なつやすみ (57レス)
1-

30: _ 2002/06/03(月)23:03 AAS
「カズ、あんたお客さんに悪い事したらいかんで?悪戯してたら木霊山に捨てに
行くからな」
「ンなのせぇへんわ!だって俺コイツきょうみ無いもん!」
何か二宮スゲービビッてんの、ウケル!肝試しとかそういうので絶対逃げてスタート
地点に帰って来るタイプだバーカ!
「コイツさとん家に居候しとるんじゃ!なーさと!」
いきなりさとちゃんに話題ふったから俺ビビッちゃったよもー!何かホッペ赤く
なっちゃった、だってビックリしてるさとちゃん可愛いんだもん!東京に連れて
帰りたいよ。行き付けの駄菓子屋につれてってあげて好きなだけオカシ買って
あげたいっつーの!俺コヅカイ月2000円も貰ってる高給取りだし。
省7
31: _ 2002/06/03(月)23:03 AAS
「じゃ今晩の夕飯さととウチ食いに来な、カズとも仲良くしてやってな」

その黒豚俺の頭なでながらそう言ったの、ひどい!今晩は黒ハゲの家でお食事の
予定だったのに!二宮いたら絶対さとちゃん盗られるじゃん!でもやっぱほら、
上流階級のしつけ?そういうのがもう身についてるって言うの?だから俺は
もうスッゲースマイルで
「喜んで、楽しみにしてます。」
なんて言っちゃったんだよね・・・。あーもーヤダ。で、自己嫌悪に陥ってるって
言うのにさぁ、その黒豚足元の松潤に気付いて
「あら、アンタも見ん顔やね、アンタも晩おいで」
とかって言ってんの!そしたらさとちゃんもニコニコしててさぁ!何なの?
省6
32: _ 2002/06/05(水)11:52 AAS
7. 相葉ムカツク

急いでさとちゃん家まで走って帰ったら家には誰もいなかった。
勝手に入るのも失礼かなーって思ったから戸口の所でごめんください櫻井です
って言ったんだけど反応無し。合鍵とかまだ貰ってなかったからさ、ほんと
焦った。で戸口の前で仕方ないからさとちゃん帰って来るの座って待ってた。
すんッげー暑かったんだけど(避暑地よって母さんウソついた!)なるべく
日陰に入って待った。だって二宮ン家まで戻るの死んでも嫌だったし黒豚は
カマ持ってたから。ほんとここ来てからこっちさとちゃん以外田舎のいいトコ
見付けらんないよ。

さとちゃん・・・カワイイなぁ。大野さとって(漢字かな?ひらがなかな?カタ
省4
33: _ 2002/06/05(水)11:52 AAS
「・・・あの。」
パッと顔あげたら目の前にさとちゃんが立ってた。かなり近いどうしよう!
立ち上がったらさとちゃんの顔が目の前に来てスッゲードキドキしちゃった。
マツゲ長くて口ちっちゃくてカワイイなぁ・・・。コグマみたいな顔してる。
ぎゅって抱き締めたいよ、ほんと。
「中、入らないの?」
あーもー声もカワイイ!すごいキレイな声だよなー。歌とかうまそうな声。
一緒にカラオケ行きたいなぁ・・ううん、絶対連れてってあげよう、こんな
変な所から連れ出してやるんだ!
「あ、合鍵持ってなかったからさとちゃん待ってた。」
省12
34: _ 2002/06/05(水)11:53 AAS
さとちゃんの後を追っかけて部屋に入るとさとちゃんは地面に座って(こんな
キッタナイとこ座ったらおしり汚れるよさとちゃん)何かしてた。俺は横に
座って
「何してんの?」
ってもうジェントリマンみたいなやさし〜い声で聞いたんだよね、そしたら
さとちゃんもうとろけちゃいそうなカワイイ声で
「絵・・描いてる。」
・・だって!!カワイイ!カワイイ!もうヤバイくらいカワイイ!もううつむいた
まんまだったんだけどもう惚れ直した!ヤバ過ぎだってさとちゃん!
「絵描くの好きなの?うまいね。」
省11
35: _ 2002/06/05(水)11:53 AAS
「・・でさ、サトちゃん・・」
「さとちゃーん!見て見てぇー!」
せっかくさ、これから会話を広げてもっと仲良くなろうって思った時にフスマの
向こうからすっごい足音。だ誰かいたのこの家?ってビックリしたんだけど
そう言やカギかかってなかったって事思い出してそれが客だって分かった。
ほら俺この前の算数のテストでも一人だけ90点台だったしその辺はね。
「さとちゃーん!見て!見てコレ!」
足音がフスマの前で止まってすぐにバターンッてすごい音がしてフスマが
こっちに倒れてきた。フスマってこう使うの?家フスマ無いからよく分かん
ないんだけど普通横に開けるんじゃないの?
省5
36: _ 2002/06/05(水)11:54 AAS
「さとちゃん見てよこれぇ!」
そう言うとその野人、着てたダルダルのキッタナイTシャツの首のトコロを
頭の上に引っかけて
「じゃみら。」
って言った。じゃ、ジャミラ?世間はもうタイムレンジャーの時代なのに?
ウルトラマンなんてダッサイ馬鹿しか見ないよこの時代遅れ!こいつ未だに
マリオワンとかやってんじゃないの?クリボーとかにぶつかって死んでる
タイプだよ絶対!カッコワル!
「・・フフッ」
さ、さとちゃん笑ってる!今のもしかして面白かったの?ウソ!この目が
省4
37: _ 2002/06/05(水)11:54 AAS
「あれ、このチビだれ?」
ジャミラの格好のまんまでそいつがいきなりこっち指差して言ってきた。
人を指差しちゃいけませんってコイツ全然習わなかったの?しかも初対面の
人のチビ?そりゃお前よりかは背はまだちっちゃいけど小さい時伸びるヤツ
って大きくなったら全然伸びないって母さん言ってたし。バカじゃんコイツ?
「さとちゃん、この人誰?」
もうかっなりキてたけど笑顔でさとちゃんに聞いたら(オトコはちょっと
した事でカッカしちゃいけないでしょ、やっぱ)さとちゃんふにゃあって
眉毛下げて(カワイイ!)
「相葉雅紀」
省11
38
(1): 2002/06/29(土)01:03 AAS
あのー、職人さま続きはまだでしょうか?
さとちゃんの本当の素性を早く知りたいです。
39
(1): 2002/07/02(火)03:51 AAS
さとちゃんお持ち帰りしたいです。あ、ジャミラでも可です。
40
(1): 2002/07/30(火)07:51 AAS
続きが禿散らかす程楽しみです。
41: _ 2002/07/30(火)10:59 AAS
8. 手ぬぐいババァムカツク

「なぁ、おまえへびとトカゲどっちがすきなん?」
「ハァ?」
せっかく俺がさとちゃんとコミミケーションしようと頑張ってんのにさぁ、
この相葉ってやつマジうるさいの。さっきからもーどーでもいいような事をさぁ、
次々質問してくんの。コイツ絶対授業中とか手あげまくってあてられたら
忘れましたとか言ってる馬鹿だぜ多分!しかもウルサイから席替えの時とか
絶対先生の目の前の席にされんの!バーカ!
「おれは‥多分へびかな。おまえへびとな、トカゲ仲間なんしっとったか?
あいつら敵ちゃうんやって。先生言うとった。」
省18
42: _ 2002/07/30(火)11:00 AAS
決まった決まった決まったーッ!
俺のスーパーウィンクがさとちゃんのブルブルハートに命中!俺はもう“ケツに
火がついてた”から(この大人の言葉はこの前ドラマで見た)いったん相葉を
放してやってそれから『らんま1/2』の乱馬のポーズ取ってヒュオオオって
言ってやった。そしたらそいつ何っつったと思う?
「さとちゃん、アイスないー?」
アイスだよアイス!俺がかまえ取ってやってんのにアイスよこせとかさとちゃんに
言ってんの!バッカ、あ、バッカじゃないの?なのにさーさとちゃんってばもう
死ぬほどやさしいからーとろけるチーズみたいな笑顔で
「ない」
省8
43: _ 2002/07/30(火)11:02 AAS
俺がそうやって未来の結婚式の事とか色々考えてたらまたドタタタタとか凄い
足音が聞こえてきて、フスマが無い部屋の入り口から今度はさっきの銀歯が
飛び込んできた。二宮だ、って気付く前にそいつが叫んだ。

「おい都会モン!今日の晩めしお前絶対ウチ来んなよ!」
「は?」
何言ってんのこの白ナメクジは?誰に向かって命令してんだよ!慶応幼稚舎
4年3組出席番号12番1班“幻の絶対的班長”桜井翔に言ってるわけ?
こいつ絶対俺のクラスいたらいじめてやる。牛乳の栓入れるビニール袋
来ても絶対こいつにだけはまわしてやんないし机も死んでもくっつけて
やらないっつーの。俺にさからったらどうなるか体で教えてやるよ!
省12
44
(1): 2002/07/31(水)01:35 AAS
職人様フッカーツですね。とてもうれしいです。
ところどころに出てくる時代をにおわすアイテムが笑えます。
さっき、「みやすのんき」がどうしても思い出せなくて、健作の旅に
出てしまいました。
45: _ 2002/07/31(水)09:21 AAS
9. オヤツムカツク

「はよおいで、ほれ」
って言って手ぬぐいババァに渡されたのはカキ氷だった。何か“こうりん”とか言ってた
からど田舎特有のすんげーオヤツなのかと思ってたのにゲンメツ!マックのプチプチ
シェイクのがだいぶおいしいっつーの!しかもシロップみぞれしか無いっつーんだもん
ダサいのにも程があるぜ!やっぱ俺がおすすめしたいのはハワイアンシロップとストロ
ベリーシロップとパイナップルシロップの3色がけ!ガリガリ氷に3色きれいにかけて
それでハワイアンにあきたらパイナップル、パイナップルにあきたらストロベリーとか
そうやって食べるのね、やっぱシティーボーイはこうじゃないと!
「やっぱ氷はうまいなぁ!あ、あいばのがミツ多いおばちゃん!」
省9
46: _ 2002/07/31(水)09:21 AAS
「・・・あっ」
つい声をあげてしまった。一生の不覚。何かすっげーハンパなく氷がフワフワしてて
あまぁくて、すごい、めちゃくちゃうまかった。カギ無しの玄関の前に生えてるすげー
高くてでかい木の下で食べてたんだけど、外なのにすごい頭がサーッて涼しくなって
だからビックリして声が出ちゃった。
「うまいか?東京では氷とかあんまり食べんのやろ?」
「いえ、海に行った時とか花火大会とかの時に食べます。」
「花火大会なぁ、この辺そういうのなかなか無いんやわ、ほら山ン中やろ?やから
ほら、さととかカズとかマサキとか、でっかい花火いっぺん見せてあげたいんや。」
さとちゃん、花火見た事無いんだ・・・。
省11
47: _ 2002/07/31(水)09:22 AAS
そう言って手ぬぐいババァは訳わかんない首切り台みたいな機械の取っ手をグルグル
回し始めた。真ん中には四角いおっきな氷がある。その下にさっき俺が出したガラスの
器があってはらはら粉みたいな雪が降ってる。手ぬぐいババァはフウフウいいながら
ずっと手動かしててガラスの上にはどんどん雪が積もっていった。でっかい山が出来ると
その上に古臭い字で“ミゾレ”って書かれてるビンに入ったシロップを他のやつより
たっぷりかけてさっきのカキ氷は出来上がった。

――こうやって作ってたんだ。
だからあんなにフワフワしてて舌の上でとろけるようにおいしかったんだ。見た目は
すっごいダサいけど、お祭りとかで買う機械のブルーハワイのカキ氷よりずっと
おいしかった。こんなおいしいの、産まれて初めてだった。
省4
48: _ 2002/07/31(水)09:22 AAS
「おばちゃんおかわりー!!ふじ山みたいにして!5おく万メートル!!」
「あいばー!お前ここさとん家なんやからエンリョせぇ!」
「何それ。あーおばちゃんそのでっかい氷ちょっとだけなめてええ?」
「いかんよマサキ、皆で食べる氷やからな。」
「はしっこだけでも?」
「あいばーお前なめたら最強軍隊かいぎにかけるぞ!」
「えー」

俺は黙ってカキ氷持ってさとちゃんの隣に座った。
さとちゃん、すごいおいしそうにニコニコ笑いながらカキ氷食べてて、だからこんな
貧乏な食べ物でもスッゲー、たぶん一番おいしく感じた。セミが耳が痛いほど上の方で
省2
49: 短レス 2002/07/31(水)09:37 AAS
>>38 なるべく更新頻度をあげるようにがんがります。
>>39 両方まとめてどうぞ、食い物ですぐ釣れます。
>>40 禿散らかさせてしまって申し訳ありません。
>>44 みやすのんき検索(笑
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s*