結果発表スレ (137レス)
1-

このスレッドは0を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
128
(1): 名無し門番 2007/01/17(水)00:34 ID:8j/MfWbI(1) AAS
みなさまご意見、ご指摘ありがとうございます。

>>125

確かにその通りですね。予選枠にとらわれて全体が見えてなかった気がします。
フリー枠と旧作枠を一つずつ減らして中ボスその他をシードにした方がバランスがいいかもしれません。
その辺はこれから話し合っていけばいいかなと思います。

>>127

リリー・ブラックなどの2次創作キャラは公式ではないのでフリーにまとめたのですが、わざわざ出す必要もなかったですね。
2次創作のキャラは確かに加えてしまうと際限ない話になりそうです。
省3
129: 名無し門番 2007/01/21(日)00:01 ID:a/OTGE6k(1) AAS
ようやく「最萌3やらないか」スレを読み終えました〜。
これは確かに前途多難ですねぇ……。あれから一年、界隈はますます熱を帯びて
いますし……。
これから「東方最萌トーナメント 十本目」を紐解きますので、どうぞ私を
お気になさらず議論を進捗させてください。

>>126
>>128
うわぁ、私の案には批評が多いですね。
判りました。この案はここで封印することにします。
130
(1): 名無し門番 2007/02/07(水)17:44 ID:unVb2IGo(1) AAS
久々にこっちに来て見たら最萌3について話し合っていたので、
ちょっと期待して読んで行ったらここで話が終わっていて少し残念。

わかっているとは思うけれど、実際にやるなら、
最終的にはもっと人目につくところで議論をしないとそれを口実に荒らされると思う。
かといって人目につくところで議論をすると、
その議論場所が荒れるのは「最萌3やらないか」からもわかるけど。

あと、根強い反対勢力(とそれに託つけて荒らしたい人達)があるみたいだから、
最萌実行は無理だと思ったら、今は諦めるという選択肢もあることを忘れずに。

中身については、封印されちゃったことに何を言っても仕方ないので、何も書きません。
131: 名無し門番 2007/02/09(金)00:41 ID:2WtzM1FM(1) AAS
>>130
ごもっともです。広い場に移る前の段階ということで、実験的にここで公募してみた
んですが、ご覧の通りです。

中身に封印って、ひょっとして私の案にご教授頂けるんですか? それでしたら一つ
よろしく御願いします。
132: 名無し門番 2007/02/12(月)00:09 ID:HmIpyK1o(1) AAS
教示と言われてもたいしたことを書けるわけでもないけれど……。
色々な人に言われていることは極力省いて書きます。

とりあえず大まかに賛成点や面白いと思った点と反対点をあげると、
賛成点など
・最初に巴戦をする。
・甲子園方式

反対点
・ステージごとで予選

ステージごとの予選方式はそれはそれで面白いとは思うんだけど、
人気キャラが集まる日は盛りあがるけど、そうでない日は盛り上がらない
省16
133: 名無し門番 2007/02/16(金)00:01 ID:qhndpaIw(1) AAS
>プリズムリバー三姉妹
プリズムリバー三姉妹はコアなファンが多いということで一つ……。
いえ、私も予選云々の時にそう思ったんですよ。思ったんですが……。
三人一組はある意味でキャラに対する侮辱かなとも思いまして(汗
どうしましょうね? 三人一組の方が良いんですかね?

>予選
本戦が面白くなるような予選、という点を考慮したわけですが、
一方で陽の当たらないキャラにも勝利の眼を、と思ったのがあの予選方式です。
結果はご覧の通りで片手落ちという模様になりましたが、その点は>>123氏の
巴戦が補ってくれています。これをベースにもう少し煮詰めれば、
省5
134: 名無し門番 2008/04/13(日)20:02 ID:xGWHfekE(1) AAS

135: 通りすがり 2008/06/07(土)19:22 ID:jUslNNLQ(1) AAS
なんて化石化した掲示板だwww
136: 名無し門番 2008/06/16(月)22:23 ID:3fTTTCtQ(1) AAS
それいっちゃあだめだろwついでにアリス好きです(何故
137: 名無し門番 2009/08/26(水)00:15 ID:y2SPhB1U(1) AAS

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s*