第56期王座戦 (411レス)
1-

35: 2010/07/30(金)12:05 AAS
深浦の百局なら買うけど森内の百局なんて買わないだろ。鉄板の手って地味なんだよね。
36: 2010/07/30(金)12:13 AAS
藤井、深浦が席立ったのを見てちゃっかり速攻で指したりして。
37: 2010/07/30(金)12:28 AAS
>モニターを見ていると藤井が駒を動かしている。
>「こういくとこうくるか」
>深浦が急に戻ったりしないといいが…
38: 2010/07/30(金)12:37 AAS
>モニターを見ていると藤井が戻ってきた。回りを気にしながら駒を動かしたようだ。
>ほっとした表情で出て行ったが、これは待ったではなかろうか。見つからなければいいが。
39: 2010/07/30(金)12:51 AAS
水無瀬書もなかなか、いいもんだね
欲しくなった
40: 2010/07/30(金)15:21 AAS
序盤解説要員のタナトラが来てくれたのはいいとして
こんな時間に広瀬や宮田が現れて詰みまで読んじゃったらどうするんだ。
41: 2010/07/30(金)15:33 AAS
藤井は控え室に行っちゃだめだろ。
42: 2010/07/30(金)15:47 AAS
また新たな山崎流が生まれるのか
控室でぼやきまくって投了という
43: 2010/07/30(金)15:48 AAS
先手は47銀から角を77・68・46へ持って行けば好形になる。
後手は角に3手かけても大したことない。王の位置後手4筋で悪い。
俺なら先手持ち。
44: 2010/07/30(金)16:07 AAS
▲65歩。なんか先手がいい感じ。後手の53銀の形が悪い。
45: 2010/07/30(金)16:33 AAS
さすが藤井作戦巧者、というか深浦がへたなだけか。ここまでは藤井満点だが。
46: 2010/07/30(金)17:36 AAS
先手が深浦ならほぼ100%勝ち。藤井だとどうなんだろ?
47: 2010/07/30(金)17:39 AAS
「無邪思」は直すのに「深浦の攻め」は直さないのか
48: 2010/07/30(金)17:48 AAS
ブログの写真の永瀬は先生って感じの貫禄があるな
私服でマイナビ来て激指に負けた時はどこの学生だって雰囲気だったが
49: 2010/07/30(金)18:15 AAS
藤井は残り時間あと50分しかないから飯食わずに読みに没頭するだろうが
読みきれるのだろうか。
50: 2010/07/30(金)19:05 AAS
金で取るもんか
51: 2010/07/30(金)19:25 AAS
これは藤井勝ったな
52: 2010/07/30(金)20:02 AAS
眼鏡で師匠がわかってしまう
53
(1): 2010/07/30(金)20:28 AAS
久々に壮絶なファンタかガジガジが出るね
54: 2010/07/30(金)20:33 AAS
>>53
もうどちらかしかないよね。
1-
あと 357 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*