/08(土)17:42 ID:0pfLPcSkO携(1) AAS
こうして見ると射撃アレルギーになった人にはもう説明とかって無理なんだなーと思う

射撃が嫌いだから使わない
使わないから性能や運用がわからない
わからないから成果だせない
成果だせないから射撃嫌い

負のスパイラルだよね
731: 2014/02/08(土)22:48 ID:VMPPHjwYO携(1) AAS
それもあるだろうが、あるカテゴリー・ある機体の特性がわからないとその機体と組んだ時にどう動いて連携していいのかもわからんだろう。
格格マンセルは出来るが格近・格射マンセルは出来ていない人が多かったりするでしょ
732: 2014/02/09(日)00:38 ID:dpmf6djQO携(1) AAS
犬スナやゲルググみたいな前衛寄りの奴らなら組み易いんだけどな
733: 2014/02/10(月)22:12 ID:OCj0exLAO携(1) AAS
つまり昔は狙カテアレルギー連中が、射カテアレルギーになっただけ。
そのうちゲーム終了間際には、近カテアレルギーが流行るんだろうさ。

バランス良く全カテ乗らんから、格と遠だけで良いと思い込むようになる。
その負のスパイラル。

こうゆう脳筋な人達は、ようは殴り合いが好きで、
敵・味方にも強要したがるのだから、別に戦絆じゃなく、鉄拳やEXvsを思う存分にやればいいのだと思う。
その方が脳筋達も楽しいと思うがな。
1-
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*