[基本が] 地上戦 [大事] (63レス)
1-

1: ヤス 2003/06/28(土)07:36 AAS
ZERO3の魅力の一つ、いや全てであろう「地上戦」
それを語らいでか!
2: ヤス 2003/06/28(土)07:37 AAS
オリコンと簡単なコンボのみで対戦して勝てずに悩んでいたり、
ZERO3を止めてしまった人はたくさんいます。
今後そんなプレイヤーを減らし、生み出さないためにも
「地上戦」について語り合うのは大事なのではないでしょうか。

僕はハッキリ言って「地上戦」を理解できてはいません。
しかし、そんなヤツの書き込みにツッコンでいただくことで
何かが生まれることがあったのなら、これ幸いです。

オリコンに関しても語る必要があるので、重複スレはないかと思われます。

また、僕は「です・ます」調を使いこなせないので,
以後「だ・である」調を使うことをご了承ください。
3: ヤス 2003/06/28(土)07:38 AAS
まず「地上戦」の大きな要素の一つである「足払い戦」に限定して書いていきたい。

足払い戦は[スカし」「踏み込み」「置き」による3つの要素から成り立っている。

「スカし」…相手の攻撃をスカして反撃すること

足払い戦において、ギリギリで当たらない間合いで相手の足払いスカした場合、
その隙に攻撃することが重要になる。
この時、ガードポーズを取ると反撃が間に合わないことが多いので、
レバーをニュートラルにしてスカしたい。

スカした時に当てられる技はキャラによって様々だ。

「リュウ大足払い・さくら振り子アッパー・ザンギエフスクリュー・ガイ遠中P…」
4: ヤス 2003/06/28(土)07:39 AAS
「踏み込み」…前に歩いて攻撃を当てにいくこと

相手はこちらの足払いをスカそうと後退していることがわかった。
その時は自分から前に歩いて、足払いを踏み込んで当てにいきたい。

相手は「後退する=レバー後ろ入れっぱなし=立ちガード」のため
前に歩けば足払いを当てることができるのだ。

この時、相手がこちらの攻撃をスカすためにレバーをニュートラルに
していることもあるので、立ちガード可能な技でも当てられる場合もある。

相手にノーガードで歩いていくので勇気のいる行動だ。
5: ヤス 2003/06/28(土)07:40 AAS
「置き」…早目に攻撃を出して判定の強い部分を当てること。

こちらがスカそうと後退していたら、相手が踏み込んできた。
どうすればよいか?

迎撃するには、足払いを早目に出して先端を当てればよい。
相手が踏み込んで足払いを当てる間合いに入る前に、
足払いの攻撃判定を「置く」ことで前進を止めてしまうのだ。

「置き」には判定の強い技やリ−チの長い技を使うと強い。

「サガットしゃがみ大パンチ・ケン遠大キック・春麗大足払い…」
6: ヤス 2003/06/28(土)07:41 AAS
今までの話で

「スカし」<「踏み込み」<「置き」

ということがわかっていただけただろうか?

ここで仮に、
お互いの攻撃が当たらない間合いでこちらが「踏み込ま」なかったのに
相手が足払いを「置いて」きたという状況を考えてもらいたい。

相手の足払いが「スカる」ことになるだろう。
その隙に攻撃を当てることができるチャンスだ。
省5
7: ヤス 2003/06/28(土)07:42 AAS
また

「置き」で長い技を多用して判定の強い技を誘ってスカらせたり、
「踏み込み」は前進することで足払い等を誘ってスカす

といった使い方もあり奥は深い。

「(すかす)(踏み込む)(置く)ってのはどれか一つが突出すれば良いわけではなくて、
全てが合わさって絶大な効果を生むものだと思う」とは健治氏のお言葉だ。
8: ヤス 2003/06/28(土)07:45 AAS
あー、眠い。
あー、終わってないや。
9: 2003/06/28(土)10:42 AAS
ふぅむ
地上戦は奥が深い…
とても参考になります!頑張ってください!
10: ヤス 2003/06/29(日)01:04 AAS
嬉しいです。
11: ヤス 2003/06/29(日)18:37 AAS
ここでMAKI氏の「初心者でもわかる足払い戦」を貼らせていただきます。

ZERO3=オリコンと思っていた当時の僕は
ものすごい衝撃を受けました。
12: 2003/06/29(日)18:43 AAS
「足払い戦」・・・ZERO3対戦初心者の方は、初めて耳にする言葉かもしれない。平たく言えば、地上での通常技の差し合いの事である。
この「足払い戦」、ZERO3に限らずストリートファイターシリーズにはかなり重要なウェイトを占める。特に、上級者との対戦には、切っても切り離せない物であろう。
また、この「足払い戦」というものを意識して、もしくは無意識のうちに自然にできるようになれば、恐らく対戦における攻め手が各段に増え、より高度な攻めができるだろう。
--------------------------------------------------------------------------------
・・・えーっと、カタイ事はヌキにして。こんにちは、MAKIです。足払い戦は、ホントに面白いと思います。対人戦ならではのかけひきを、バリバリに楽しめます。
だけど足払い戦を意識してやってるプレイヤーって、実のところ少ないのではないか・・・と思います。
しかしながら、足払い戦の重要度に気付くのは、対戦をかなりやり込んだ後。そしてさらに、よい
対戦相手に恵まれなかったり、身近なZERO3仲間で足払い戦をやっている人がいなかったり
すると、一生「足払い戦」というものの存在に気付かないで終わってしまうかもしれません。
それでは、極端な話、ZERO3というすばらしい作品の半分も楽しめないんじゃないか・・・と思います。
省10
13: 2003/06/29(日)18:45 AAS
AA省
14: 2003/06/29(日)18:46 AAS
次に重要になってくるのが間合いについてです。
まず、通常技を当てるには、相手に近づかなくてはいけません。というわけで、そのまま前進します。
ここは決して飛び込む事を考えてはいけません。足払い戦をやると決めたらとことんまでにも地面に
はりついてやろうぐらいの感覚でいいと思います。
慣れないうちは、相手との間合いをつめるのに、どうも飛び込んでしまいがちですが、足払い戦とは、
あくまでも『地上での』通常技の差し合いなので、空中戦を考えず、歩いて前進しましょう。
--------------------------------------------------------------------------------
ここで大切なのは、相手の技を食らう事を恐れない事です。
確かに、慣れないうちは、相手の技を食らうのが恐くて、なかなか踏み込めないと思います。しかし、
こちらがじりじり近づいて行けば、相手だって同じように、いやそれ以上に恐いのです。
省16
15: 2003/06/29(日)18:47 AAS
ではこれからが実践編です。究極論でいってしまえば(かなり大ざっぱないいかたになってしまいますが)、こちらの大足払いを
相手に当てて転ばせる、また、相手の大足払いをうまくスカせておつりを入れる。そしてじわじわと
プレッシャーを与えていき、ガマンできなくなって飛んできた相手を対空技で落とす。というのが一番の目的です。
・・・しかしもちろん、やみくもに大足払いをぶんぶん振っていては、足払い戦もなにもあった
ものではないですね。ここは、初心者編で説明した技をうまく絡め、また、リズムも相手に読まれないように出していきましょう。
--------------------------------------------------------------------------------
初心者編でも書きましたが、おもに中足払いを使って攻めていきます。中足払いが当たるか当たらないかの間合いをうまくキープしつつ、足先を当てるようにちくちく攻める。
しかし当然ながら相手も人間が動かしているので、動きます。間合いは刻一刻と変化していきます。
この、変化していく間合いを、自分の出そうとしている技に最も有利になるように調整しつつ、攻撃していくのがポイントです。
また、間合いの問題だけでなく、相手も攻撃してくるので、しゃがみ中Pなどの相手の技を潰せる技も、たまには絡めつつ、攻めていきましょう。
省24
16: ヤス 2003/06/29(日)18:59 AAS
あー…そのままコピーしたら、そらおかしくなりますよね。
見やすいオリジナルはMAKI氏のホームページ「MAKIism」をご覧ください。
すいません。
17: ヤス 2003/06/29(日)20:13 AAS
では足払い戦を身につけるにはどうすればよい
18
(1): 2003/06/30(月)00:02 AAS
リュウケン豪鬼のようなリーチの短い人たちが
ローズのような長いリーチを持つキャラに対抗する術ってありますか。
あと春麗のようなリーチ・判定ともにすぐれたキャラに
リュウケン系で対抗は正直きついです。
特に春麗相手に画面端を背負うと、こちらの足払いのリーチ外から
チクチクされてどうすればいいかわからない。。。
春麗の大足は旋風脚すら潰すし、、

自分はすぐにバクチ昇竜に頼ってしまうので
何とかしないととは思ってます。
19: 2003/06/30(月)00:19 AAS
>18さん
波動拳を飛び道具としてではなくリーチの長く、出の遅い足払いとして使ってみてはいかがでしょう?
20: ヤス 2003/06/30(月)05:11 AAS
>>18
相手が長い技を出すタイミングを考えて、そこに合わせるように撃つ波動拳が良いです。
そうすれば相手は飛んでくるか、波動拳を撃つ前に潰そうと近づいてくるでしょう。
今度はその相手を対空したり、波動拳を潰す技に対処します。

波動拳を跳ね返してくるローズに関してはリュウスレへどうぞ。
1-
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s*