どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所4 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
603
(1): 2009/09/22(火)12:13 ID:nuVQEcJQ(1) AAS
なぜゴブリンを虐殺するのですか?意味が解りません。村人をすこし殺めたからって殺すなんて人間が悪いんです。

どんどん建物を建て、そしてゴブリンが住んでる森や山がなくなってきて、ちょっと洞窟から

出ただけで虐殺なんてとんでもない話です。もし自分たちが人間より知能がある動物に追いやられて見つけられたら射殺されてら
どんな気持ちでしょう。人間が一番悪い生き物ですよね?

蚊も殺しますし、牛や豚も食用のために苦しみながら屠殺させるので本当にどうかしてます。
戦争も自分らが大変ばかりいって他の生き物がぎせいになってることも考えてないし、本当に頭がおかしいです。
自己虫で凶暴でずるくて他の生き物は文明をもっていないから犠牲になってあたりまえって考えどうにかしてほしいです。
604: 2009/09/22(火)16:39 ID:TS9aF/ks(1) AAS
そのゴブリンが山賊なら虐殺しても問題あるまい
これは山賊が人間だろうがエルフだろうがゴブリンだろうが関係の無い事だ
605: 2009/09/25(金)00:01 ID:Q5FERljk(1) AAS
ゴブリンなんてまだいい方さ、俺たちなんて「あれ?いたの?」
とか言われる始末。
そりゃあ、戦いは苦手だから臆病にも逃げ出すけどさ、居ても居なくても同じとか流石にひどいや・・・
606: 2009/09/27(日)16:02 ID:2B4s0oW2(1/2) AAS
スミマセン、pngが表示されないのは、
最新版のd-pixedでパレットを最適化すると起こるようですorz
もしかしたらそこで生成されたファイルが何か悪さしているのかもしれません('A`)

お騒がせして申し訳ありませんでしたorz
607: 2009/09/27(日)16:49 ID:PFSbC02o(1) AAS
d-pixed更新止まったどころかサイトも閉鎖だもんな…

つ酒
608: 2009/09/27(日)16:56 ID:2B4s0oW2(2/2) AAS
毎度転載ありがとうございますw

EDGEも試したんだけど、
どうもツールバーやキャンバスやパレットの位置が変わると上手いこといかなくてorz
ガリガリと突き詰めるなら多分移行した方がいいんでしょうけどね('A`)

とりま、気を付けられるとこは気を付けつつこのまま行ってみようかと思います。
609: 2009/09/28(月)21:06 ID:0wMOxEN2(1) AAS
外部リンク:www.humanbalance.net
ドット絵用のツールではこんなのものあるようだが
610
(1): 2009/09/28(月)22:17 ID:93U/SmN6(1/2) AAS
ドットツールも色々あるんだね。
自分の理想通りのアンチをかけてくれるソフトなんてないもんかのう。
611: 2009/09/28(月)22:49 ID:NqJdksLU(1) AAS
>>610
だがそんなのがあったら今頃ドッターなんて全滅じゃないかw

まあ、すでに絶滅危惧種だけどな
612: 2009/09/28(月)22:55 ID:93U/SmN6(2/2) AAS
ドットは職人芸みたいな感じになっちゃってるしなぁ。
実際は3Dの方が汎用性に富んでるとは思うけれども、
なんだかんだで廃れないのはやっぱりいいものだからだと思います。

ドットのいいところは低容量なところと、
ディスプレイサイズが小さい時の僅かな表現方法の一つって位かな?

よく考えてみたらレイヤとパレット調整がある程度できれば、
ツールは何でもいいような気がしてきた。
613
(1): 2009/09/28(月)23:04 ID:ucdBz4bE(1) AAS
何かドット最後の砦と言われてた携帯ゲーもポリゴン化が進んでる感じするしなぁ…
外部リンク:www.3d-heroes.net
こういうネタゲーが出るくらいだし
614: 2009/09/28(月)23:16 ID:V5xiKZRw(1) AAS
時代はボクセル
615: 2009/10/03(土)23:14 ID:G/CeBlUg(1) AAS
絵はやっぱり描きたいように描くのが一番だと思いましたまる
616: 2009/10/06(火)22:18 ID:YOmBOHwI(1) AAS
ちょっとしたテクニックをメモしておきます。
効果音を劣化すくなく減量する方法。
外部リンク[html]:www.din.or.jp
↑のSCMPXというツールを使います。
画像リンク[jpg]:mo-6.com
mp3に圧縮するとき、↑のようにwaveヘッダのオンにしておくと、
形式はwaveで中身はmp3というファイルが作成されます。
これで効果音が効果的に圧縮できると思います。
617: 2009/10/10(土)12:44 ID:4NiAvfXg(1) AAS
どうせ規制中だしみんなで絵の練習でもしようぜ4
618: 2009/10/11(日)14:41 ID:eZEKYtgQ(1) AAS
何を描く?
619: 2009/10/12(月)00:32 ID:x73/kU9s(1) AAS
douse描くなら誰かのNPCにしようぜ4
俺に良し、お前に良し、兄者に良し。
620: 2009/10/12(月)23:29 ID:B8N63jbc(1/2) AAS
さて一言。

>980 :('A`):2009/10/12(月) 14:38:56 0
>278 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 13:37:50 ID:sxb8JRC6O
>伊予と長月はマジで撤退してくれ
>お前らのシナは一度も落としてないんだよ

私は貴方のNPCではないです。
621
(1): 2009/10/12(月)23:59 ID:B8N63jbc(2/2) AAS
という訳で、
最悪板で一部の兄者を連日のように批判していらっしゃる方々の姿が、
私には例えば山岳ベース事件の森恒夫や永田洋子の様に、
あるいは手塚治虫の漫画に出てくるような、軍刀を振り回して
二言目には「恐れ多くも畏くも」とか言い出す手合いの軍人と
同じ様に見えていたりします。

つまり、自分が倫理的に正しいかの様に、あるいは
場の空気の代表者であるかの様に振る舞い、
他者に自分の意思を強要することで
集団の主導権や精神的な優位を確保しようとする人々ですね。
622
(1): 2009/10/13(火)00:34 ID:9U/OleNw(1/3) AAS
ですので、私個人といたしましては、こういう
「"場の空気"と己の個人的感情を同一視したあげく、
 空虚な自己に基づく自己確認のため、あるいは己の万能感を
 自己確認したいがために他人に難癖をつけ、
 さも自身が正義の味方であるかのように振る舞い、
 しかし名無しの一構成員を装って
 自身が固体識別されるのは徹底して避ける」
様な方々よりは、最悪板などで批判の的となっておられる方々、
たとえば長月氏などの様に積極的に活動しておられる方のほうが
遥かにこの喪スレにとって価値があると考えております。
省6
1-
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s