アンジェ以外のゲームについて語るスレ2 (332レス)
1-

1
(1): 2006/01/12(木)08:03 AAS
「業界初の女性向ゲーム!」という売り文句はもはや過去の栄光か?
アンジェシリーズ以外のゲームについて女性ゲーマー視点で語るスレです。
遙かやコルダ、乙女ゲー、BLゲー、一般向けだけど女性に人気のゲームでも可。
キャラやストーリーや売り方をアンジェと比較してみるのも、いとをかし。
2: 2006/01/12(木)08:13 AAS
AA省
3: 2006/01/12(木)09:17 AAS
スレ立て乙。
FFとGS2は買う予定。
4: 2006/01/12(木)12:30 AAS
1乙。
私もタカビー男キャラやわざとらしい敵キャラには飽きてきたよ。
笑えたり感動できそうなゲームがやりたいなぁ。
5: 2006/01/13(金)00:14 AAS
>1さん乙。
今日ガンパレ買ってきた。
Yo-Jin-BoまでPS2になるのか〜。
6: 2006/01/18(水)00:17 AAS
フルキスはスルー、ネオ案は2ちゃんやここの本音感想待ち。
マイネは声優買い、ときメモはゲームシステム買いケテーイ。
7: 2006/01/18(水)00:21 AAS
黒蝶、フルキスは買う。マイネとラブレボ、ネオ案は評判待ちだなー。
あっ、GS2も買いだった。
8: 2006/01/18(水)13:18 AAS
とりあえず幻水5を買う予定。

乙女ゲーはRPGと違ってあまり危機的なストーリーバレとかないから
後回し&感想待ちしてしまう傾向にある。
9: 2006/01/19(木)16:16 AAS
買い GS2 ネオ(一応) ラブレボ 幻水 サクラ

事前情報からスルー決定 マイネ フルキス ラスト
10: 2006/02/10(金)22:16 AAS
FFダーシュむずい…。
11: 2006/02/20(月)23:40 AAS
幻想水滸伝がけっこう楽しみ。
12: 2006/02/22(水)19:21 AAS
幻想はあのCMだけで、ネオロマとは比べ物にならないくらいのクオリティを
感じさせる。かっちょえーいいなー・・・
13: 2006/02/23(木)09:41 AAS
でもこれだけ大量に女性向けゲーが発売されてしまうと
案も遙かもヒットシリーズの新作というよりも、沢山の中の一本に過ぎなく思えて寂しい感じが…。

発売ラッシュ前半戦はラブレポの一人勝ちっぽい。
他の会社にとっても意外な伏兵だったのではなかろうか。
1-
あと 319 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*