第3回東方最萌トーナメントまでまったりするスレ 巻之陸 (1000レス)
1-

このスレッドは0を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
27: 名無し門番 2005/12/20(火)22:58 ID:Fp.gcttg(1/2) AAS
<<Grimoire of Alice>>で一票
28: 名無し門番 2005/12/20(火)22:59 ID:4otBIPAM(1) AAS
範囲が広すぎて選びきれないっ!
迷いに迷って<<紅響曲 〜 Scarlet Phoneme>>

同じ吸血鬼なのに、レミリアお嬢様との扱いの差は何なんだろう…。
29: 名無し門番 2005/12/20(火)23:00 ID:D.uT7E66(1) AAS
AA省
30: 名無し門番 2005/12/20(火)23:00 ID:Fp.gcttg(2/2) AAS
AA省
31
(1): 東方雅楽選抜窓作品抜粋を取り仕切る程度のニート 2005/12/20(火)23:31 ID:P98RFMFk(1/2) AAS
「ひえええぇぇぇん、魅魔ちゃあああぁぁぁん」
「おわっ、なんだいあんた、立派な一位通過だっていうのにそんな号泣して。うれし泣きかい?」
「わたしって、うぐっ、わだしって、ふぐっ、ひぐっ」
「あー、良いから落ち着いて。深呼吸してからゆっくりとしゃべりな」
「うう、ぐすっ、ひっく、私って……、私って……、……そんなにカリスマない……?」
「……あー、いや、うん、可愛いとは思うよ? その髪留めとか、他の追随を許さない髪型とか、子持ちとは思えない童顔とか」
「……やっぱり、カリスマないのね、私……、ふぐっ」
「あー! 首にかじりついたまま泣きわめくんじゃないよ! ほら、あんたにはカリスマなんかなくったって他にいくらでも良い所がいくらでもあるんだから泣きやみなってさ!」
「うああぁぁん、やっぱり、カリスマがないからアリスちゃんも出て行っちゃったのねー! ううう……、ごめんねこんなお母さんでー!」

魔法の森に立てこもるアリスさーん、お母さんは泣いているぞー。だから勝利者インタビューにくらい顔を出しなさーい。
省26
32: 東方雅楽選抜窓作品抜粋を取り仕切る程度のニート 2005/12/20(火)23:32 ID:P98RFMFk(2/2) AAS
明日の「ステージ曲部門」決勝にて投票対象となる曲は以下の通りです。御確認下さい。

【東方紅魔郷】
・上海紅茶館 〜 Chinese Tea
・魔法少女達の百年祭
・ツェペシュの幼き末裔
・メイドと血の懐中時計

【東方妖々夢】
・天空の花の都
・アルティメットトゥルース

【東方永夜抄】
省2
33
(1): 名無し門番 2005/12/21(水)00:34 ID:iDjiDWRc(1/2) AAS
>>31
GJ&乙です。
でも良く見ると、神綺さまのお名前が(苦笑)

ちなみに旧作は残念ながらやったことないので、CD収録曲やあちこちに投下されてるアレンジを頼りにの投票だったり。
だからいまいち、神綺がカリスマ無いと言われる理由が判らないんですよねー。
リプレイ見る限りだと、弾幕も結構迫力あると思うのですが。

さて、明日も……悩むなあ……
34: 名無し門番 2005/12/21(水)00:38 ID:keIoqHgU(1) AAS
いろいろあるが、ここは<<天空の花の都>>一択で。
シリーズ中一番好きなステージです。
35: 東方雅楽選抜窓作品抜粋を取り仕切る程度のニート 2005/12/21(水)01:50 ID:lBgBZuJk(1/6) AAS
>>33
ご感想ありがとう御座います〜。これからも精進して参ります!
実はアリスを出さなくて大丈夫かなーと、なかばびくびくしながらの投稿だったんですが
ご好評いただけて何よりです。
え、本音? やだなあ、ただアリスより魅魔様を出したかっt(イナニメトネス
あ、アリスはきっと強い子だから、一人でm(グランギニョル

神綺様が何故、カリスマがないといわれているかといいますと、以下、引用。

>魔界神という絶対的な地位にありながら、そびえ立つアホ毛、
>ラスボスなのに下手をすると4面ボスと同等、5面ボスと比べたら明らかに弱い弾幕。
>等のチャームポイントで低カリスマNo.1の座を奪い合う。
省3
36: 名無し門番 2005/12/21(水)08:41 ID:hSCEIFrY(1) AAS
<<ヴォヤージュ1969>>に
37: 名無し門番 2005/12/21(水)22:09 ID:Y6f/FynU(1) AAS
<<シンデレラケージ 〜 Kagome‐Kagome>>に一票。

初めて聞いたときの感動と衝撃は忘れられないです。
38: 名無し門番 2005/12/21(水)22:31 ID:iDjiDWRc(2/2) AAS
<<メイドと血の懐中時計>>に一票。
イントロ辺りの、急いでいるようで、躓いているような不思議なリズムが好き。
私の時間は既に掌握されているみたいです。
39: 名無し門番 2005/12/21(水)22:32 ID:u6x6TNFo(1) AAS
久しぶりの投票です。
つミ<<ヴォヤージュ1969>>
他のも捨てがたいんですが、ハナ差でこれに。
40: 名無し門番 2005/12/21(水)22:42 ID:EdautL3Q(1) AAS
かなり迷ったけど<<アルティメットトゥルース>>
明日からも悩めそうで楽しみなのか面倒なのかさっぱり分からん。どうしてくれる。
41: 名無し門番 2005/12/21(水)22:47 ID:H6RKrPVg(1) AAS
一回戦で投票したものが軒並み上がって来てると悩む訳ですが…。
<<ヴォヤージュ1969>>で。
これを聞いてると、なんだか衛星になったような気分です(どんな気分だw)。
42: 名無し門番 2005/12/21(水)22:49 ID:atj3eZMo(1) AAS
投票したのが全部残ってるんだよなぁ・・・
むぅ・・・<<天空の花の都>>で・・・
43: 名無し門番 2005/12/21(水)23:01 ID:4bnibcfA(1) AAS
AA省
44: 東方雅楽選抜窓作品抜粋を取り仕切る程度のニート 2005/12/21(水)23:36 ID:lBgBZuJk(2/6) AAS
流石は決勝戦、票が別れました。一進一退の攻防を制したのは果たしてどの曲か!? 結果発表です!

1位 3票 ヴォヤージュ1969
2位 2票 天空の花の都
3位 1票 シンデレラケージ 〜 Kagome‐Kagome
3位 1票 メイドと血の懐中時計
3位 1票 アルティメットトゥルース

「や、やったわ姉さん! 総合決勝進出よ!」
「ほ、ホントにホント!? な、何か信じられないな、あの並み居る強豪達を抑えて私たちが決勝!?」
「またトランペットが吹けるわー。楽曲選手権で私たちが勝ち上がらなかったら、それはもう嘘ってものでしょう?」

『ヴォヤージュ1969』が頭一つ抜けた所で、二着にプリズムリバー、ステージテーマ『天空の花の都』が飛び込んで二位!
省8
45: 東方雅楽選抜窓作品抜粋を取り仕切る程度のニート 2005/12/21(水)23:52 ID:lBgBZuJk(3/6) AAS
「さあ、遂にやって参りました! 影の決勝戦といってもまさに過言ではない『ボス曲部門決勝』です! 解説は私、月のウサギこと鈴仙・優曇華院・イナバと!」
「……ええ、予選で一票も入らなかった私、博麗霊夢がお送りします……」
「テ、テンション低いですね……。ていうか静かに深く怒ってらっしゃいます? 解説の博麗霊夢さん?」
「あらあら、そんなことはありませんことよ。キャラクター単独でのオンリーイベントが控えてらっしゃいます、実況の鈴仙・優曇華院・イナバさん」
「うぐっ……、いえまあ、あれは私の人気というよりは、弄りやすさというか何というか、そういう方面から来るものでして……。そういう霊夢もオンリーCDが出てるじゃないの」
「……出してくれたのは嬉しいし心から感謝するけど、私は8cmCD一枚で、まったく同時期発売の魔理沙オンリーは12cmCDが三枚だったわ」
「うあっ……、い、いやほら、魔理沙はいかにも魔理沙らしく、どかんと一発上げてこれで打ち止め。だけど、霊夢も霊夢らしくじわりじわりと後があるじゃない」
「なんかやたらと『腋』とかいう単語が目についたわね。気のせいだったかしら?」
「ひえ〜ん、腐らないでよ〜。仕事にならないじゃないの〜」
「腐ってないわよ」
省17
46
(1): 東方雅楽選抜窓作品抜粋を取り仕切る程度のニート 2005/12/21(水)23:54 ID:lBgBZuJk(4/6) AAS
(上の続き)

「続いては【東方妖々夢】! なんと、同率一位が三曲もあります! まずは一曲目!」

【東方妖々夢】
「妖々夢は彼女の為にある! 天衣無縫の腹ぺこ亡霊、西行寺幽々子!」
<<ボーダーオブライフ>>

「はいは〜い、皆様お晩で御座います。西行寺幽々子、謹んで参上致しましたよ」
「この瞬間に全てがあるといってもいいわね。圧倒的な演出、迫り来る危機、西行妖が余す所無く表現されている曲ね」

「そして、純粋な西行寺幽々子のテーマソングも決勝に同時進出しております!」
省16
1-
あと 954 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.070s*