チャンスレ (253レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

222
(3): 名無しさん 2007/08/22(水)13:04 AAS
>>220さん
今確認したんですが、大回転は1P2P、左向き右向きで判定と発生どちらも変わりないようでした。

確かにKOFシリーズの初期(94〜97?)は向きによって最初に現れる鉄球の位置が違うために連続技になりやすさが違いましたが、98は変わらないんじゃないでしょうか。

一応、判定表示させてフレーム送りで確認したので間違いないと思います。
223
(1): 名無しさん 2007/08/22(水)18:33 AAS
>>222さん
それまじですか?
明らかに1P2Pでは大回転対空のし易さ、相手がEXの場合屈A〜回転が避けれたり避けれなかったりが違うのですが…
発生は1Pだと後方から回転が出始め、2Pだと前方から回転のはずです
224: 222 2007/08/22(水)19:10 AAS
>>223さん
今また確認したんですが、やはり98ではまったく同じだと思います。

参考までに97も同じ条件で確認したんですが、こちらは1P2Pやチャンの向きに関係なく大回転の最初の鉄球の攻撃判定が「チャンの右側」に発生しました。
これによって、向きによって実質の発生に変化が出るみたいですが、98ではそういうものはないようです。
226: 222 2007/08/22(水)21:07 AAS
撮影してみました。

97と98のチャン同士でスタート間合いくらいの距離で屈みA→空キャン強大回転を同じタイミングで入力し、強大回転の攻撃判定が発生したフレームで撮影しています。

1枚目:97、1P右向き、2P左向き
画像リンク[png]:www.uploda.org

2枚目:97、1P左向き、2P右向き
画像リンク[png]:www.uploda.org

3枚目:98、1P右向き、2P左向き
画像リンク[png]:www.uploda.org
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s*