したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

強い香具師と弱い香具師の差を研究するスレ

3ゲームセンター名無し:2002/10/13(日) 03:48
強いやつと弱いやつは、見てる所が違うと思う。
多分、弱いやつは自分のキャラしか見てないor見えない。
テンパルとさらにその傾向が顕著になる。


大体どこの攻略サイトも攻略本もそうだが、
皆攻撃連携は完璧なのよ。でもね、自分が防御側になった際に
どう立ち回ればいいかが全然無いわけ。
うまいやつはここができてる。


弱い人は・・・
 ・攻めのパターンが少ない
 ・一連の連携パターンをセット入力っぽくやってる
 ・最速の連携しかしない(ヒットorガード関係なし)
 ・技に対する知識が足りない(同じ連携くらいまくり)
 ・コンボが安い
 ・中間距離でむやみに暴れない。
 ・全キャラの固有連携のチェック。
 ・確定反撃は必ず決める。
 ・起きあがりの攻防が甘い
 ・負けても泣かない。
 ・負けても台を叩かない。
 ・すぐに連コインしない。少しだけ考えてみる。
キャラ差や、反応速度うんぬんをよく負ける原因にするやつも多いが、
反応速度やキャラで差が出るのはこれより上の話だと思うね。
埋めることの出来ない個人の反応速度や才能は現実としてあるが、
それは最後の最後の方で考えるべき問題。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板